3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市スレ12
77:秋田県人 4/26 23:24 ??? アニメイト全く知らんけどフォンテの地下の駅側の空き店舗部分では?
雑貨屋とかなくなってしばらくたつ
あのフォーラス横の店店舗入ってるんだ
OPAにあわせればよかったのにね
78: 4/28 5:15 Ne5iGo6o >>76
知っていると思うが元映画館の1Fには今でも東京まんぷくラーメン本店が入っているからな。しかもそこそこ人が入っていてそこそこ美味い。あそこは映画館時代からやってるわな。ラーメンやってる元映画館以外は再開発しても良いんじゃね?今の時代なら逆にロッポニカ残していればヒットしてたかも。
79: 4/28 9:5 UiC9puYE タマヤ側のことじゃないか?
80: 4/28 9:19 LiCYfk3I 上映中と書いた看板は今もあるなあ。
81: 4/28 12:41 GxG3xJI2 秋田はゴホゴホ咳しながら平気で歩いてるけどマスクしないんですね。
言葉は悪いですが教養の足りない大人が多いと思いました。
82: 4/28 13:3 7cPDSnj6 教養のある人は言葉が悪い言い方はしないですよね。
教養ある人とは心の豊かな人のことですから。
83: 4/29 3:15 WQLA6Oq. 秋田駅から山王くらいまでの間でパンク修理安くていい自転車屋ありますか?
秋田大橋の自転車屋のおっちゃんが好きなんだけど、そこまでたどり着けなそうだ
84: 4/29 5:44 blxs5R52 山王十字路から茨島方面に2キロ程行けば自転車あさひが。
んーちょっと外れるかあ
85: 4/29 6:54 EKMgKIJE >>81
マスクとは日本語で覆面のことです。教養ある国際人は公衆の場所で覆面なぞしません。
銀行強盗かカルト宗教と思われますよ。
86: 4/29 8:1 kBp18ZC6 チャリ屋も市内では少なくなりました
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]