3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のらーめん24杯目
126: 5/30 7:32 0GMEV.L2 インサイダーの方はどこも良くにてらっしゃる。
>>124さん客を選んでいるのはどちらでしょうか。あなた達は母数の大きな方を選ばれたようですが。どこにでもマイノリティと呼ばれる人達が存在します。テレビの騒音、スマホのシャッター音、画面や漫画に夢中で置き去りにされたラーメン。そして評論家気取り。それらを好まない層が存在します。そして県内の彼らは景気に比例して数を増やしています。「きちんと食事できる人間」です。田舎だからと馬鹿にしていたらしっぺ返しくらいますよ。
127: 5/30 7:43 0GMEV.L2 >>125さん、鋭いですね。
それこのこのお店の宣伝なのです。
宣伝しないという宣伝。
写真すら撮らせないのはそのためです。人が人を呼びます。もちろんこの中にはお喋りな方もいます。
皆に自慢したいなぁ。一度暖まった自己顕示欲はどんどん熱くドロドロになって、ある日突然吹き出します。マグマのように。
それまでにかかる期間を店主さんは1ヶ月ほどとおっしゃってましたが。
オヤジさん、1ヶ月かかりませんでしたよ!!私の勝ちです!
あとは他の火山も噴火し始めるのを待つだけ。来月が楽しみです。
麺屋 清sei よろしくお願いします。
もう書き込むことはないでしょう。さようなら。
128: 5/30 8:8 iew9ledo >>126
>>127
なげ。3行にまとめてくれませんか?
129: 5/30 9:25 fp8v935Q >>126
>>127
おべだふりマン登場
130: 5/30 17:21 9hApjlFc >>127
伊藤やトラガスのやり方真似してるのか
スマホも弄らせないって凄い店だね(別の意味で)
店主主導の殿様商売、流行るといいですね
131: 5/30 17:27 hQzYjvmE その店に是非行きたい。
行ってスマホいじって当然写メも撮りたい。
132: 5/30 17:38 4YFmnHjg A層って分からなかったから調べたら悲しくなった。いろんな意味で客の住み分けできるのはいいことぢゃないかな 実際に輩の多いお店は入りにくいし おばさんの独り言デシタ
133: 5/30 18:27 TfFKqnvA どっかのラオタが早く見つけないかな〜
でも看板も暖簾も無いんじゃ、自分には店かすらわからんわ
134: 5/30 19:7 I.7hGors 大したことないから探す必要無いよ。
135: 5/30 19:53 shH9WiKk >>127
久々にこんな香ばしいレス見たわ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]