3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市21
874: 1/5 19:23
鈍行って言葉、今でも使うんだな。
875: 1/5 19:31
相変わらず細かい所ツッコミますな。
876:秋田県人 1/5 20:14
鈍行の例えを使う自体、年齢がばれるしw  
 別に他人がこの場で言う出来事じゃないよね オヤジ丸出し
877: 1/5 20:18
>>873 
 ↑ 
 各駅停車の電車しか走ってないと、鈍行という言葉使っちゃいけないと思ってる 
 馬鹿発見!!!
878: 1/5 23:25
今度鈍行で湯沢まで行くけど、美味しいランチ食えるとこない? 
 じっちゃ一人だけど
879: 1/5 23:29
>>878 
 どこの駅から乗るの?
880: 1/6 17:39
秋田市でも鈍行って聞くけどな。 
 何時の間にか湯沢駅西口前の道路が全線出来てた。
881: 1/6 20:21
オベダフリこきたい薄ら馬鹿w
882:秋田県人 1/6 20:43
>>878 
 駅前の花月
883: 1/6 21:23
花月ランチお得でよく通ってたんだけど、マスターが厨房でタバコ吸ってるの見てからプロ意識に欠けてるなって思ってそれ以降行かなくなった。 
 あらゆる職業でも自分のフィールドで喫煙したりペットを持ち込んだ入りすべきではない
884: 1/6 23:24
>>883 
 持ち込ん内裏すべきではない?
885: 1/7 0:30
878>洋食はリブ、ガスト、サワサワ。ラッシュライフ(カレー)。和食は千里十里(食堂)、おぎた(食堂)、カトレア(ナポリタン)。ほか、詳しくは駅の案内所で聞いてください。
886: 1/7 6:21
>>878 
 ランチなら味噌ラーメンならトラガスさんお進めですよ!日本1の味噌ラーメンですよ!
887: 1/7 13:6
あそこは味噌ラーメンと言うよりトマト味噌ラーメンなんだよな。
888: 1/7 13:22
トラガスも一回コンビニカップで販売して欲しいな
889: 1/7 15:25
旧雄勝町になるが横堀の五拾五番って今もやってる? 
 あのラーメンは旨かった。
890:秋田県人 1/9 2:17
湯沢クロネコ直持込 クロネコメンバー外は要注意  
 受付女メジャーで測ってボッタクリ 
  
 サイズ指摘したら間違えましただとよ 
 ヤマト便 2000円の差額 涼しい顔して窓口犯罪女
891:秋田県人 1/9 2:22
メンバー外の直接現金払い 
  
 湯沢のクロネコ窓口女 ネコババ女 
  
 サイズ指摘したら間違えましただとよ  
 ヤマト便 2000円の差額 涼しい顔して窓口犯罪女 
892:秋田県人 1/9 8:4
大事な事なので、2度言いました!
893: 1/12 3:45
今日も雪がふらない。まる。
894: 1/12 14:21
今の景気はよくない。
895: 1/13 22:31
増税後目に見えて消費落ちたね。ニュー長寿軒だって日中の2時間くらいしか営業しなくなった。
896: 1/13 22:54
>>>889 
  
 まだやってらよ 
 先週の4日行ってきたけど 
  
 今はばあちゃんと娘さんでやってるっけな
897: 1/13 23:29
うめども煙草くせし、親方えこもこじっけおんな。
898: 1/14 11:26
55番はタバコ臭いしトイレも汚いし、客は犬を中に入れるし、それが大丈夫な人ならいいんじゃない?
899: 1/14 15:29
みなさんありがとうございます。 
 未だやっている様で湯沢市に来た際は食べに行きます。
900: 1/15 16:25
犬っこまつりも、雪を山から運んで雪像を作るのですか?
901: 1/15 20:14
ふつうの雪の少ない時は高松の奥あたりから雪を持ってきて作ったと思うが、今年みたいに少ないとどうなるかわかりません。なお、関係者ではありません。
902: 1/15 22:22
無理してやらなくていいじゃん。みんなで豚汁とか蕎麦うどん食べて冬花火を観ようぜ。
903: 1/16 17:41
横手みたいに無駄金は使わなくていい。 
 犬っこまつり行っても結局は食うくらいで、雪像なんか毎年同じだから見ない。 
 犬飼ってる人向けにご祈祷だけは忘れずに。
904: 1/16 20:45
湯沢のクロネコ現金払い 
 メジャー片手にイカサマ女
905: 1/18 2:54
飲んで食べて遊ぶというグループがあったが働くというのがない。ということはただの遊び人で湯沢では無理だと思う。
906: 1/18 3:24
日本人はなぜ酒を飲まなくなったのか。という論文があったぞ。
907: 1/18 20:54
湯沢クロネコ直持込 クロネコメンバー外は要注意   
  受付女メジャーで測ってボッタクリ  
  
