3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

皆そろそろ忘れてしまった事 7
342: 10/15 7:21 eUUtPFhc
道の駅ポートタワーセリオンが道の駅になる前、オープンしたての時の展望台料金が800円で高いと苦情が出て、その後400円に値下がったこと。
現在は完全無料。
343: 10/15 8:20 d1yGPlek
ふるさと村も入場料取られてたよね。
344: 10/15 8:39 rSnWvh7k
>>343
それは私は忘れていません。
覚えています。
345: 10/15 8:42 rSnWvh7k
十文字殺人事件。
犯人はまだ捕まっていないはず?
その後の情報を分かる方いないでしょうか?
346: 10/24 22:20 TaBm./vs
「きっと特別な存在なのだと感じました。」「今では私がお爺さん。」「孫にあげるのは勿論ヴェルタースオリジナル。」「なぜなら彼もまた特別な存在だからです。」 〔ヴェルタースオリジナルのCM〕
347:秋田県人 10/24 22:55 ???
らっすんゴレライ

あったかいんだから
348: 10/25 12:31 8a0R9r.Q
らっすんゴレライ

あっけないんだから
349: 10/31 6:15 7JOspkcg
ドレッド・ツェッペリン(レッド・ツェッペリンの曲をレゲエでカバーしてたバンド)
350: 11/1 15:58 eafjkY2o
ピンポンパン体操
351: 11/1 18:36 94.q6QY2
>>350
それも忘れてません。
覚えています。
352: 11/1 18:47 rUtHzY/U
パチ屋と宗教団体の人間が関わった殺人未遂事件
353: 11/6 22:4 mY5.KxLM
パタパタママ
354: 11/7 6:55 X8d2jM02
ホネホネロック
355: 11/7 8:2 JcLizkcs
ダメよダメダメの2人
356: 11/7 9:18 ZOx8rOeI
スレタイの「そろそろ」の用法が間違ってる事
357: 11/7 9:32 LBdcpQ/Y
秋田駅前に人がたくさんいた時代。
向浜のゼロヨン
358: 11/7 15:59 1C9WeoEQ
絆シリーズ
359: 11/22 6:15 eXOXn7iw
缶ジュースのリップル
360: 11/22 12:46 H9Jfvy8A
昔夜店で売られていた缶。ひっくり返すと猫の鳴き声がした。
361: 11/23 20:22 .4BKHDfg
猫飼いたい。一緒に飼おう^^
362: 11/23 21:39 RLzf/zDI
夜店と言ったら、水飲み鳥だな。
363: 12/7 13:10 p9PexwvE
ヒルナンデスの前番組
364: 12/10 0:12 iVXse7Z6
とか弁って何処にあったの?
弁当屋?
365: 12/10 0:23 qtZohlMY
テレビの力という番組で秋田県のとある場所に取材が来たこと
366: 12/10 8:1 IXDWFibA
あらゆる所にケチをつけるとか弁男
367: 12/10 9:0 XIVdpnII
「とか」を言い換えないと「あっ!とか弁」という奴がいたこと
368: 12/10 12:41 8F2qxyrI
ジュラルミンケース。
369: 12/10 12:48 0D1oyZdA
>>367
そうそう。
「とか弁」野郎、いたね。
370: 12/16 0:17 zz5MQfWM
スーパー なかよし
371: 12/19 22:18 B.pYDPfM
PSEマーク問題。
372: 12/20 3:47 jFIFvT.I
梁山泊だっけ?
パチンコなんちゃらって流行ったが、まだやってるのか?
373: 12/20 7:16 qgYZn/yk
梁山泊は今活動してないね。解散してる。
374: 12/25 0:37 GayTXGl6
パナウエーブ
375: 12/25 11:18 m5PZwnf2
ポーカー・テーブルゲーム機賭博
376: 12/27 7:52 pIIIc6GE
「笑っていいとも」
一番最初のテレフォンショッキングは桜田淳子。
377:秋田県人 12/27 12:18 ???
dbx
378: 12/27 14:33 h3jpBFJI
addres とドルビーの雑音消し
379:秋田県人 12/27 16:28 ???
キャリブレーションシステム

