3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市21
601: 7/12 23:38 phh6c.O6 ≫600
例えば?
602:秋田県人 7/13 1:23 ??? >>601
どこよ?
603: 7/15 0:52 uVQrmf3A 湯沢駅前脇祭りで通行止めになってた
何の祭りかは知らないがたまには良いかもね
以前日産Zの祭り?は見たけど
ローカルでも失敗でもいい色々な企画を試してほしい
604: 7/16 21:37 gYTGjfu. >>603
いす1グランプリ
605: 7/17 22:7 6oJ2Vyt6 今日山本太郎通って行った?
606: 7/18 18:10 4g6YAqFA 湯沢で新規で商売なんて怖くてできねーわな。
607: 7/19 12:6 g7z.NsTs 放火はこわい
608: 7/19 15:16 l4ngILso ガソリン攻撃なんて対処できないよ。これ頭おかしい人間があなたの玄関に気軽に出来る事だし怖い。
609: 7/21 1:5 JtwHygK. この頃の天気は湿度が高く暑い 。湿度がとれれば推定、真夏だ。
610: 7/21 1:11 JtwHygK. 東北(秋田県)の梅雨明けは遅い。昨年は7月の末。
611: 7/21 13:12 Xy.RRIg2 19日午後5時ごろ、秋田県湯沢市松岡字中田の農道で、犬の散歩をしていた近所の男性(75)がクマに右脚をかまれ、全治3週間のけがを負った。命に別条はない。
612: 7/22 20:34 TV3dxy8w >>593
自宅敷地にも道路拡張かからないかなぁ?
人口減少でかかる訳ねぇ!
613: 7/25 3:14 vvpzvIIg >>612
人口減少だから道路拡張しないとかは直接は関係ありませんよ。
614: 7/26 21:6 02MwrfmE 院内地区停電していますか?
615: 7/26 21:55 Er/dy9D6 東北電力の停電情報に湯沢市で約200戸停電中とあり。
7月26日 19:34
上院内約200戸
湯沢市の一部約20戸
故障箇所探査中調査中
616: 7/26 23:21 QuJ.BcPE ジジババ寝てる時間だからえべ
617: 7/28 17:43 POoaQZF2 市役所北側の守口歯科?の駐車場のライトがやたら眩しく、歩行者やドライバーにとっては苦痛。なんであんなに水平に照射してるんだろう?
618: 7/30 6:5 huEv7CC6 >>617?
こんな所で言ってないで
直接聞けばいいと思いますよ。
619: 7/31 22:48 9HgPRT4I 湯沢市プレミアム商品券、前回のこまち商品券のように大型店舗で使えれば良いな。
620: 8/1 11:6 Ctk3N2Ds 食品館閉店しましたね
寂しくなるな
621: 8/1 19:11 2exMoGOc 手芸ショップフジイも閉店ですよ。案内来た。後駅前のはんこ屋も。
絵どうろう祭りも来年からどうなるかっつう話。
622: 8/1 22:7 Ctk3N2Ds フジイはいつだすか?
ハンコ屋って富谷さん?
623: 8/3 10:20 3Dist3U2 スカスカになるね…
624: 8/4 11:0 clE.a8ro 湯沢自動車学校も閉めたみたいね
625: 8/4 17:11 BEBoH97w 角の婦人服売り場も、古物商沙羅も。沙羅はざまあって思うけど。
626: 8/5 12:13 5.je5jLc 少子化でいつかは来ると思ってたが
湯沢自動車学校終了したのか
627: 8/5 19:57 ykGZdbBI このまま湯沢に居るのが不安で仕方ない
628: 8/5 20:46 isXP49eo 柳町商店街、頑張っている店が多いと思ってましたが…食品館が閉店したら、高齢者の買い物難民が増えるのでは?
629: 8/6 8:33 PHppTYF2 頑張ってビフレまで歩いてもらおう
630: 8/6 18:9 Jbt6uyoE 公開講座 「イージスアショアについて共に考える」
期日 8月15日午後4時より
会場 湯沢市役所2階会議室
講師 さとうつよし(新屋勝平地区振興会事務局長)
聴講料 無料(カンパ箱はあります)
今回参院選でも争点となったイージスアショアシステムについて皆で考える講座です。
反対派決起集会ではありません。賛成派反対派ともに問題を共有していこうという試みです。
どなたでもお気軽にお越しください。
※寺田しずか参議院議員御挨拶の可能性ありとの事。
右も左も集まって考えよう。
631: 8/7 21:52 t.jZDQ8U >>630
平日の日中にどんだけ集まるんだろう
じいさんばあさんの茶飲み会になるかも
632: 8/7 22:15 hdk8fKSU ところてん主将
633: 8/7 22:47 m52YSeUg つうかよく考えたら海の日でなく終戦記念日を休日にすべきだよな?厳粛な日だし。
634: 8/7 22:58 9LTL9RFE 滝川クリステルさん 42歳か
ほんとのおもてなしだよな 自分にな
オリンピックじゃなくて赤ちゃんな
めでたし めでたしな
635:秋田県人 8/10 7:11 ??? 停電!落雷 豪雨
636: 8/10 7:40 ghZUugM2 >>635
停電どこ?
637: 8/10 7:56 vpXe8Bno 湯沢市土砂災害警戒情報発令
638: 8/10 8:8 .KP9Xwrc 雨ヤバない?
ワイたまたま青森にいるから分からんけど。
639: 8/10 8:12 vpXe8Bno 雨ヤバいです!
640:秋田県人 8/12 19:45 ??? しかし休みに入って今日は暑い〜今晩も暑い
641: 8/17 9:2 5qDEh2lk 一年ぶりに帰省してきたけど相変わらずサンロード商店街はシャッター通りで閑散として寂しかったな。
Aターンしたいが秋田での転職は給与や年齢、条件で無理っぽいな
642: 8/17 16:50 6ROBBSMI >>641
Aターンなんて自殺行為だぞやめとけ
30年後くらいにはインフラ維持が困難になってみんな脱出せざるを得なくなっていく
643: 8/17 21:48 5NHDfJh. 町の神社祭典の寄付を集めに廻るってさ。いい加減、余興だの露店だのやめて、杉沢みたいに花火だけにしたら良い。酒飲みの老害が少ない子どもたちをダシにしてやめさせないのだろう。行事が多くて負担がかかるものは、廃止したら良い。観能講なんてどこでもやってない
644: 8/17 22:55 XXPiFTd6 村のお祭りはかなり減ったらしい。横手から北のほう。町までくるとわからない。
645: 8/18 13:59 5zmJTrM2 維持するだけでも大変
恵比寿俵なんて学校と同じく地域合併しまくり
646: 8/18 19:52 36WqancY >>643 観音講?なんてまだやってる町内あるんですね。地域の繋がりとか伝統とかほどほどにしてほしい。市の広報誌配りだって煩わしい。
647: 8/19 5:40 5jWk7UjM 梵屋全焼
648: 8/20 17:25 jPxIW9Qs 皆瀬で人身事故 倒れて頭から血を流してた💦
649: 8/22 10:18 iETQg3HU スズメバチの巣が出来てしまった
どこに相談したらいいのか教えて貰えませんか?
650: 8/22 12:52 EsZc4P/U >>649
専門の駆除業者又は養蜂業を営んでいる方に相談してみては?
湯沢市でも相談窓口あるはずです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]