3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市スレ12
233: 7/7 17:59 i06tXgN.
文章で方言なんて勘弁してくれ
秋田生まれでも文章の秋田弁は頭の中で一回翻訳しないと理解できないから迷惑
234: 7/8 20:44 tzS7Bm82
女性のブラジャーとパンツ姿で逮捕者出ましたね。公然わいせつだそうです。海水浴場も公衆の面前に触れる場所との事ですので水着は着用しないで下さい。法的にはビキニもパンツも同じ扱いです。男性も同じです、逮捕されます。どうしても着用するなら防寒やジーパンで肌を露出せずに海水浴をした方が安全です。
235: 7/9 10:26 TVdD4a8E
>>233
うちの兄は、秋田弁でブログとSNSやってますけど何か?
ちなみに東京在住です。
236: 7/9 11:49 q8fh0nII
竿頭の観覧席に車で突っ込んで車放置して逃げたヤツ逮捕されましたね!飲酒運転 しかも会社員!会社や一緒に飲んだヤツいい迷惑だわ
237: 7/9 11:53 keXpsAqg
何言ってんの。一緒に飲んで同乗してた奴も飲酒運転幇助の容疑で調べられるよ。
238: 7/9 16:7 jIEGWzJ2
さとう蓮沼歯科ってやってますか?電話してもコールのみ…
239: 7/9 19:13 NvdSQAUw
飽きた
240: 7/9 23:2 yM1.djOU
川尻にあるBBQ&ライブの店、
毎日定休日だけど、店閉めたの?
開店して まだ半年ぐらいじゃね?
241: 7/9 23:4 /wetFhXU
会社員ったて土方だからなあ
242: 7/10 1:19 8mEEyTKY
>>240
金回らなくなってまた飛んだんじゃね?
金出す奴の気が知れないけどな
243: 7/10 9:29 LKobfMvY
そうだったんですね?
それにしても早すぎる
244: 7/11 10:51 AyONq1zw
秋田県の人口減っていってるけど、だいたい理由わかるよね〜
1.娯楽ねぇーーんだよ
プロスポーツチームあるけど、応援する義務あるんでしょうか?
2.空き家多いし、高齢者多いんだよ
え、「一度手にした物は、死ぬまで俺のものだ」って言いたいの?
3.欲しいものが手に入らないんだよ!!
↑ここ重要ね。形のあるものでも、無いものでも手に入らないんだよ
これを解決できないし、する気がないから秋田に未来は無いんだろうな
245:秋田県人 7/11 11:48 ???
今日も暑いな。
246: 7/11 13:6 HyELplNU
土崎のやまや隣は何作ってるの?
247: 7/11 13:7 5a6ICFuo
>>244
厨房にもわかる様にかいてくれや
248: 7/11 13:21 mTq.UbA.
>>246
モスバーガーだよ。
249: 7/12 9:50 Xge.WIkQ
雅子さま!せっかく国民お通りまってたのにあれじゃお顔みえないよ。
皇后さまはちゃんとお顔みせてくださったよ。
250: 7/12 11:55 weRhZHS2
>>249
普通に見えたけどね。見る場所が悪かったのかな?
oリンク
251: 7/12 12:17 gWFDaXFE
私もご尊顔拝見しました・・・嗚呼・・ありがたや・・・かたじけなや・・なんまいだ〜〜
252:秋田県人 7/14 19:55 ???
旭南のGEOのアルバムの品揃えが悪いけど今どこもこんなものなのかな
探したらそこそこ有名どころの2、3年以内に出したアルバム全くなかった
まあ絶対あるだろうってアーティストじゃないにしても残念だ
どこか品揃えいいレンタル屋ある?
253: 7/14 20:27 eEo5eGLo
八橋球場で高校野球の応援をしたいのですが、クルマはどこだと確実に止めれますか?
あまり身体が丈夫じゃないので、出来るだけ歩きの距離が短い方をお教え下さい。
254: 7/14 21:24 B8Bfapk6
>>253
球場前や陸上競技場側にも駐車場はあるけど、球技場や秋田地方気象台・けやき通りは土日祝は駐車禁止が解除されているから好きな所に停めると良いよ。
台数的に確実となると土日に開放されている県庁の駐車場に停める感じ。
255: 7/14 22:15 OSUSmz8o
K'sデンキ
256: 7/14 23:2 B8Bfapk6
>>255
正当な理由が無いのに、他の目的で私有地に駐車するのは不法侵入だから辞めな。
257: 7/15 7:52 tlL.d5XQ
>>254
ありがとうございました。
市役所の駐車場も開放してるんですかね?
