3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市スレ12
914: 1/10 18:42 EQlv9dAI
高校野球 坊主頭ですがすがしい
サッカー 子汚い格好で髪長く見た目不良の集団
915: 1/10 19:43 3CCSxZBc
スタジアム建設は、やめた方がよい。条件がきびしい必ず途中で挫折するから、で、批判が噴出するだろうねw
もしどうしても造るなら必ず市街地にするべきだ。コマチで秋田に帰ってきた時、車窓から立派なスタジアムが
見える所に造ればいい。駐車場は離れたところでも構わない無料バスでやればいい。どうせならドーム型で
コンサートや各種の大方イベントができるようにすれば良い。
916: 1/10 19:48 3CCSxZBc
災害時の避難場所や地下施設を設け、核攻撃時のシェルターにすれば良い。地下鉄や地下街のない秋田には必要かもねw
917: 1/10 19:57 3jr4AFsk
>>914
高校野球の丸坊主が清々しい?
一人二人ならそう思うが、部員全員が丸坊主っておかしくない?
軍隊じゃないんだから・・・
甲子園の入場行進の軍隊っぽい。
今どき時代遅れ、生徒の人権を無視した半強制。
918: 1/10 20:8 xK0Sq5rM
>>904
あれだけ金かけて一番評価出来るのが屋外イベント会場って酷くね?w
極端な話、屋外イベント会場なんて更地整備するだけでいい訳だし
それにあの会場は狭すぎる
919: 1/10 22:13 RH3.rhPk
サッカーは昔からヤンキーのスクツ
920: 1/10 22:49 3jr4AFsk
>>919
ヤンキーはサッカーしません。
90分走れる体力ないよ。
921: 1/11 8:41 mqKnX4nA
アメリカのようなバスケットスタジアムが欲しい
サッカーより入る
イベントもやればいい
屋根つきならいいべ
922: 1/11 9:18 /ewpXB6k
↑必要と思う方々が出資して作ればいいやんけ。アメリカはそうやってるやんけ。
923: 1/11 9:32 mqKnX4nA
秋田の金持ちに頼む
あーいないな
924: 1/11 9:34 mqKnX4nA
やっぱり
秋田は終わりや
合併するか
東北で
925: 1/11 10:47 AJRpoiPA
>>920
野球やバスケに打ち込めない(通用しない)ソグナリのたまり場。
926: 1/11 10:49 Hz1T2zeY
なんだかんだでしれっと税金投入だろうね
927: 1/11 10:58 KsndtVec
なんとか造ったは良いが、管理維持費が相当に掛かるんだべ?税金投入でしょ?
絶対に無理だって、観客動員数1万じゃなかったかな条件が?無理だって、仮に強くなったとして
監督や選手も他のクラブから引き抜かれるだろうし秋田なんかでやるより他でやったほうが良いと思うだろう
まったく未来が見えないよ。止めるべきだ。
928: 1/11 13:28 nx2VOrsQ
ナカイチの建設費は
未だに借金……と聞いてる。
市長はそれを返せていない。
のか?
929: 1/11 13:50 qkMLqdqo
人口は減る、老人は増える、無計画に無駄なハコモノ作る
皆さまの税金だけが頼りです
終わってるな秋田
930: 1/11 14:19 ACiJ2CT.
総論賛成、県or経済界
県、スタジアム建設出資旗振り・・・秋田経済界そっぽむく(各論反対、知らん振り)
ど〜なることやら・・やはり税金投入・・皆の衆騙されるんでね〜だぞ
931: 1/11 16:35 MIbmYeT6
そもそも次シーズンは昇格圏内に入れるのか?
せっかく優勝したのに昇格なしってのは現場のモチベだってダダ下がりだろうよ
去年が千載一遇の好機だったんだから、やるんだったら一気に新設確約まで持ってって
J2昇格まで持っていくべきだったんだよ
なに悠長に構えてたんだよバカ知事
932:秋田県人 1/11 18:6 ???
県民の大多数はスタジアムの新設は必要なしと考えています。
これを無視してスタジアムを建設すると
住民監査請求を起こされます
933:秋田県人 1/11 18:7 ???
住民投票しようぜ!
934: 1/11 20:17 nx2VOrsQ
秋田市に人口を集中させようとしてるだろ。
935: 1/11 20:56 xh1Ry8PA
またまたスタジアムの事で盛り上がってきたので、書き込みます。
新設しようとしているスタジアムはJ2規格なの?
もしJ1に昇格したら、またJ1規格のスタジアムを造る気なの?
