3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
愛煙家と嫌煙家 5本目
74: 4/5 18:15 A//Dk2co 皮肉や嫌味を言っても改善策は出てきませんよね。
個人的には、飲食店という表現で一くくりにすることがおかしいと思います。
ファミレスやラーメン屋などの食事がメインで、滞在時間が比較的短い店舗は全面禁煙でもいいと思います。ただ喫茶店は文字の如く喫煙とお茶(コーヒー)の店で長年きており、これを禁煙にするのはいかがなものかと思います。
また、居酒屋などの飲酒が目的の店舗だと滞在時間が長くので、一律に禁煙というのは酷だと思います。
ただこの数年は、家族連れで来店する人達も増えてるので、分煙が妥当ではないかと思います。
焼肉屋は難しいところですよね。
スナックはパブ、クラブも滞在時間が長く、店舗面積で規制というのも無理があると思います。
排煙設備(換気扇など)の増設が課題になるでしょう。
細かくいかないと、喫煙者、非喫煙者がぶつかるのは必至で、両者の譲歩が必要不可欠になりますよね。
どうしたらよりよい共存ができるのか、皆さんで真剣に考えましょうよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]