3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市21
101:秋田県人 9/17 18:47
車種によって見えやすい車と見えないのあるよね〜スモーク後貼り別として
個人的にfitは見えないw
102: 9/19 7:18
警察署で水道管破裂してるw
103: 9/20 9:52
毎週、祭りやってて大丈夫?
104: 9/20 10:23
対向車の残念な風景で思い出すのが、若い女性銀行員の対向車とすれ違った時、
デスクにいるようなさわやかな笑顔とは正反対でくわえ煙草で皿の目しながらダルそうに運転してるのをみてショックを覚えた思い出がある。
105: 9/20 13:37
>>104
白のBMでねが?
106: 9/20 16:36
そりゃあんさん、人前では笑顔やろ
107: 9/20 21:41
反対に窓口で咥えタバコで面倒くさそうに応対する女子銀行員や役場のCW見てみたい。
108: 9/21 1:5
小安温泉付近でかっくれが取れました。沢もたしの始まりです。
109: 9/21 8:24
ロイヤルホテルの隣って何ができるんでしょう?
110: 9/21 20:29
あそこは完璧更地にするため地中杭抜いてんじゃねえの?
111: 9/22 8:13
111
112: 9/22 11:32
銀行員の車把握して表情確認している方が怖い
ストーカーか?
113: 9/22 15:1
>>112
アホか!
すれ違って顔見たら、車も覚えるべしゃ
114:秋田県人 9/22 17:49
まぁ小さい地域社会のあるあるだな。
115: 9/22 18:9
bluetoothが地域社会のあるあるまで引っ張られたな
116: 9/22 18:59
新聞を読むと、小安の鶴泉荘を湯沢市が1億5千万円かけて解体するそうで。四割は国から補助があるがそれでも多額だ。

小安観光は解体の金がないのかな…県内に廃墟になったホテルは何軒もあるそうだが、市が代執行して解体するのは初めて。行政が廃墟のホテルを解体するのが当たり前になったら大変だ。
117: 9/22 21:31
>>116
廃業して所有者いない状態。
たちが悪いのが崩壊すると確実に道を塞ぎ周辺の影響が特大なこと。

