3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市スレ12
95: 5/2 19:38
今日、久しぶりに新国道通ったらオートバックスがなくなってたんです
けど理由わかる方教えてください。
96: 5/2 19:41
今日、久しぶりに新国道通ったらオートバックスがなくなってたん 
ですけど、理由わかる方教えてください。
97: 5/2 21:44
>>95
移転オープンのため閉店。
98: 5/3 0:44
>>89
各ダイソーの品揃えについては、本当に各店によってまちまちなので何とも言えないってのが正直なところ。

営業時間は、大体どこもAM10:00〜PM9:00だけど、ご指摘通り市民市場店はAM9:00〜PM7:00だったはず。
99: 5/3 7:45
>>95です。ありがとうございました。
100: 5/4 20:18
今日の佐藤養助秋田店凄い人だったな。順番待ちで数十人並んでやんの。
101: 5/6 17:26
御所野のイオンモールのミライヤってマンガの品揃え悪いな。
店舗のスペース限られるせいか、欲しいマンガの最新巻無かったし。

「餅は餅屋」ちがうこともあるらしいな。
102: 5/8 7:8
>>101
昨年の大規模リニューアルでイオン側(現イオンスタイル)にあったパンドラハウスが未来屋書店隣に移転し(そのスペースが未来屋書店の一部だった事もあり)かなり縮小。
更にカフェ・ド・クリエも未来屋書店に出店して更に狭くなった。パンドラハウスが隣に来るまではそこそこ使えたぞ。ブックスモアの方がラインナップ充実してるわ。
103: 5/8 10:24
>>102
駅前にあったジュンク堂のほうが充実してたな〜
今ではミライアで言うと、由利本荘店じゃないの?(秋田市じゃないけど)
104: 5/9 8:26
>>103
ジュンク堂秋田店は秋田FORUS→秋田OPA(仮称)となるビルに再出店が決まっている。ジュンク堂公式HPで正式に発表済。
そしてブックスモア潟上はトヨタカローラ青森関連会社のくるまやとジュンク堂との提携店舗。ブックスモア潟上店の本のラインナップが
結構良いのは当たり前か。追分の高桑書店に売ってない時はここに行ってますw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]