3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市21
695: 9/13 21:21 hts6r5I6
>693
良い答えだが財布の紐は閉じるだろうから計算どうりにはいかないyo
696: 9/15 5:55 BvRNRToM
>>693???
馬鹿の人でしょうか?
「しかも皆それに合わせ利益を守るために商品の中身は減らしているから、
「以前より中身の少ないものを、以前より高い額で購入する」」
違うでしょ、 略1
697: 9/15 8:16 Btuh7TIw
横から失礼
固定費が増えるんだから月間比較でも良いと思うが
支出のINOUTを考えない人は明らかにお金が貯まらない人間
ある一定の年収までいくと2%は気にならない
逆に還元の5%を最大に取りに行けばよい元も取れる
698: 9/15 18:19 9haeM5b6
>696
それ違う。身近な例でいえばブルボン。
oリンク
本数が減って税金分上がるから基本的に693で正しい。内容量や質を変えずにいると出費が増すからね。
699: 9/15 18:25 9haeM5b6
あと支出は基本的に年間で出すよね。季節と購買額や種類はリンクしているから。
700: 9/16 7:34 axRGLWIA
700
701: 9/22 6:11 AN0rw3MU
大名行列?
話題にもならない
702: 9/22 12:35 J/WLv606
庭の柿の木に直径30cm位のスズメバチの巣を見つけたんですが、
リーズナブルな駆除業者さんをご存じの方いらっしゃいませんか。
703: 9/22 23:10 Vay4Kn1Y
市に言えばポンプと防護服を貸してくれる。雨の日に自分でやれば数万も払わずに済む。そんなにむつかしくない。
704:秋田県人 9/23 10:44 ???
アメシロ用ならともかく、ハチ用防護服の貸し出しなんて聞いたことない
防護服着ていたとしても刺されるときは刺される
数万円と、自分の命、どちらが大事だろう?
業者に任せたほうが賢明
ダスキンにでも頼むといい
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]