レアケースだと思う。
118: 9/23 6:43
ひき逃げ犯人、出てこーい
119:秋田県人 9/23 7:40
>>118自己紹介
120: 9/23 7:55
轢いたという感覚ないんじゃね?
121: 9/23 14:52
今年の大名行列行きませんが花火の音がほとんどしません 大丈夫なんでしょうか?
122: 9/23 16:6
>>121
花火高いんでやりません
123: 9/23 16:40
>>118
時間が特定できてるのだからマックスバリュのとこの
Nシステムに写ってるでしょ。
タイーホは時間の問題かと
124: 9/23 21:54
>>123?
加害車両がそこを通過した事が分かっているのでしょうか?
125: 9/24 7:51
>>124
現在捜査中なのでコメントできません。w
126: 9/24 8:13
>>125?
おいおい、あなたはコメントしなくても良いです。
127: 9/24 19:42
Nシステムって横手行きと湯沢行きで2台設置されてるけど、横道から国道に入って湯沢に向かったら撮影されてなくない?
128: 9/24 21:55
マックスバリューか出てくる車も記録できてるらしい。
129: 9/26 20:14
うどんエキスポ、駐車場の空きってありますか。
130: 9/27 6:14
>>128
Nシステムのゲートを通過する車両は全てナンバーが記録されます。
もちろんマックスバリューから出て通過すれば記録されます。
131:秋田県人 9/29 13:33
うどんエキスポ、賑わってますか?
132: 9/29 19:43
こら!倉内スーパー…の品出しじじぃ!お客さんが選んでるのに自分の仕事出来ないからって睨めてるんじゃねぇよ!
私はちゃんと後で一部始終見てたんだよ!印象わるいよ!
133: 9/29 21:43
5時頃行ってきたけど、
きしめんはエビ天揚げたて2本、つゆもアツアツでうまかったが、沖縄そば汁がぬるく三枚肉って肉が三枚って事で無く
三枚肉というの名の肉が一枚だった。
参加回数の少ないブースは、終盤汁がぬるい事が多い。
134: 9/29 22:45
10時からうどんエキスポいってきたけど、めっちゃ人いたよ!
明日雨予報なのもあるだろうけどね。
台湾のやつは1時間待ちだってよ
135: 9/30 0:34
今までに一度も参加していない桐生市のひもかわ饂飩に来てほしい。
136: 9/30 8:39
>>135
んだんだ。形は珍しいし食べたいのに来てくれない。
137: 9/30 9:50
湯葉うろん
138: 9/30 10:7
雄平橋の下に 仔猫捨てられてた 何で捨てるんだろうね⁉ 
139: 9/30 11:4
落葉終わった?
140: 9/30 18:31
元の中央病院があった交差点で、右折が青だから曲がろうとしたら左折の車が曲がってきて、あわせ接触するところだった。あれも信号無視でしょう?
黒の軽で12x7の女。その後も信号無視しまくって逃げてた。
141: 9/30 19:27
まあ、お茶でも飲んでリラックマ
142: 9/30 21:31
ちょっと意味がわからない
143:秋田県人 9/30 22:48
>>140
信号無視しまくりって…あなたも付いていったんだ。あなたも違反だね
言うことなし
144: 10/1 5:50
>>140?
右折が青って、青だったら左折が優先だから右折車は左折車を待たなければなりません。
あなたが言いたいのは矢印の事でしょ。
145: 10/1 6:37
>>144
矢印の事だろうけど、右折が青だけでも話は通じるだろう
いちいち揚げ足を取ってイヤな奴だな
146: 10/1 21:13
>>145
揚げ足ではないと思うなぁ。
きちんと書いくべきだったと思うよ。
147: 10/1 21:35
↑揚げ足だよ。
それぐらい小学生でも読み取れる。
148: 10/2 5:27
>>147?
いやー、真面目に言ってすまんが
小学生は読めても意味の分からない子もいるでしょ。
149: 10/2 7:10
まあまあおめがだ。なしてすぐ喧嘩なんのよ
150: 10/2 7:54
>>148
↑律儀に反応してやんの。
151: 10/2 8:24
犬歯
152: 10/4 19:53
ところで湯沢はどうでもいい サービス業のはずの飲み屋がでかい面をしていますがどう思いますか。これはよく聞く話です。
153: 10/4 20:19
何がでかい面なのかわかりませんが
あなたより給料とってるなら別にかまわんのじゃないの?
嫌なら行かなきゃいいだけ
行ってもいないのにでかい面呼ばわりは、あなたの妬みなんでしょう
154: 10/4 20:43
153>今まで数千万円は湯沢の飲み屋で使っています。
155: 10/4 21:29
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
156: 10/5 1:24
すみません。頭蓋骨がでかいみたいです。あーっ、小顔になりたい。
157: 10/5 8:6
あなたが格下だという思いがあるから
でかい面に見えるんでしょうなー
某不動産屋の社長さんですかね
158: 10/5 11:47
我輩は猫である とかく この世は すみにくい。
159: 10/8 17:55
もうイベントはないの?
160: 10/8 21:8
>>159
犬っこ祭りぐれでねが?
161:秋田県人 10/8 22:3
不動産屋〜何処の不動産屋だ!?
162: 10/9 10:10
目糞鼻糞を笑う
163: 10/9 15:42
喧嘩はやめて政治か宗教の話しようぜ。
164: 10/10 2:17
お使いで路地裏の自販機に煙草買いに行くんだけどたまに桃色ナントカって店から叫び声が聞こえるんだけどソコは宗教ですかね
165: 10/10 5:17
>>163?
誰が喧嘩しているの?
166: 10/10 7:26
目糞と鼻糞さ
167: 10/10 19:33
163>政治。ひとつ、移民政策について、反対。現在、東京ではオリンピックがあり景気がいいようですが、湯沢では一部を除いて景気はよくありません。また、人工知能、ロボットがの発展によってかなりの仕事がなくなると予想されます。
168: 10/10 20:32
移民政策について2 上野周辺の食堂では日本人を見ることが少なくなってきています。中国人からベトナム人にかわってミャンマー人になり、新宿駅の地下街ですれ違う人は中東系の人たちが多くなりました。シリア、パキスタン、イランあたりの人でないでしょうか。
169: 10/10 20:35
移民政策3気がついたら日本人が少数となりかねない街があるみたいです。江戸川区のどっか。
170: 10/11 1:15
気がつけば 日本人がいなくなる 街がある。東京のどっか。此をやっているのは霞ヶ関の役人。法律を適当に書いて、国会にかけなくてもいいようにやっているらしい。
171: 10/13 18:44
頭大丈夫かお前。自民党の政策だ。スガ毎日テレビに出てるだろうが。
172: 10/13 20:13
日本語検定2級合格者なら喜んで働いて貰いたい。使い物にならないバカな日本人よりよっぽどましだ。
173: 10/14 8:49
副市長?
174: 10/14 22:12
自殺したんでしょ?
175: 10/14 22:46
市長と会食後に
176: 10/15 0:8
誰がいじめた?
177: 10/15 18:30
どうせ真相は表に出て来ないんだろ
178: 10/16 13:10
何があったんだろう。御家族も辛くて悲しいと思う。
179: 10/16 20:18
亡くなった方は、前市長派だったのかしらん
180: 10/17 19:49
いや違う。
181: 10/18 3:12
JAZZMAXが、岩崎であるみたい。イベント。
182: 10/18 19:40
仙台の火事は他人事ではない
183: 10/20 17:4
>>182?
なんで「仙台の火事は他人事ではない」の? どうして仙台の火事に限定しているの?
「仙台の火事」に限らず火事、交通事故などは常に他人事ではありません。
184: 10/20 18:42
↑自分では正しいこと言ってると思ってるんだろうなw
185: 10/20 19:25
3年前の相川の火事で一家7人全員死亡したから他人事ではないということと思われる
186: 10/20 21:17
んだな
187: 10/20 22:52
「人ごとではない」って慣用句知らなかったんだろ
188: 10/24 23:16
くわばらくわばら
189: 10/25 0:15
揚げ足とる、根暗なイメージしかない湯沢 暗い
190: 10/26 20:45
湯沢市の奥山旅館が2019年4月に本格的な営業再開を発表
7月に竣工した宿泊施設の改築工事は来年初頭に終わらせるとのこと

奥山旅館は泥湯温泉の宝ですから、末永く守っていきたいですね。
191: 10/27 10:3
今日の青空レストラン秋田県湯沢市
192: 10/27 11:59
今日は雨。天気がくずれた。
193: 10/27 12:52
>>192
「天気がくずれた。」どういう事?
今日は週間天気予報でも1週間前から元々雨の予報ですよ。
194:秋田県人 10/27 19:22
>>192
天気予報は良く見ようね 予想どうりだよ
195: 10/27 19:22
>>193>>183と同一人物
日本語が理解できない人w
196: 10/27 21:39
芋野郎
197: 10/27 22:59
>>195
お馬鹿さんでしょうか。
日本語を理解しているからこそ、間違いを指摘しています。
198: 10/28 0:6
192です。天気予報はみていません。あたり。なお、何を書いても絡んでくる人がいるので返事が遅れました。なお、様々 忙しいのもある。
199: 10/28 7:29
基地外は無視
200: 10/28 7:40
>>198
そういう事であれば了解です。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]