3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

皆そろそろ忘れてしまった事 7
81: 3/20 9:6 G6TRsepI
いちいち説明がいるのか
82: 3/20 10:15 vPC/vw4A
文盲なんじゃね?
83: 3/20 15:9 QG.gq8nU
R32前期はチンコンチンコンいうけど、後期から鳴らなくなった。
84: 3/20 15:18 K2xrqhxE
平成16年の軽自動車でも鳴りますよ。110Km/h位で速度警告音ですね。
85: 3/20 16:12 rNB3RWG2
↑マジで古いのに乗ってるな昭和で言ったら91年式くらいか?車検通過するの?暖房は有るだろうがクーラー有るの?
まさか卍の半分のハンドルみたいなやつをグルグル回してタイミング図り外すエンジン始動車じゃねーよな?
方向指示器も、水平にランプが点灯して出て車システムなの?2サイクルですか?
86: 3/20 16:32 K2xrqhxE
ボンネットバスのようにワイヤーで出るウインカーかもね。レバーを引くと、蛍光塗料を塗った板が上に跳ね上がる奴だね。
87: 3/20 17:45 UO.GAooA
アポロ型方向指示器w
88: 3/20 18:4 rNB3RWG2
へぇ〜アポロ型って言うんだ?勉強なります。
もしかして宇宙船から由来ですかね、トトロさ出て来るんたバスだべ。
しかも、ワイヤー式だったのも初めて知りました勉強なります。
84さんって凄い時代の車さ乗ってるんだなw

おらな 略1
89: 3/20 18:42 JS0I.n9.
アポロ菅原
90: 3/20 18:54 pf6PgU5E
>>87?
アポロが誕生する前(昭和40年代以前)の方向指示器は何と言うの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]