3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市スレ12
855: 12/16 9:48 cVH1gt9Y お金いっぱいあるよ
856: 12/16 11:24 8wlmJhjA >>853
なかいちは一部が失敗。旧美術館リフォームは必要ないだろ。。。と言うかリフォームが必要でなかいちの県立美術館新設が必要無かったわ。
新文化施設と外旭川・泉新駅は必要だろ。なかいちはにぎわい交流館となかいち広場は意味が有ったので一部成功と評価。ブラウブリッツの新スタジアムは
優勝した以上引けなくなったと言う事だな。たまにラグビー観に行く自分には大型スクリーンは必要だと思ってた。試合観てても誰出てるか分からんのよ。
同じ事がハピネッツにも言えるな。まあこちらは5人なので試合観てりゃ誰出てるか分かるが。
857: 12/16 12:41 zzQnh4.c なかいちは商業スペースこそ失敗じゃないの?
858: 12/16 17:36 szQ9BJGk 同意する
859:秋田県人 12/16 18:44 ??? 和洋に20億もだすの?
和洋、笑っちゃうくらいぼろ儲けだろ
タダで新築できる!!って喜んでるぜ
県、市の職員、癒着しているだろう?
860: 12/16 19:54 4JqGPsxw なかいち商業施設は規模があまりに中途半端過ぎた。
せめて仙台パルコぐらいのものがないと店舗も人も集まらない。
今更文化施設を造るなら、文化施設を再開発施設にすべきだった。
スタジアムは暫定的に八橋を改修の後、新規建設するみたいだね。
秋大が候補地に名乗りを上げたみたいだが、秋大Gは狭すぎる気がする。
861: 12/16 22:39 szQ9BJGk 赤ちゃんが生まれなければ
全て無駄になるよ。
住み良い秋田県にならなければ
誰も興味を持たれない。
施設を増やしてもなにもならない。
生きようと思ってるの。
862: 12/16 23:29 hmtxNqOk 少子化と若者の流出
これを解決しない限り無駄
863: 12/17 2:37 ZMpXHM3w まずあとサッカーの話なしな、つまんねがら
864: 12/17 6:42 fCuMmlig 秋田若者しごとの後遊び場が川端くらいしかないーー金もない
県内就職しても中央に就職した友人給与はほぼ倍ーーこれじゃ県内に残らなくて当たり前だ
居残り組は年寄りの世話係ーー俺だって出秋したいくらい位じゃーー
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]