3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市21
408: 4/1 22:2
雪、まだ降りますね…なごり雪が続いてます。
409: 4/1 23:6
新元号発表のパブリックビューイングに行った人いる?
県版ニュースではどこも市役所の集会を取り上げてたよ。
410: 4/2 7:37
>>407現状で委託管理カナ?
高速道路用の大型機材や管理体制は横手で湯沢には無いし
有料になったら三関、須川がヤバイな せめて閉鎖ではなくETC専用に収まれば良いのだが
過去末端だった横手〜湯沢間は暫く無料で料金所すら無かったが有料になったし
判子一つで譲渡され料金所を作られるので市長を初め議員の方々には頑張って欲しいのだが無理だろうな
411: 4/2 7:46
こまちインター近くに雄勝防災センターがあったな 彼処で国土交通省が高速道路の維持管理をしてるのだろうか?
412: 4/2 19:3
無投票で県議決まったから、住谷くんとか年収いきなり1300万円だな。
413: 4/2 22:19
>>412 政務活動費とか、痛くもない腹を探られぬよう、しっかりやっていただきたい。なにしろ、無投票当選で市民の信託を受けていない人物だからなあ
414: 4/3 0:27
>>413
無投票で市民の信託を受けなかったって言うのは、???
選挙戦になるようにあなたは何か行動を起こしましたか?
ほかの市民もなにもしなかったんだから、信任したんでしょがw
415: 4/3 13:57
定数と同数しか立候補しなかったから、無投票当選になって市民が選挙の機会を失った。もしかして4人の熱い争いになるかと投票用のハガキが届いてから楽しみにしてたのに。

消極的な信任だと言われればそれまでだが、一抹のさびしさを感じるのは私だけではあるまい。無投票の選挙区は湯沢雄勝だけじゃないからね。
416: 4/3 20:54
選挙カー五月蠅い
無投票だと選挙カーは出ないのか?羨ましい
417: 4/4 21:46
雪がいつまでもふりますね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]