3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市スレ12
892:削除済み 0/0 0:0
削除済み
893: 1/1 3:4
明けましておめでとうございます
894: 1/7 13:20
新年、町歩いたけど相変わらず人がいない
年間〇千人消滅してるようだけど、実感、四月また若者団体で消滅かなしい〜ね
895: 1/8 8:10
サッカースタジアム整備、建設、議題になってるが
なんで新しい箱物新設の必要があるのか? 秋田ではサッカー初夏ー秋まで
冬期間は使用不可能、ドーム型は年中使用する競技目的があるとは思えない
建設費はどうする、新駅、県民会館新設、伴う和 略1
896: 1/8 9:48
>>447
超同意!
897: 1/8 15:16
>>895
だったら秋田にプロスポーツは必要ないって事だよね。
このまま人口減少 高齢化を黙って受け入れろって話だろ。
ナカイチのような無駄な箱物は大失敗だったと思うし、県民会館のためになぜ和洋高校を移転するのかよく分からないけど、スタジアムとかアリーナはイベント毎に利用収入見込めるんじゃない?
経済効果あると思うが・・・
898: 1/8 15:21
ナカイチ(旧赤十字病院跡地)の再開発は
元々コンサートホールとキャッスルホテルを20階建てにしての移転だった。
ホテル移転は頓挫してああいう形になったが県民会館移転にすれば
そこそこ成功したかも知れない。
899: 1/8 16:18
どんなに立派な箱があっても観客がいないんだから意味がない。
県外からと言うのであれば宿泊、道路欲しいな。
頑張れ御法川
900: 1/8 23:44
奴に何を期待する?
901: 1/9 14:1
県のサッカ人口は減少気味では?昨年比-300人とか
既存の施設併用整備で良いんでないの? 無駄金使わないでさー
設備っていや、アトリオンの豪華パイプオルガンオイラ一度も聞いた事がない
あれ、三年に一度本場から調律師呼んで分解整備するんだって
5、6千万円位(?)かかるらしいよ 年何回演奏するんだろ 秋田に演奏出来る人いるのかな?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]