だから、今の八橋陸上競技場をホームスタジアムに固定 略1
936: 1/11 21:43 JTGeGvIk
君もバカ自称知識人の1人ですね。
発想も理屈も口調も幼稚です。
937: 1/11 21:51 lBlEbwMU
なんだきみは?
938: 1/11 22:24 xh1Ry8PA
まずは訂正 ×自称知識人 ○自称有識者
>>936
>君もバカ自称知識人の1人ですね。
発想も理屈も口調も幼稚です。
それで?
お前の対案は?
ぜひ、幼稚でなく、素晴らしい発想で、とても論理的な対案を聞きたいものですね!
ちゃんと答えろよな?
939:936 1/12 0:5 TTJHSM3Q
大規模スタジアムは必要ありません。以上
940: 1/12 3:32 GLUaQiXI
八橋そのまんま使えばに賛成
秋田市箱物作り過ぎ
熱が冷めれば皆知らんぷりだって
941: 1/12 9:15 KNdxM.jA
秋田市の箱物は他県に比べみんなショボイがな
942: 1/12 10:6 3WTadZUE
「身の丈」にあった、秋田県政を実施してください。もう、そろそろ、単純で表面だけの、いいふりこぎは、やめましよう。
943:秋田県人 1/12 10:14 ???
別に秋田でやる必要ないんじゃないのか?
青森とか岩手、山形あたりに拠点を移して
そこでスタジアム用意してもらう
秋田県は、いずれ爺婆だけになってしまうし、
その爺婆も逝ってしまう
他県で頑張ってもらいましょう
944:秋田県人 1/12 10:16 ???
知事も市長も「票」が欲しいだけだろう
945: 1/12 11:35 RDvVFW8Y
ナカイチの中身くり抜いて作れば全天候型ができそう
946: 1/12 11:38 VdFSDhj6
>>943
拠点移したら秋田のチームじゃなくなるべ。
いずれ爺婆だけにならないために、何とかしようとしてるんじゃない。
947: 1/12 12:31 K3Rmovn.
議案提出・・・サッカースタジアムの代わり
ゲートボール場整備しよう。。
現在の爺婆様たち&これからの&未来の大量老人票ゲット、当選&再選間違い無し
948:秋田県人 1/12 12:53 ???
>>946 秋田のチームじゃなくなるべ
そう、なんかさぁ、今は秋田のチームと感じられないんだよねぇ
サッカーもバスケも
サッカーはTDKとその仲間たち
バスケは個人とその仲間たち
チームが何かしてほしい、何か欲しいという時だけ
県や市に泣きつくみたいで
普段から「秋田のチーム」みたいな身近な感じだったら
建設費とか管理費とか大きな問題にならないと思うな
949: 1/12 12:56 a.5rd0fo
むしろ爺婆達に青森、岩手、山形あたりに移住してもらって残った青壮年世代で秋田を再建していかないと。
ここでいう爺婆というのは年金受給者のみならず自治体首長・議員や企業経営陣、各種団体等で何らかの肩書きでのさばっている者も含まれる。
950: 1/12 16:18 339Yv0kg
>>948
実際応援に行くと、結構おらほのチームって感じするよ。
オイラはサッカーしか行ったことないが、2000人程度の観客だったけどスタジアムは熱かったよ。
951: 1/12 18:59 jLKuvcS6
チケット安くしてよ
952:936 1/12 19:13 DiCsgHtU
>>938
どうやらわたくしの勝ちの様ですね
953:秋田県人 1/12 20:45 ???
ホテルメッツは、今どないなってますか?
954: 1/12 23:35 jLKuvcS6
アナザースカイ秋田
955:秋田県人 1/13 7:4 ???
どうせスタジアム造るなら、2万人収容の超豪華なスタジアムを造れば?
J2が1万人規格だろう
恐らく絶対にないだろうがJ1とか言い出したら
また収容人数が少ないとか言い出すだろうに
屋根付きの2万人収容施設だったら、いろんなイベントが出来るし
建設費も県、市、それぞれ500億円ぐらい出してさ
どうせ国からの交付金を充てる訳だから
・
・
・
こけら落としは、欅坂46でお願いしますだ
ヤホー
956: 1/13 8:31 mIW023fY
>>955
で、あんたはいくら寄付するの?
957: 1/13 8:41 4/Q341A.
秋田県人のわりどこ、えふりこきの足引っ張りあい
口は出すけどカネは出さないーーーケチ
958: 1/13 9:27 sasDw486
チームは株式会社なんですよね?
