3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下皆そろそろ忘れてしまった事 7
763: 11/20 17:5
「日生のおばさん今日も行く〜笑顔を運ぶ故郷よ。ふる〜さとよ〜」(日本生命のCM)ゑ
764: 11/20 18:24
ぴったしカンカン
765:秋田県人 11/20 18:27
銭湯へ行き脱衣する際、前の人が使ってた隙間だらけの篭をひっくり返し、床に数回トントンした事
766: 11/20 18:37
時代劇
萬屋錦之助主演の、破れ傘 刀舟
「てめえら人間じゃねぇ叩っ切ってやる」のセリフが懐かしい。
767:秋田県人 11/20 19:51
あばれはっやくの父親役が「父ちゃん情けなくて涙出てくるぁ」を思い出した
768: 11/20 20:28
浮浪雲
769: 11/21 0:38
>>764
久米宏が司会だっけ
TVスクランブルと記憶が混同してしまうんだが
770:秋田県人 11/21 7:30
>>751
江戸日記な
771:秋田県人 11/21 15:50
大潟村で採れたシジミ貝を早朝売りに来ていたトラック
トラックに付いているラッパスピーカーから「シジーミけー、シジーミけー」
772:秋田県人 11/21 16:43
長七郎天下ごめーん
って言うのは小さい頃みてた記憶が何となくある
773: 11/21 17:12
「こちらに逐わす方を何方と心得る。松平長七郎公になられるぞ〜。」と言っても悪者は一切怯む事無く長七郎公に斬りかかる。
774:秋田県人 11/21 19:32
俺の名前が引導代わりだ、迷わず地獄に落ちるがよい
ヒュン!ヒュン! シュルルルルル… チャキーン!
775: 11/21 20:14
堺雅人
776: 11/23 2:0
CMフレーズ
スカッとさわやかコカ・コーラ
777: 11/23 9:56
みちのくコカ・コーラボトラーズ
778: 11/23 12:27
さわやかになるひととき→逆さまになる人質
779:秋田県人 11/23 12:39
>>778
タモリ倶楽部のそら耳か?
はたまたタモリのホキャブラ天国か?w
780: 11/23 13:1
チューヤン
781: 11/23 17:36
空耳アワー
ビートルズの
抱きしめたいの
サビの部分
♪アイワナホーリョハーン
↓
♪アホの放尿犯
782: 11/23 20:10
>>779
ボキャブラ
783:秋田県人 11/23 21:30
>>782
そうなんだ?w
ありがとう
あれは面白い番組だったな〜
784: 11/24 0:35
お医者さんのカルテはドイツ語で書く
785: 11/24 8:12
永野(ラッセン)
786: 11/24 9:40
>>784
そうなの元々しらなかった。
日本語で書いていたお医者さんがいたが違法なの?
787: 11/24 11:0
ハイミーッ、パパッパー
788: 11/24 11:0
>>786
法律とか決まりは特になく、時代時代の慣習らしい。
昔は最先端を行ったドイツ医学に習う医者が多かったから、カルテもドイツ語で書くケースが多かったそう。
あとギャグか真実か分からないが…今みたい 略1
789: 11/24 15:28
昔、度胸試しに行った相模原病院。
790: 11/25 9:5
鼠先輩
791: 11/26 21:18
AMステレオ放送、見えるラジオ
792: 11/26 21:49
見える…ラジオ〜♪
793: 11/26 22:58
象が踏んでも壊れない筆箱
794:秋田県人 11/26 23:10
ほらこ〜んなに
おっかしいなー今朝剃って来たばかりなんだけどなー
795:秋田県人 11/27 1:10
ナウい中学生は「町」(※)まで出かけてメンズセンター佐々木で短ラン、ボンタンを買う。
但しその当時の体育教師は平気で体罰を加えて来るので覚悟が必要。
※町:秋田駅界隈。秋田市住まいの子供達もなぜかそう表現する。
ジャスコ駅前店、協働社、屋上遊園地のある木ノ内、入口前の1,000円ジーパンや7階のゲームセンターが好評なマルサンなどがあるこの地域は人でごった返し、流行の最先端を行く憧れの都会である。。。
796: 11/27 2:9
>>761
「清く正しく、バブルスター(松方弘樹)」と「精力大盛り、バブルスター(梅宮辰夫)」、「日本全国バブルスター!(全員)」を忘れてはいまいか
797:秋田県人 11/27 9:50
ただでさえCMは相当なギャラなのに、名だたる俳優5人も出演させたんだからさすが原会長だなぁ
798:秋田県人 11/27 10:11
ベトちゃんドクちゃん
799: 11/27 18:40
かっこインテグラル
800: 11/27 21:44
客「このビデオテープなんも映らねで」
店員「トラッキングは合わせられましたか?」
客「トラッ‥なんたが!」
801:秋田県人 11/28 16:5
トラッキングって未だに意味すら分からない俺がいる
802: 11/28 17:12
くりぃむしちゅーが海砂利水魚と言う売れないコンビだったこと
803: 11/28 18:54
つばさ(歌手)
804: 11/28 23:3
昔、VHSビデオダビングの時にコピーガードが邪魔でコピーガードキャンセラーと言う装置を購入した。
805:秋田県人 11/29 1:57
>>804
モザイク除去機と並んで、効果が見えなくて購買をためらう商品TOP2だ
806: 11/29 2:8
「兼高かおる 世界の旅」
「すばらしい世界旅行」
「知られざる世界」
今のうんこテレビではあり得ない、この重厚なラインナップ
807: 11/29 2:22
すごい長寿番組だったのに全然歳取らないイメージがあったな兼高かおるは
808: 11/29 5:27
昔、家のばあちゃんがすばらしい世界旅行と言う番組がテレビで入ると「あい〜。まだ土人出でら〜。」と言ってテレビを消してた。
809:秋田県人 11/29 5:29
ファミコン(+アーケード)ゲーム「スパルタンX」
24周すると、真のラスボスとしてヒロインのシルビアが 襲いかかって来る
…と言うウソ伝説
騙されて無駄に24回もクリアし失望した子供達多数
810:秋田県人 11/29 5:31
ゼビウスの、バキュラと言うクルクル回る鉄の板の敵
256発撃てば破壊できると言うウソ伝説
「ハイパーオリンピック」並みに連射して撃沈する子供達多数
811: 11/29 6:41
ファミ通出る前の話か。
812:秋田県人 11/29 15:42
大門くん、このままではわが署の、いや警察庁そのものの信用を失墜しかねないよ!大門く〜ん
いったい、ど〜〜うするのかね?大門く〜ん!?