アジマスエラー
380: 1/3 9:14 HiI5Gzhc
>>377-379
そんなの皆知ってたというほうが不思議だよ
381: 1/3 21:43 vGF8Ln72
ハタハタが木箱に入って一箱500円で買えた時代。官製はがきに貼る切手が7円でポストに投函出来た時代。
382:BBE 1/3 23:29 V/seD4fg
>>380
確かに皆という縛りがあったら無理がありますね
世代の人か一部の好事家限定です(私は忘れていません)
「そんなの」と仰るあなたも何のことか理解しているんですね?w
383: 1/20 22:25 AWGIGwSc
今年の干支
384: 1/20 22:30 Sr3XWrIg
ブラバンの先生、盗撮で逮捕
385: 1/21 19:3 NU9HTDjg
昔の救急車は消防車と同じサイレンだったこと。
386: 1/21 20:40 qEqhUYwk
ボブ・サップや野村沙知代が歌手デビューしていたこと
387: 1/21 23:16 .taVfH9M
>>386
サッチーのアナログ盤所有してますが、一聴してからその後聴いていないw
確かラップもどきだったような?…
どうでもよかったですね 失礼👋
388: 1/27 21:47 yfTNOVNY
マジカルママ
389:秋田県人 1/30 15:34 ???
♪おじゃまじゃまじゃま
おじゃまんがぁ〜
390:秋田県人 1/30 15:39 ???
おじゃまんが山田君な誰でも知ってるべw
391:秋田県人 1/30 16:19 ???
んだんだW
392: 2/9 8:53 2CyRcWRg
高橋薬局のCM
393: 2/13 2:6 c4Q.i26.
ツンツン娘
394:秋田県人 2/13 18:5 ???
高梨選手おめでとう!良かったねどれほどのプレッシャーだった事か、まずはゆっくり休んでください。
二番手、伊藤有機選手のくやし涙だと祝福の姿が良かったね。
モーグル男子の銅メダルも良かった。スタート時に笑いながら楽しむような
感じは良かったね。必ず取れるとると確信していたと強気のコメントだったけど
取ったからどうにでも言える訳だw
395: 2/13 21:29 NE3VAO6I
熱血飲料
396: 2/13 23:49 136ojce2
パタパタママ
397: 2/14 0:30 MSJ/3K6A
キミジマブランド
398: 2/14 7:44 TQ3WS9vg
言うこと聞かない
ニャンチャリカ
399: 2/14 21:30 EVyrrCvw
味ぽんのCMといえば西田敏行
400:秋田県人 2/14 22:52 ???
タンポンのCMは松崎しげる
401: 2/15 0:14 76Ipxcws
村上ファンド
402: 2/18 15:2 bAmjk5Ik
10点10点10点10点10点10点10点10点きゅ〜う点10点
403: 2/18 16:56 BccYgdME
県庁や裁判所を通るたびに、耐震補強の部材を見るたびに、耐震偽装疑惑を思い出す。
404: 2/21 22:58 fE46kZqI
この店かしや
405: 2/23 7:54 ABEcbns2
>>402 針すなおか
406: 2/23 12:3 cawo2IBw
チョコエッグ。
407:秋田県人 4/11 11:36 ???
タルガにボッタクられた事
タルガはボッタクリだった事
408: 4/11 11:59 Dm7wHtg6
タルガってカーショップだったっけ。良く昼間会社に「車のパーツ買わないか。」ってセールスに来てたな。
409:秋田県人 4/11 12:20 ???
そうだよ。タルガは仕事が粗末だった。質の安い物をボッタクって売ってたし。あれじゃ次第に客は離れていくな。
410: 4/11 19:40 qVQ69czk
このスレ
411: 4/12 16:25 cHnTEXAY
永野
412: 4/12 21:27 i8ZXIcGU
そうだったのか。胡散臭いから買わなくて良かった。堀内ケンウッドに注文して購入したよ。
413: 4/13 11:37 GjkuZ5b6
ピコ太郎