私は、一法人の為にスタジアム建設費用を税金で賄うのが理解出来ないです。市や県は株主なんでしょうか?
JTは法で国が(50パーセント前後の)株主と定められてますが、秋田の税金を使うなら運営権を市や県に与 略1
959:秋田県人 1/13 9:27 ???
>>956
>>957
それを言うなら、署名した18万人に言いな
ものは欲しいが金は出さない
乞食〜〜〜
960: 1/13 9:55 CNZibuI2
>>955
実力次第ではJ1昇格も無いとは言えない。
それを見越したものを今のうちに用意しておくのにも一理ある。
しかし、それをやるなら既に2万人収容可能な八橋陸上競技場の改修が一番安上がり。
961: 1/13 9:56 Lihf4nW6
>>958
1票同意する
962: 1/13 10:10 mIW023fY
>>960
降格の確率の方が高いと思います。
963: 1/13 10:31 z08ENPEY
>>958
株式会社ってのは当たり前。
プロ野球だって株式会社。
ただプロチームだからスポンサーもたくさんついてる。
oリンク
秋田県の名だたる企業がスポンサーになってる。
みんなで盛り上げましょうって事じゃない。
964:秋田県人 1/13 10:41 ???
>>963 何を言っているのやら
>>秋田県の名だたる企業がスポンサーになってる。
殆ど無名の零細企業だべ
秋田県の名だたる企業って、うふふふっ
965: 1/13 13:16 oR6YkBvo
八橋運動公園に造ればいいべさ。どうせなら2万人規模のドーム型のりっぱなやつをよ。
スター選手集めてスポンサーを募りサッカー王国を目指せばいいw
966: 1/13 17:8 wt6OzFqg
どせなら「カンプ・ノウ」みたいに、世界有数のスタジアムでも建設して
ワールドカップの招致運動でもやりますか・・・
967: 1/13 17:15 Y1ZaXsx.
作りたい人、やりたい人達でお金を出し合って好きにやったらいいよ。
ただしそこに税金を求めないでねって話。
968: 1/13 19:58 eCkrlt.o
殿様バックについてるんだから税金投入は必須でしょ。
969: 1/13 20:26 dvAETI8Q
現県立球場(こまちスタジアム)の建設の時にはこんな議論あったっけ?
新しいサッカースタジアムが出来れば、当然ブラウブリッツの試合以外にも高校や社会人の試合だってやると思うんだよね。
県立サッカー場ってことだよ。
八橋球場が有って、こまちスタジアムがあるんだよ。
どちらもそんなに稼働率良くないと思うんだけど。
野球は良くてサッカーはダメか?
970: 1/13 21:15 YmZu3Mqc
ダメ
ウイイレで十分。
終了。
971: 1/13 23:13 DLBaMa9Q
秋田なら隣に介護施設と共同墓地でも作れば10年後20年後も人で賑わうよ
972:秋田県人 1/14 8:5 ???
新しいスタジアムには、慰安婦像を設置してください
973: 1/14 10:38 k87yT/cQ
>>972
バカか?
974: 1/14 20:32 YkRQYT46
>>969
それな。
プロ野球の試合はせいぜい年1、2回、あとは高校野球や少年野球しかやらないのにあんな豪勢なスタジアム。
ホームチームもなく、年に数える程しかやらない野球は良くて、毎月何試合も興業するホームチームがあるサッカーは駄目なのかって話。
975: 1/14 20:46 GI5.ncQQ
>>974
熱いサポーターの皆さまは建設費用を負担する気ないの?
過去の署名活動と同じように募金活動でもしたら?
集まった金額が県民の総意の顕れになるよ。
976: 1/14 22:52 KogHJLEI
秋田はJ1は望まない。
答えはJ2でグズグズしてくれれば良い
計画か?
977: 1/14 23:34 Ba6PT9mo
>>974
全くもって同感。
こまちスタジアムも税金で作ってるんでしょ。
誰か寄付したの?
978: 1/14 23:57 TtvuqsdU
>>977
無駄なものが2つに増えるよりは1つの方がいいだろ。
979: 1/15 11:0 6U3U6EU6
野球バカしかいねんだよ秋田は
980: 1/15 12:43 nzK57GFo
>>978
だったらこまちスタジアムも閉鎖したらいい。
競技場という競技場みんな無くして、ゲートボール場兼高齢者の健康レクリエーション広場だけ残せばカネもかからんでしょう。
981: 1/16 8:29 ZI/hDXN6
知事新スタジアム建設まで八橋競技場整備とか整備費概ね10億
新設スタジアム110億の予定とか、
この金額ですまないこと今までの公共工事、複数回予算が膨れ上がり
4割近く跳ね上がってるーー(新スタジアムできたときは八橋競技場は不要)
略1
982: 1/16 8:38 bkwKzW..
