3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市スレ12
201: 6/21 21:38
この土砂降りに花火あがってる?
202: 6/21 21:48
花火大会?
203: 6/21 22:5
>>201-202
9時の花火は秋田港に寄港していた「飛鳥U」の出港セレモニー。
去年は竿燈の時に来たダイヤモンド・プリンセス号の時も花火が上がったよ。
oリンク
204: 6/22 23:51
203>>
ありがとうございます
205: 6/23 0:5
>>203
アンカー間違った
206: 6/23 21:43
明日、何かイベント有りますか? 市内のホテルが空きが無い。
207: 6/23 21:51
>>206
やートセ祭りが大町であるから
208: 6/24 10:23
7/11と12日に皇太子殿下が御臨席される「献血運動推進全国大会」に伴う交通規制図。
秋田市と潟上市と秋田自動車道が対象の交通規制。
oリンク
209: 6/25 1:26
秋田市で、稲庭うどんの切れ端を売ってるの見かけた方いませんか?
210: 6/25 1:47
ハイ、見かけたことあります。
211: 6/25 6:56
俺も見たことあるよw
212: 6/25 7:17
私も見ました!
さらに男鹿、本荘、潟上市でもみました!
213:秋田県人 6/25 17:6
道の駅で見掛けるよね。
214: 6/25 18:56
先日までナイスで販売してましたよ〜
215: 6/25 21:36
トピコの土産屋で売ってた
216: 6/26 8:17
毎朝、8:10に鳴る鐘は何だろう?
山王、旭北地区です
@旭北小学校?
A山王中学校?
B県庁、市役所?
C宗教施設?
217: 6/26 8:20
>>209
「かんざし」って言うんだよw
コンビニ以外どこでも売ってる
だいたいキロで五百円
218: 6/26 18:12
こまち温泉のサウナで
ウンコチビってるオヤジいた
汚ない
219: 6/26 21:10
それ汚いだけじゃ済まないだろ…
使用禁止にして清掃、消毒、臭いも取らなきゃだし
一緒の空間にいた人は最悪だな
220: 6/27 19:1
まあ、ケツ拭いたかどうかも分からない、オサンが、肩の辺りに形だけかけ湯しただけで浴槽に入ってくるからな
221: 6/27 20:24
サウナの後水風呂入ってたから
ワシ入らんかった。
222: 7/1 13:40
222
223: 7/2 11:53
7車線の直線道路
代行業者GJ
224: 7/3 22:35
また大雨だわ
225: 7/4 17:36
ミサイル落ちたの男鹿の300キロ沖だって。一番先に着弾するの秋田じゃないの?勘弁してほしい
226: 7/4 20:44
絶対にお前は狙われないから安心しろ!
227: 7/4 21:30
狙い撃ちよ
228: 7/4 22:7
>>227
あまりのセンスの無さに、生きているの嫌にならないか?
229: 7/6 9:56
なんかテレビ観るたび思うけど、ドラマとかで出てくる秋田県人って、
なまりが強すぎるんだけど。今までそんな人見た事ないし、出会った事ない。
(小〜高校のときも方言で話す人はごくごく僅か)
番組製作者は、「秋田県人は秋田弁しかしゃべらない」と勝手に思い込んでんだろうか?
230: 7/6 11:57
>>229
秋田市内だと高齢の方以外は訛りや秋田弁で丸出しで話す人はそんなに居ないね。
埼玉に数年居た時は、秋田の人なのに訛りや方言が出ないんだとか言われたのを今でも覚えてる。
disる気は微塵も無いけど県北や県南は子供も訛ってるね。高校の大会で大館に行った時はちょっと驚いた記憶がある。
231: 7/6 21:46
安心しなさい。
同級生と会った瞬間、方言丸出しの会話なるから。
232: 7/7 10:50
「同級生と会った瞬間」を言い換えれば、「地元の人とあった瞬間」になるよな。
じゃあなんで、方言丸出しの文章にしないんだ?
233: 7/7 17:59
文章で方言なんて勘弁してくれ
秋田生まれでも文章の秋田弁は頭の中で一回翻訳しないと理解できないから迷惑
234: 7/8 20:44
女性のブラジャーとパンツ姿で逮捕者出ましたね。公然わいせつだそうです。海水浴場も公衆の面前に触れる場所との事ですので水着は着用しないで下さい。法的にはビキニもパンツも同じ扱いです。男性も同じです、逮捕されます。どうしても着用するなら防寒やジーパンで肌を露出せずに海水浴をした方が安全です。
235: 7/9 10:26
>>233
うちの兄は、秋田弁でブログとSNSやってますけど何か?