By 西部警察の口ばっかし係長
813:秋田県人 11/30 17:12
スッパマン
814: 11/30 19:58
CMカッター。ビデオ録画する時、音声が二ヶ国語放送に切り替わる時だけCMをカットする装置。音声がステレオ放送のCM時は、CMがカットされないと言う欠点だらけの装置だった。
815:秋田県人 12/1 23:49
週刊現代「脱ぐ人だ〜れだ?」
週刊宝石「あなたのおっ●い見せてください」
816:秋田県人 12/1 23:51
週刊宝石「処女探し」
817:秋田県人 12/2 18:45
ロッ●リア ミミズバーガー疑惑
ネコドナルドハンバーガー疑惑
818:秋田県人 12/3 15:55
ピンポンパン体操
819: 12/3 19:56
カセットテープ、間違い録音防止に、下の「ツメ」を折る。
820: 12/4 1:46
再び録音できるようにするにはセロテープを貼る説
821: 12/4 6:38
おはようこどもショー
822: 12/4 8:22
小学生の高学年?になると音楽の授業の宿題のため?か下校中歩きながらリコーダーを吹いていた事
823: 12/4 11:51
椿田恵理子
824:秋田県人 12/4 12:50
>>822
陽気な船長
コンドルは飛んでいく
この辺りかな
825: 12/4 17:50
「オノデン坊やが未来と遊ぶ〜」「電気色々秋葉原、オノデン!」
826: 12/5 6:16
新堀ギター
827: 12/5 13:43
細川レコード店
828:秋田県人 12/5 14:52
『スプーン1杯で驚きの白さに!』
829: 12/5 16:57
白地に赤の看板マルフク
830: 12/7 8:13
プロジェクトX
831: 12/7 16:57
スネークマンショウ
咲坂と桃内のごきげんいかがワンツースリー
832: 12/7 17:39
あゆみの箱
833: 12/8 1:14
英語教材 家出のドリッピー
834: 12/8 1:14
歯が白くなる練り歯磨き セッチマ
835: 12/8 13:56
サッとサッとサッと出た佐川の甘納豆♪
836: 12/8 23:12
マルカメのグレープジュース
837:秋田県人 12/8 23:15
森永マミー
838:秋田県人 12/12 13:30
オバタリアン
839:秋田県人 12/12 13:30
亭主元気で留守がいい
840:秋田県人 12/12 13:32
ネビラ71
841:秋田県人 12/12 13:47
ブースカ
842: 12/12 16:24
プリントごっこ
843: 12/12 16:29
アサヒ玩具のママシャワー
844: 12/12 16:29
ペンギンちゃんの氷かき
845: 12/12 17:55
コインを弾いて入れるパックマンゲーム
846: 12/12 19:26
欽ドン賞
847: 12/12 21:55
ホットケーキが作れるレンジ
848: 12/14 14:43
会話は相手に向かって話しましょう。
明後日の方にゴニョゴニョ…ちょっと何言ってるかわかんない。
849: 12/29 12:42
僕はアヒルの洗濯屋〜
ママ号 ママ号 クリーニングママ号♪
850: 1/2 16:2
しんれい手術
エレクトーン占い
851:秋田県人 1/2 16:20
そんな占いあったか?
ボッキの角度でなんかを占うのかな
852: 1/4 15:28
ビニール本
853:秋田県人 1/5 13:42
ママ〜クリーニング小野寺よ♪
854: 1/7 12:9
ドムドムバーガー
今は秋田には店舗がないんだね
ってか東北は山形と岩手に1店ずつで僅か2軒らしい
855: 1/7 12:23
横手のユニオンオモチャのキング!聖地だった…(´;д;`)
856: 1/7 15:56
職業別電話帳
857: 1/7 16:2
秋田駅前の「チャイルドセンターなかよし」
858: 1/8 19:32
生駒里奈と松井玲奈の交換留学生
859: 1/8 20:43
島木譲二
ちんちらぽっぽ!
860: 1/8 22:56
大阪名物パチパチバーンチ
861: 1/9 7:35
ギター侍
862: 1/10 11:41
マイシャローナ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]