3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市スレ12
626: 10/9 23:42 YZnqCHIs
今、田んぼの稲藁に火を付けて来た所だよ。「何わがらねばいいべ〜。」部落では当たり前の光景だよ。
627: 10/10 6:27 1dYy8yQw
三連休あっという間。今日から出勤怠いわ〜。
628: 10/10 14:47 qTDcdPUg
投票用紙に「ダイゴ」って書いたら、半々になるの?
629: 10/10 15:30 64.BaGVc
>>628
半分ではないが按分票ってのになる。
それぞれの獲得票とどちらか判別の付かない票で計算した割合数がそれぞれの票になる。
民主党って書くのも按分票になるんだろう。
630: 10/10 19:8 gZmqJ1BA
>>625
県条例で禁止されているのだし、無駄と言わずに通報しておいたら?
oリンク
631: 10/10 22:29 N06JQ5uc
>>625 >>630 さんの言うとおりですよ。電話した方がいいです。お子さんの喘息、かわいそうです。
632: 10/10 22:43 dUlo0zxE
オートバックス新国道店の跡地に建設中の物件は何ですか?
633: 10/10 23:19 38cs9wBU
>>630>>631連絡するだけした方がいいですかね?夜布団敷くときに窓開けてやっていたのですがもみ殻の匂いが酷くて困ってはいました!生活環境課に連絡で大丈夫なのでしょうか??
634: 10/11 0:0 U6cwY.p6
>>632
知らん。地主に聞けば?
635: 10/11 2:16 gmXl2Tq6
>>633 秋田県生活環境部環境管理課 大気・水質班
018-860-1603 というのがあるようです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]