ちなみに東京在住です。
236: 7/9 11:49
竿頭の観覧席に車で突っ込んで車放置して逃げたヤツ逮捕されましたね!飲酒運転 しかも会社員!会社や一緒に飲んだヤツいい迷惑だわ
237: 7/9 11:53
何言ってんの。一緒に飲んで同乗してた奴も飲酒運転幇助の容疑で調べられるよ。
238: 7/9 16:7
さとう蓮沼歯科ってやってますか?電話してもコールのみ…
239: 7/9 19:13
飽きた
240: 7/9 23:2
川尻にあるBBQ&ライブの店、
毎日定休日だけど、店閉めたの?
開店して まだ半年ぐらいじゃね?
241: 7/9 23:4
会社員ったて土方だからなあ
242: 7/10 1:19
>>240
金回らなくなってまた飛んだんじゃね?
金出す奴の気が知れないけどな
243: 7/10 9:29
そうだったんですね?
それにしても早すぎる
244: 7/11 10:51
秋田県の人口減っていってるけど、だいたい理由わかるよね〜
1.娯楽ねぇーーんだよ
プロスポーツチームあるけど、応援する義務あるんでしょうか?
2.空き家多いし、高齢者多いんだよ
え、「一度手にした物は、死ぬまで俺のものだ」って言いたいの?
3.欲しいものが手に入らないんだよ!!
↑ここ重要ね。形のあるものでも、無いものでも手に入らないんだよ
これを解決できないし、する気がないから秋田に未来は無いんだろうな
245:秋田県人 7/11 11:48
今日も暑いな。
246: 7/11 13:6
土崎のやまや隣は何作ってるの?
247: 7/11 13:7
>>244
厨房にもわかる様にかいてくれや
248: 7/11 13:21
>>246
モスバーガーだよ。
249: 7/12 9:50
雅子さま!せっかく国民お通りまってたのにあれじゃお顔みえないよ。
皇后さまはちゃんとお顔みせてくださったよ。
250: 7/12 11:55
>>249
普通に見えたけどね。見る場所が悪かったのかな?
oリンク
251: 7/12 12:17
私もご尊顔拝見しました・・・嗚呼・・ありがたや・・・かたじけなや・・なんまいだ〜〜
252:秋田県人 7/14 19:55
旭南のGEOのアルバムの品揃えが悪いけど今どこもこんなものなのかな
探したらそこそこ有名どころの2、3年以内に出したアルバム全くなかった
まあ絶対あるだろうってアーティストじゃないにしても残念だ
どこか品揃えいいレンタル屋ある?
253: 7/14 20:27
八橋球場で高校野球の応援をしたいのですが、クルマはどこだと確実に止めれますか?
あまり身体が丈夫じゃないので、出来るだけ歩きの距離が短い方をお教え下さい。
254: 7/14 21:24
>>253
球場前や陸上競技場側にも駐車場はあるけど、球技場や秋田地方気象台・けやき通りは土日祝は駐車禁止が解除されているから好きな所に停めると良いよ。
台数的に確実となると土日に開放されている県庁の駐車場に停める感じ。
255: 7/14 22:15
K'sデンキ
256: 7/14 23:2
>>255
正当な理由が無いのに、他の目的で私有地に駐車するのは不法侵入だから辞めな。
257: 7/15 7:52
>>254
ありがとうございました。
市役所の駐車場も開放してるんですかね?
258: 7/15 9:42
>>257
市役所の方も土日は開放しているみたいだよ。
駐車禁止の解除区間を示したPDFも貼っておく。
oリンク
oリンク
259: 7/15 10:40
ご丁寧にありがとうございました。
260: 7/15 11:16
>>259
どういたしまして。
261:秋田県人 7/16 8:41
>>259
人間考えることは同じで貼られた場所は激混みだから実用性はあんまり無い。
かといってこの辺りは月極駐車場ばかり。
面倒くさがらず公共のバスかケチらずタクシーを利用した方が良い。
262: 7/17 3:9
みんな意外に止めてないけど、土日祝だったら地裁の駐車場。広いし、何か言われたこともない。イメージ的に止めづらいかもしれないけど。平日なら県庁かな。
263: 7/17 23:12
ありがとうございました。
たまたま絶好の場所空いてて路駐できました。
それにしても秋工どうしたんでしょ?
角館を破ったとは思え無い位精細欠いてました…
264: 7/18 10:5
秋田市にも暴力団員いる
265: 7/21 17:59
oリンク
↑こいつらも暴力団員みたいなもんだ
266: 7/21 21:27
動物病院の若い医師
早口で何言ってるかわかんねー
267: 7/22 16:11
下浜・豊岩・河辺・雄和に避難勧告発令
oリンク
268: 7/23 10:30
俺・・・南外村にぼらんてあにいくぞ・・べんとーはでるんだべが ?