414: 4/16 4:51 HegHX84k
高畑充希の兄の暴行事件
415: 4/22 21:21 2eh545aw
大塚家具
久美子社長
416:秋田県人 4/23 0:32 ???
大塚嗅ぐどんでもい馬鹿
417:秋田県人 4/23 12:7 ???
ヒデとロザンヌ
418:秋田県人 4/23 12:9 ???
ハゲアンド飛鳥
419: 4/24 16:37 Zfo5P5ug
喫茶エルザ
420:秋田県人 4/24 17:6 ???
たっぺの坂のババの店
421: 4/24 18:36 jiykU.MQ
はるな愛
422: 4/25 19:54 kVAIrcc.
きすの巧かったF・マ○子披露してくれたな
423: 4/25 22:21 A1gFULFM
>>414???
「高畑充希の兄の暴行事件」? 皆そろそろ忘れてしまった事、以前に
高畑充希の兄の暴行事件とはどのような事件だったのでしょうか?
まさか高畑充希の兄は高畑裕太と勘違いしていないでしょうね。
424: 5/1 5:44 6PpvyKhw
高級
425: 5/1 23:9 KGKfN1rs
ぞよ
426: 5/11 21:7 b45D8kmo
スタンドで灰皿を掃除してもらった後に入れてもらっていたつぶつぶの芳香剤。
427: 5/11 21:13 hInxVKrw
ホテルハワイのCM
428: 5/11 21:54 U/7LM86E
てるくはのる
429: 5/13 18:38 NllLid7I
>>419
エルザなつかしい。イオンモール秋田中央店(旧秋田サティ)もまだ無かった頃に、その向かいにあったっけ。
今は、ものお耳鼻科、か。ものおになる前の焼肉屋さん、名前なんていったっけ?。覚えている人いたら、教えてくれると嬉しいです。
430: 5/14 12:52 qwZoEJmw
ピッチャーの初速と終速
431: 5/14 13:40 L67GEah.
広小路と手形や脳けん
432: 5/14 13:41 L67GEah.
↑間違い
広小路から手形や脳研に曲がる角にあったガソリンスタンド。
433: 5/14 22:3 DiCQL6jQ
>>429
シンゴ(ローマ字だったかな?)じゃなかったかな…
434: 5/16 23:23 MND6i/4M
家具の町六丁目
435:秋田県人 5/17 22:48 ???
昔昔、大森山動物園の猿に玉ねぎを投げ与えたのが懐かしいw涙をこらえながら一生懸命皮を剥いているお猿を見て泣き笑いしました。
436: 5/18 17:25 SzZpCb.E
ホームレスをルンペンやレゲエのオジサンと言ってた
437: 5/18 17:52 uBmoMiMQ
じゅらく、よぉ〜ん
438: 5/23 7:49 CFEfD0Vs
らっすんごれらい
439: 5/24 20:46 NllLid7I
>>433
ありがとうございます。すっかり忘れてましたが、鮮明に思い出す事ができました。
「エルザ→シンゴ→ものお耳鼻科」で正解ですね。
思えば、ホームセンターヤマト・ヤマキも、万里も、八柳も消えていった。
…チャイナタウンはブッシュマンだったことや、パーラー国際がパチンコ大将軍だったことを、いったい誰が覚えているだろう。
してみると、あのあたりでずっと営業してる「きらく」「大同門」は、真実にすごいのだと、しみじみ想う。
440: 5/25 13:43 FBZnFPuY
今でこそ賑わいを取り戻している、SEGAワールド秋田のテナントスペース。
…くら寿司の以前は、ステーキ宮だったこと。
…ガリバーの以前は、雑貨屋ブルドックだったこと。
SEGA直系のゲーセンは、かつて秋田市に2つ存在し、なくなった方はハイテクセガと呼ばれ、現在はJA秋田なまはげの支店になっていること。

すべて…。すべて、忘れ去られて、いくのかな…。
441: 5/26 3:40 .FGIuiqU
俺の行ってたスタンドで毎月ハガキが来て野菜が貰えたが、気が付くとハガキも来なくなったこと。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]