サッカー場ないらねべよ。
よだば田ごど均してパイプ椅子並べだらや?
983: 1/16 8:47 KAaKLWdc
さすが文化レベルが最底辺の県は違いますね!
昔は岩手が日本のチベットと呼ばれた時がありましたが、今や秋田が日本の北朝鮮ですね!
984: 1/16 8:51 bkwKzW..
そのうぢ秋田な人いねぐなるべがら
サッカー場よりなば、ミサイル落どすヤヅいっぺ配備したらいど思うどもな。
985: 1/16 13:9 91Nqiz5Y
この際人口減ってるし高齢化してるから、自衛隊の基地か米軍基地を誘致したら良いんじゃないかな。
陸、海、空、全部まとめて持ってこいってね。
986: 1/16 14:45 nFWtfLFU
知事の不祥事Bリーグの立ち上がる時に起きてくれれば新しい体育館出来たのにな、残念
987: 1/16 14:46 nFWtfLFU
知事の不祥事Bリーグの立ち上がる時に起きてくれれば新しい体育館出来たのにな、残念、スタジアムうらやましいな
988: 1/16 19:54 p442dUjc
サッカースタジアムに関する一連のレスを一通り読んだけど…
ブラウブリッツ秋田もサポーターにも好感が持てなくなった。
サポーターも駄々こねるだけで自分からは金はビタ一文出す気は無くて、税金投入の願いが叶わないなら他の施設も潰せとか、僻み根性丸出しでまともな発想じゃないよ。
989:秋田県人 1/16 22:32 ???
スタジアム新設したとこで集客が増えるの?
現状どころか今の秋田の現状考えればどんどん減っていくでしょ?
990: 1/16 22:37 Nerr0xeE
>>988
一昨年なんだけど、静岡かどこかのアウェイ試合に選手が通常バス移動してるんだが、飛行機で移動させたいので募金お願いしますってブラウブリッツの社長が募金箱持って頭下げてた。
あきぎんスタジアムに来ていたサポーターはみんな寄付していたよ。
ほとんどの人は小銭じゃなかった。
991:秋田県人 1/16 23:3 ???
人の金を当てにするような状態のチーム・・・、どうなんだろう
そもそも募金とか寄付とか、何に使われているのか分からないから絶対しない
992: 1/16 23:6 bjqUq7Rg
Jリーグの裾野を拡げるため
とか
監督レベル上げる為とか
J3まであるわけだから
地域サッカーチームは増えていくさ。
全てはワールドカップ優勝
夢の実現。
ブラウブリッツは辞めるわけにいかない。
993: 1/17 9:9 VnpoI7.s
ワールドカップ優勝、とか夢や希望は大切だけど
夢と現実別物だとちゃんと理解しないとな
秋田Jリーグブラウブリッツからワールドカップ出場とかワールドカップ優勝とか
どっかの大学病院精神科診察みてもらいなさい
余りにも現実飛躍しすぎ、付き合いきれないレベル。
994: 1/17 9:49 y4SuIh/.
ゾッとする。
995: 1/17 10:27 yqiygoc.
ブラウブリッツもハピネッツも応援に行くけどスタジアム新設は賛成しかねるわ
うまく行かなくて負債になったときどうすんの?
996: 1/17 11:16 y4SuIh/.
933の言う通り
秋田はいかなるスポーツでは
勝たない 考えです。
クラブチームは集金。
J1へは行かせない。
J3でうろうろしてる
チームを続ける。
997: 1/18 13:51 enFFHEIc
知事さん、予算がギリギだがなんとかみんなで凌いで行こう
だって
な・・もうスタジアム新設とか箱物のお金はないの・・諦めよう・・
八橋競技場ちょぴっと整備して楽しくサッカーしよう
998: 1/18 14:19 boq8rXWU
人の金だと思うとやけに景気のいい話になるね
999: 1/18 15:5 33TKsEUo
だれが青森みでんたぐ20億ぐれ寄付してけれんし。
おめだ金あるべ
1000:秋田県人 1/18 15:49 ???
貴重なご意見ありがとうございました。
1001:★system 0/0 0:0[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]