269: 7/24 10:47
秋田県で土砂災害起こっても、全国ニュースでやる時間短いのね。
九州豪雨のときとはえらい違いだな。納得いかねーんだけど。
270: 7/24 11:55
範囲広すぎてまだ被害状況把握できてないのが事実らしいし、人的被害も今のところないから、しょうがないとは思う、、、けど、私もニュースの扱われ方の差には納得いってない
271: 7/24 11:56
政治のもめこどととかどうでもいいから、ちゃんとやってほしいよね
272: 7/24 17:26
回転扉のあるお店ってありますか?一度通ってみたくて。
273: 7/24 17:36
赤十字病院
274: 7/25 8:36
今日はa土用の丑の日
ちょっとお高いけどウナギ食べてスタミナつけよう
金欠には、ベトナムナマズのウナギ風味があるでよ
275: 7/25 10:36
土用の丑の日に「うの付く食べ物」を食べればいいとか聞くけど、
うぐいす豆、烏骨鶏、うずら・うずらの卵、うずら豆、うど、ウニ、梅、うるめいわし、ウマズラハギ、瓜、海ぶどう、うしお汁、牛、馬
ウィスキー、ウィンナーコーヒー、ウォッカ、梅酒、ウーロン茶、宇治茶、宇治抹茶
ういろう、ウエハース、うぐいす餡、うぐいす餅、温州ミカン、うなぎパイ、薄皮饅頭、宇治金時
でもいいんじゃねぇのって思うの俺だけ?
だいたい根拠ねーじゃん。
276: 7/25 10:42
今朝テレビ観てたら、秋田県知事のニュースが全国ニュースで流れて唖然としたわ
ほんと、なんて日だっ!!
277: 7/26 13:4
大したことじゃない。
278: 7/26 13:17
どうでもいいレベルの事で騒ぎすぎ。
家や車が壊れたなら保険で直しなさい。
道路が壊れたなら工事終わるまで我慢しなさい。
はい終わり終わり。解散ねー
279:秋田県人 7/26 14:10
一般人と立場が違うでしょう。危機管理に欠けているし、反省の言葉にも疑問を持たれます。おごりでしょうか?性格でしょうか?
280: 7/26 17:22
広面近辺、ノロシはなんですか?
281: 7/26 18:27
君には関係ないから気にすんな
282: 7/27 6:47
殿様に文句つけたら、手打ちにされるぞ。
283: 7/27 9:46
共謀罪だな
284: 7/27 9:58
佐竹知事の愛称が「殿」って今朝言ってたけど、
秋田県人って、本当に知事の事そう言ってるんですか?
285: 7/27 10:1
バイキングでも出てたね。坂上 忍が この人有名なんですかって言われてた。
286: 7/27 10:33
坂上忍に、ね。
287: 7/27 12:18
何が殿だよ。馬鹿殿の間違いでしょ
288:秋田県人 7/27 12:21
秋田県民はさほど問題視していないと思うけど。
TVメディアに煽られている人が多いようだな。
289: 7/27 12:54
佐竹を殿って呼ぶの角館だよね。
テレビで陳謝してるけど、私の周りの人はみんな怒ってないけど、マスコミがあんなに騒いでてびっくり。
うちも洪水被害も受けてる地域だけど。
290: 7/27 12:55
>>284
角館の佐竹北家の出身だから、『お殿様』と呼ぶ人はいるよ。
291: 7/27 13:7
控えおろー、佐竹北家第26代当主、佐竹敬久公であるー。
292: 7/27 14:53
分家の小倅が偉そうにw
293: 7/27 20:48
侯爵だった本家は今なにやってるの?
294: 7/27 20:51
佐竹藩は強かった。家のバカ殿様も負けた。
295: 7/27 22:31
今日帰宅ラッシュ時に川尻の国道で何の為の道路工事して大迷惑かけていやがったんだ?二度とするんじゃねーくそかす死ね!こんな奴らが飲酒運転の車にひかれて死ねば良かったんだ
296:秋田県人 7/27 22:36
たかが工事渋滞ごときでキレるような脳みそスカスカの>>295みたいな奴こそ死ねばいいんだよ、
297: 7/27 22:53
>>295
定期的に維持管理の工事をしなければ、修復す箇所が多くて逆に工事期間が長くなったり突然道路に異変が起きたりと良い事は一つもない。
道路に限らず定期的な維持管理は当たり前。キレる前に少し考えような。
298: 7/27 22:53
修復す箇所じゃなくて、修復する箇所だわ。タイプミスごめん。
299: 7/27 22:56
それにしても飲酒運転の車に轢かれて死ねとかよく書けるよな。
仮に自分の家族が飲酒運転の車に巻き込まれて怪我をしたり、死亡したら腹立たしい気持ちで一杯だろうに。
どうしてそういうことを書けるのか不思議で仕方がない。
俺は昨年冬に酒気帯びの車に赤信号で停車中に追突されたが、事故なんていつ何時降り掛かってくるか分からないんだしそんな事を書くのは辞めな。
300: 7/28 10:52
そーいう奴って工事現場から急発進の煽り気味に走り去って行くよね
それ見て「〇〇ればいい」って思う
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]