258: 7/15 9:42 rBUQG/1I
>>257
市役所の方も土日は開放しているみたいだよ。
駐車禁止の解除区間を示したPDFも貼っておく。
oリンク
oリンク
259: 7/15 10:40 DyLvOj9A
ご丁寧にありがとうございました。
260: 7/15 11:16 rBUQG/1I
>>259
どういたしまして。
261:秋田県人 7/16 8:41 ???
>>259
人間考えることは同じで貼られた場所は激混みだから実用性はあんまり無い。
かといってこの辺りは月極駐車場ばかり。
面倒くさがらず公共のバスかケチらずタクシーを利用した方が良い。
262: 7/17 3:9 iibk0ryU
みんな意外に止めてないけど、土日祝だったら地裁の駐車場。広いし、何か言われたこともない。イメージ的に止めづらいかもしれないけど。平日なら県庁かな。
263: 7/17 23:12 Q7MKvIEc
ありがとうございました。
たまたま絶好の場所空いてて路駐できました。
それにしても秋工どうしたんでしょ?
角館を破ったとは思え無い位精細欠いてました…
264: 7/18 10:5 dYPn9zTM
秋田市にも暴力団員いる
265: 7/21 17:59 fjJstJxc
oリンク
↑こいつらも暴力団員みたいなもんだ
266: 7/21 21:27 epxOIxqk
動物病院の若い医師
早口で何言ってるかわかんねー
267: 7/22 16:11 0sYolCgU
下浜・豊岩・河辺・雄和に避難勧告発令
oリンク
268: 7/23 10:30 3HRVzjAg
俺・・・南外村にぼらんてあにいくぞ・・べんとーはでるんだべが ?
269: 7/24 10:47 YraTnLjQ
秋田県で土砂災害起こっても、全国ニュースでやる時間短いのね。
九州豪雨のときとはえらい違いだな。納得いかねーんだけど。
270: 7/24 11:55 BMK5aAEI
範囲広すぎてまだ被害状況把握できてないのが事実らしいし、人的被害も今のところないから、しょうがないとは思う、、、けど、私もニュースの扱われ方の差には納得いってない
271: 7/24 11:56 BMK5aAEI
政治のもめこどととかどうでもいいから、ちゃんとやってほしいよね
272: 7/24 17:26 T6vosy0k
回転扉のあるお店ってありますか?一度通ってみたくて。
273: 7/24 17:36 i0O0BoqY
赤十字病院
274: 7/25 8:36 FToWMHt6
今日はa土用の丑の日
ちょっとお高いけどウナギ食べてスタミナつけよう
金欠には、ベトナムナマズのウナギ風味があるでよ
275: 7/25 10:36 1UcKVP4.
土用の丑の日に「うの付く食べ物」を食べればいいとか聞くけど、
うぐいす豆、烏骨鶏、うずら・うずらの卵、うずら豆、うど、ウニ、梅、うるめいわし、ウマズラハギ、瓜、海ぶどう、うしお汁、牛、馬
ウィスキー、ウィンナーコーヒー、ウォッカ、梅酒、ウーロン茶、宇治茶、宇治抹茶
ういろう、ウエハース、うぐいす餡、うぐいす餅、温州ミカン、うなぎパイ、薄皮饅頭、宇治金時
でもいいんじゃねぇのって思うの俺だけ?
だいたい根拠ねーじゃん。
276: 7/25 10:42 1UcKVP4.
今朝テレビ観てたら、秋田県知事のニュースが全国ニュースで流れて唖然としたわ
ほんと、なんて日だっ!!
277: 7/26 13:4 TNPuz7qI
大したことじゃない。
278: 7/26 13:17 TNPuz7qI
どうでもいいレベルの事で騒ぎすぎ。
家や車が壊れたなら保険で直しなさい。
道路が壊れたなら工事終わるまで我慢しなさい。
はい終わり終わり。解散ねー
279:秋田県人 7/26 14:10 ???
