3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市スレ12
866:秋田県人 12/17 8:53 ??? 思い切って、本気で思い切って、
県内の超過疎地域は切り捨てに方向転換して
秋田市への引っ越しに補助を出したらどうだろう?
867:秋田県人 12/17 19:41 ??? 若者少ないんだしもう少しくらい民間の中堅企業は基本給上がってもいい気がする
いい年して250万くらいじゃね
年収平均
868: 12/18 13:47 xCgLmvWk 従業員一日中働かせてそんなに給料出せないんなら
会社閉めて他所で働いたほうがいい生活できるよ
869: 12/18 22:11 qHzJn95. 一瞬250??ってなったが……
手取り年収か
870: 12/20 7:2 7LwTkuDY 秋田にいると実感がないだろうけど、秋田って貧乏なんだよ
年収平均 、200万代で共稼ぎが秋田の標準では!
871: 12/20 22:8 50C457Wg そんなに低いのかって初任給か働いて間もないヤツの年収だろー
872: 12/21 3:20 eOe2qhzM みんな安いよ
お前はもらってるんだな
873: 12/21 9:4 1dzfZnz. ほら残念ながら手取りじゃありませんね
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C
874: 12/21 11:22 JXt3k3Ps >>873
>これらのデータは明確な年収ではなく、「所得」です。
各種の社会保険や控除などがあるため実際の総年収としては、この「所得」数値よりも多くなります。職業や給与状況によって大きく異なりますが概算としては300万円の所得で400万円以上の年収になります。参考程度にご覧ください。
って書いてあるよ。
875: 12/21 11:32 c4SOp32w ぱぱとまま二人共稼ぎ世帯の手取が26万くらい
県の高所得者と合算で割るー実際平均手取はどうなのだろうかな?
貧乏人6割vs高所得者1.5
俺貧乏ランク入り確
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]