3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市スレ12
701: 11/7 21:20
楢山のサティの場所は、サティが建設される前は何があったのか思い出せないのですが・・・。覚えてますか?
702: 11/7 23:26
<<701
山岡工業(株)
703: 11/8 3:33
>>701
秋田金属という結構大きい工場があった。
牛島駅から引き込み線もあって4両くらいの貨物列車が1日1本くらい走ってた。
704: 11/8 15:53
702さん、703さん、ありがとうございます。
705: 11/9 8:1
新国オートバックス跡地に何かしら飲食店が入ればイイな。
706: 11/9 19:55
川反の人だかり誰か芸能人でも来てますか?
707: 11/9 21:1
どうせ鬼龍院さ
708: 11/9 21:16
>>705

オートバックス跡地は、オートバックスでは  
ないのですか?
709: 11/10 0:41
オートバックス跡地は薬王堂じゃなかったかな?
710: 11/10 10:8
秋田駅前はエビ中一色だなw
711: 11/10 16:12
茶町か
712: 11/11 7:49
オートバックスなくなるのか。仁井田もショボいし、本荘はコケたし、業界トップが急にどうしたんだ。
713: 11/11 15:2
>>709 
708です。ありがとうございます。 
あそこで、ETC取り付けてもらったんですけど・・・ 
車買い換えたらどうしよう・・・
714: 11/17 12:59
買い換えたところに頼めば良い。値段交渉の最後の最後で、無料でやってくれたら車買うって。
715: 11/17 18:44
今新しい  
新川橋が作られています。
716: 11/19 11:13
朝起きたら・・・・・雪・・雪・・つもっでだ〜ああああああ

タイヤ交換しねばいげね・・スタンドまでいげるがな???
717: 11/19 12:34
明日も雪です。早めに交換を!
718: 11/20 12:49
ドン・キ-茨島まで早く4車線にして欲しいな。
今朝新屋方面に直進する車のせいでひどい渋滞だった。
秋田大橋前も朝夕かなり混むから、ほんとは茨島から先、秋田大橋渡って動物園の所まで拡幅しなきゃ間に合わないんだけどな。
719: 11/21 12:17
サッカーのスタジアム建設必要なのか?
J2ライセンス取得=本拠地スタジアムは一万人収容スタジアム建設+昇格にはハードル

ホーム戦観客数3千人必要が今期平均2300人

きつい事言うようだけど、まず最初は県人口下降気味=県市民税 略1
720: 11/22 8:3
秋田市役所の年金の窓口ってお昼休みは対応してもらえるか分かる方いますか?
721: 11/22 8:19
対応すると思います。ここで聞くよりテルして聞くほうが良いでしょう。
722:秋田県人 11/22 12:48
>>721
お昼休みでも大丈夫でした。助かりました。ありがとうございます!
723: 11/23 1:47
>>719
ネガティブな統計ばかり挙げて何もしないという選択肢は地域社会の縮小を促進するという事に等しい。
724: 11/23 5:16
>>723
統計からの判断にネガティブもなにもないだろ統計こそすべて
サッカースタジアムなんぞ必要なし。
725: 11/23 11:45
>>719
>>724

J2ライセンス基準の緩和、変更をしてもらうしかないんじゃないかな?
全国のチームがある自治体も苦慮してると思う。
今のあきぎんスタジアムの改修で対応してもらうように。
秋田でワードカップの試合を誘致するわけじゃないだろうし。
それにそれほど集客のあるイベントは常に出来るわけじゃないしね。
新たな巨大なスタジアムは必要ないと思う。
726: 11/23 12:4
>>724
だったら部屋に引きこもってハァハァしてろ(´ヘ`;)