一般人と立場が違うでしょう。危機管理に欠けているし、反省の言葉にも疑問を持たれます。おごりでしょうか?性格でしょうか?
280: 7/26 17:22 VK1YtPkA
広面近辺、ノロシはなんですか?
281: 7/26 18:27 q8DQp0xc
君には関係ないから気にすんな
282: 7/27 6:47 RxaWs1cc
殿様に文句つけたら、手打ちにされるぞ。
283: 7/27 9:46 t.XDExCA
共謀罪だな
284: 7/27 9:58 t73uH1IA
佐竹知事の愛称が「殿」って今朝言ってたけど、
秋田県人って、本当に知事の事そう言ってるんですか?
285: 7/27 10:1 RkUMJWwQ
バイキングでも出てたね。坂上 忍が この人有名なんですかって言われてた。
286: 7/27 10:33 RkUMJWwQ
坂上忍に、ね。
287: 7/27 12:18 NdbBhxs2
何が殿だよ。馬鹿殿の間違いでしょ
288:秋田県人 7/27 12:21 ???
秋田県民はさほど問題視していないと思うけど。
TVメディアに煽られている人が多いようだな。
289: 7/27 12:54 erH3A7BE
佐竹を殿って呼ぶの角館だよね。
テレビで陳謝してるけど、私の周りの人はみんな怒ってないけど、マスコミがあんなに騒いでてびっくり。
うちも洪水被害も受けてる地域だけど。
290: 7/27 12:55 QaIvz7Y.
>>284
角館の佐竹北家の出身だから、『お殿様』と呼ぶ人はいるよ。
291: 7/27 13:7 RxaWs1cc
控えおろー、佐竹北家第26代当主、佐竹敬久公であるー。
292: 7/27 14:53 .ja3WBDM
分家の小倅が偉そうにw
293: 7/27 20:48 hviXn44s
侯爵だった本家は今なにやってるの?
294: 7/27 20:51 dS7jsDUk
佐竹藩は強かった。家のバカ殿様も負けた。
295: 7/27 22:31 pLi0zXI2
今日帰宅ラッシュ時に川尻の国道で何の為の道路工事して大迷惑かけていやがったんだ?二度とするんじゃねーくそかす死ね!こんな奴らが飲酒運転の車にひかれて死ねば良かったんだ
296:秋田県人 7/27 22:36 ???
たかが工事渋滞ごときでキレるような脳みそスカスカの>>295みたいな奴こそ死ねばいいんだよ、
297: 7/27 22:53 v/akQqek
>>295
定期的に維持管理の工事をしなければ、修復す箇所が多くて逆に工事期間が長くなったり突然道路に異変が起きたりと良い事は一つもない。
道路に限らず定期的な維持管理は当たり前。キレる前に少し考えような。
298: 7/27 22:53 v/akQqek
修復す箇所じゃなくて、修復する箇所だわ。タイプミスごめん。
299: 7/27 22:56 v/akQqek
それにしても飲酒運転の車に轢かれて死ねとかよく書けるよな。
仮に自分の家族が飲酒運転の車に巻き込まれて怪我をしたり、死亡したら腹立たしい気持ちで一杯だろうに。
どうしてそういうことを書けるのか不思議で仕方がない。
俺は昨年冬に酒気帯びの車に赤信号で停車中に追突されたが、事故なんていつ何時降り掛かってくるか分からないんだしそんな事を書くのは辞めな。
300: 7/28 10:52 9sQNKOO.
そーいう奴って工事現場から急発進の煽り気味に走り去って行くよね
それ見て「〇〇ればいい」って思う
301: 7/28 20:15 kTn3C75Y
そっかぁ〜。ゴルフと酒飲む練習してたのかぁ〜。かすっても仕事出来る。知事って楽な仕事なんだな〜。(笑)
302: 7/28 20:26 voqcpAVQ
勝平で花火?新屋?