>>725
業界関係者は否定的だが、陸上兼用競技場もホームスタジアムとして使用されている事例を考えれば、八橋陸上競技場か雄和の県立陸上競技場・もしくは球技場の改修が現実的だと思う。
八橋は交通の便は良いが住宅地に近く、駐車場の確保が難しい事、雄和は公共交通の便以外は駐車場や周辺環境に問題はない。
727:秋田県人 11/23 16:40
一度も観戦した事が無い者だけど、スタジアムは新設じゃなくて改修が落としどころだろうと思う。
とりあえず、休日に道路が混む様な事があったら困るから、そこを考慮して欲しいね。
728: 11/23 20:43
チケット高いわ
729: 11/23 23:45
おいらはサッカーなんてどうでもいい派、改修費も好きな人だけから徴収
してね、大事な税金なんだしね。
730:秋田県人 11/24 2:38
>>729
そう言われると、確かにそうなんだよなー。医療福祉みたいに生きていく上で必要なの?って聞かれると、そうでもないし。
それ以前に、個人的にサッカーは見ないし。いや、好きな人は盛り上がって結構だけど、勝手に盛り上がっててね〜って感じだ。
731: 11/24 6:52
>>729>>730
自己中
732:秋田県人 11/24 8:44
>>731
どこがどう自己中なの?俺は興味ないけど、好きな人は勝手に盛り上がってれば良いってのが自己中?
自分が好きな事に対して、他人が興味を持ってくれないと自己中、とか抜かす>>731の方が自己中じゃん。
733: 11/24 11:50
、陸上兼用競技場案も出てきたけれど、なんてったって
 秋田人口じゃ無理っぽい それに半年の冬期間はだ〜れもいかないと思う
734: 11/24 12:52
秋田のような人口希薄地域だからむしろ兼用にした方が財政負担も少なくて済む。
それに雪の事を言ってしまえば雪国では屋外競技場を造れない。
山形をご覧なさい。
天童にモンテディオ山形のホームとなる立派な競技場がある。
山形県は秋田より人口は少し多いが、山形市の人口25万、天童でも6万、山形都市圏だけで考えれば秋田
都市圏よりは多いが、内陸部は秋田市以上の豪雪地帯。
この差は何だろう?
735: 11/24 19:0
屋内フットサル場を作るべき。
2つ。
736: 11/24 21:29
雄和の陸上競技場は航空法の関係で除外

・八橋陸上競技場改修
・あきぎんスタジアム改修
・雄和球技場改修
・スタジアム新規建設(八橋第二G)
の4案となったらしい。

個人的には雄和を支持したい。
あそこは大分老朽化してきているし、同じ構造の盛岡南公園球技場と比べても陳腐過ぎる。
更に空港にも近く、駐車場も沢山確保できる。
737: 11/25 2:21
雄和?
秋田行き飛行機の輸送力でスタジアム直通する人数なんてたかが知れてる。
電車もバスも頼りにならず、マイカーと駐車場頼み。
イオンモール(3200台)同等以上の駐車場が必要になる。
空港含む周辺が渋滞して邪魔すぎ。
郊外がアクセスいいなんて幻想捨ててほしい。
738: 11/25 11:39
>>737
雄和に造るとしたら、駐車場の増設や道路整備、秋田駅や空港発の臨時バスの設定もオプションには載るでしょ。
739: 11/25 12:28
BB仮にJ2に昇格して、どれくらい観客数が入ると思いますか?

スタジアム建設? 疑問・・・
740: 11/25 14:22
現在の固定ファンがほとんど、興味のない人は次から来ない
741: 11/25 14:32
BB秋田の目的は県民に夢を与える事でスポーツ振興を図り秋田を活性化させる事。
秋田NHも同様と思われる。

無為無策だった秋田においてこれらの取り組みは今までなかった画期的なものですが、反対派の方々には何か対案があるのでしょうか。
742: 11/25 15:15
もっと地味だけど大事な金の使い方があるんじゃないの?
対案は浮かばんが秋田の財政に余裕があるとは思えんしなぁ
743: 11/25 18:51
>>742
福祉ですか?
744: 11/25 19:9
>>741
スタジアム作ったところで活性化するほど費用対効果があるとは思えない。スポーツ振興図る前に維持費が膨らんで財政が圧迫されるだけじゃないの。
745: 11/25 19:37
>>743
じゃあ、貴方の対案は?
746: 11/25 20:18
BBは株式会社なのに、何故血税を投入しなければならないのか。今、景気の良いBBの前身である、TDKに戻って来て欲しい。
747: 11/25 20:32
Jリーグの施設基準では(J1は15,000人、J2は10,000人)を上回るスタジアムで、観客席の3分の1以上(B等級)または観客席すべて(C等級)を覆う屋根を備えることとなっているようですね。
J1昇格まで見込んで、15,000人収容のスタジアムを用意しないといけないの 略1
748: 11/26 0:8
>>738
オプションって?
ただでさえ雄和のスポーツエリアは秋田市中心部からだとイオンと空港とアクセスルートが被ってんのに。
まさか横山以北から全く別の接続道を造るとでも?
そんなんスタジアムよ 略1
749:秋田県人 11/26 0:33
秋田民は郊外意識を捨てな。クルマ社会の弊害だなコレ。
今の場所が一番良い。

例えば野球でもこまちスタジアムよりは八橋球場を望む楽天球団立花社長の意向がある。
それはやはり公共交通機関の利便性が第一ということ。
よって雄和など論外。
750: 11/26 0:42
>>747
行政レベルでも改修案は検討されているので八橋陸上競技場の改修で対応出来るならそれでも良いと思います。
陸上競技場は屋根付スタンドも少なく電光掲示板すら無いので、そもそも更なる改修の必要性アリ。
略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]