303: 7/28 22:57 8iPw8sRI
県知事 市長のどちらかに
aKTの武田アナウンサーがなると思う。
その前に選挙だな
304: 7/29 3:10 SgzmY9FE
工事嫌なら通らなきゃいいじゃん。お前の道路じゃないし。
維持工事は警察からも許可貰って作業してるんだから。
必要な維持工事に煽ったり文句ばっかり言うやつって、今度は道路に穴があいたりするときちんと管理しろとか騒ぐんだよね。心が貧しすぎてかわいそう。
305: 7/29 3:38 7w5SWk6k
た、武田?ねーよw
306: 7/29 7:25 zuUHze3M
キャスターから政治家って陽悦、ダイゴとろくでなしばかりじゃん
307:秋田県人 7/29 7:43 ???
>>302
栗田支援校のくりた夏祭り。
308: 7/29 9:15 gkdMVj7g
今年の、千秋公園の花火はどうなったの?
309: 7/29 10:21 s/lbuQfw
今年もド〜ンとやりますよ!!
2017年9月17日(土曜日)
oリンク
310:秋田県人 7/29 10:23 s/lbuQfw
>>309
2017年9月16日(土曜日)の間違いだった。
申し訳ありません。
311: 7/29 20:44 RkyMjqsc
龍角散のCMも取りやめになったんだな。
312: 7/29 20:54 XAMtJlsU
税金で違約金払うのかな?
313: 7/29 20:54 PyDX0xHY
CMならゴホンと言ったら。
のイメージが強いけどな。
314: 7/29 20:59 RkyMjqsc
酒飲んで、2回目当だったら良かったなぁ〜。残念!
315: 7/29 21:25 kSPYGfVI
永六輔のCM復活希望
316: 7/30 8:42 UIfSVJHc
>> 315
永六輔は浅田飴。龍角散とは無関係。
317:秋田県人 7/30 10:19 ???
スレ違い
318: 7/30 10:34 qK9ACk3.
知事、おいだ〜。おべでらが〜。おめ〜昔っから酒好ぎだったおな〜。やっぱり酒で失敗したおなぁ〜。バシまでこいで困ったもんだな!
319: 7/30 12:42 Edbw5zC.
一升瓶だからあきらめて帰ってきた〜樽ならしがみ付いて離れなかったと禿しく思うww
320: 8/1 2:39 os.VCIE.
秋田市役所に入る車線が信号関係なくいける車線ぽくてまぎわらしくない?左折可の標識ないから行かないけど。
321:秋田県人 8/1 7:4 ???
>>320停止線が無いからいつも行ってる。
322: 8/1 9:24 K6H/sCdQ
>>320
目の前に信号があって停止線があるから、赤信号で進めば信号無視だよ。
臨海十字路方向から市役所駐車場へ進入する際は、左折車線に寄ってくださるようお願いします。
なお、停止線を設けていま 略1
323: 8/1 10:31 jbp0jR6k
ミノゴナシ
こっぱずかしなやw
324: 8/1 10:56 rj8CizRE
>>322
公式ページに注意書きするくらい間違えやすいって事ですよね。
入り口より奥に横断歩道があるのがトラップかと。
325:秋田県人 8/1 12:6 ???
古川添交差点方面からイオン中央店に入る際の左折も怪しくない?
あそこは赤信号で左ウインカーを出して停止していたら後ろからビービー鳴らされた・・・
326:322 8/1 12:22 tb6jKNQI
>>324
そういう事だろうね。
>>325
それは酷いな。信号機が見えないアホ乙って感じ(´・ω・`)
327: 8/1 12:40 PSZHXKB2
>>325
ラウンドワンの方向からなら「左折可」って奴じゃないですか?
328:秋田県人 8/1 16:25 ???
>>325
赤信号でも、停止線の手前からなら左折可でしょ。
停止線を越えて横断歩道手前からは左折出来ないけど。
329: 8/1 17:15 jbp0jR6k
>>328
停止線を越えます
他板
330:秋田県人 8/1 18:24 ???
>>329
Googleマップの空撮だと停止線より手前で左折出来るんだけど、今現在は分からない。
空撮はチョット古いから、先の市役所の左折レーンにも停止線がない。
331: 8/2 23:16 SyIVfuZU
え、前に警備員に誘導された事あるような?
停車してたら来い来いされたんだよね。
332:秋田県人 8/3 9:19 ???
状況判断は責任を持って、役に立たなくても警備員はひかないように。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]