  サイズ指摘したら間違えましただとよ  
  ヤマト便 2000円の差額 涼しい顔して窓口犯罪女 
908: 1/20 13:17
クロネコさんがどうしたって?
909: 1/20 15:26
きっちり測られて、悔しかったでちゅ!
910: 1/21 7:42
>>909 
 私達も仕事ですから。 
 きっちりした仕事をしなければと思ってます。 
 ちなみにネコで勤めていませんけど(笑)
911: 1/21 12:21
>>907 
 その女、自分のスリーサイズも大きく測ってんだろうよ(笑)
912: 1/23 16:2
山田のセブンのメガネ店員って何でクビにならないの?
913: 1/25 4:45
羽後交通キャッシュレス実験って、まだキャッシュレスじゃなかったのね
914: 1/25 8:49
そもそもキャッシュを信用してもらうまでだいぶ時間かかった。 
 俺らの頃は、降車時コメをコメ箱(今の料金箱)に入れていた。 
 「早くキャッシュかすればいいのに、田舎臭くてヤダ」と思っていた小学生時代。
915: 1/26 12:15
定期だったし現金はあまり使わなかったけど 
 電車みたいに切符の前払いシステムの方がいいなとは感じてた 
  
 一時期財布と別に 
 キャッシュ、ポイント、会員、プリペイドが入った数十枚カード入れを持ち歩いてたが 
 今では財布に収まる銀行キャッシュ付きと会員の四枚だけにしてポイントやらプリペイド等は諦めた 
 財布忘れて携帯アプリ支払いを 
 時々使うがいつもニコニコ現金払い
916: 1/26 19:29
湯沢市観光物産協会のFACEBOOK大丈夫なの? 
 一般社団法人湯沢市観光物産協会 
 1月24日 21:47 ·  
 【犬っこ】愛犬家用駐車場(日曜日)の受付終了について【お知らせ】 
   
 1月25日の午前10時から受付を開始しておりました、令和 略1
917: 1/27 5:27
大丈夫じゃない適当なやつしか居ないからどの祭りも衰退してきてる。
918: 1/28 0:19
>>912 
 正社員だから。 
 クレーム入れたことあるけど辞めさせる気はないみたい、正社員だから。
919: 1/30 15:16
スーパーに中国人いっぱい来てます。
920: 1/30 15:21
避難した方いいや!コロナ移るや!
921: 1/30 16:40
中国人がマスクの爆買いに走っているようです。きをつけなはれや‼️
922: 1/31 14:26
>>912 
 あの店員、自分人生1でワースト店員
923:秋田県人 2/3 8:31
地域おこし協力隊 県定住率全国最下位 
  
 食うだけ食って 底が尽きたら はい さいなら 
924: 2/3 18:27
湯沢市外の人が、同じく湯沢市外の人と結婚し、市役所で結婚式して帰っていった人いなかったっけ? 
 まだいらっしゃるのかな。
925: 2/4 1:44
セブンイレブンは本部に言いませう
926: 2/4 10:40
火の用心
927: 2/4 20:47
生活に必要な、マスクがどの店にもない…
928: 2/5 21:0
>>925 
 本部に言ったけど>>918のような対応でしたよ。
929:秋田県人 2/6 0:2
ミネルバ、少ねえよ、広告。  
  
 過払い金、借金、債務整理だろ。  
  
 仕事あるや。 
930:秋田県人 2/6 8:36
キャッシングローン、過払い金請求。 
 どうしたミネルバ! 
 もっと入れろや、広告少ねえよ。
931: 2/8 6:7
無愛想とか接客がなっていないとかいうレベルじゃないよな 
 コンビニ店員のお決まりの台詞をいきなり怒り口調で捲し立てて釣り銭ポイっと渡してくる 
 今はクレーム入れたほうが悪みたいな風潮だから我慢したが
932: 2/8 8:21
>>931 
 逆にそこまで酷いなら見に行きたくなりますね。買わないけど。糞してくる。
933: 2/12 0:18
ダイハツ湯沢店の隣に何ができますか?大きな建物みたいですが。
934: 2/12 12:21
>>933 
 薬王堂
935: 2/12 20:55
>>934   ありがとうございます。開店セールでマスクたくさんあるといいな♪
936: 2/13 0:26
朗報です。 
 oリンク
937: 2/13 4:53
ホテル情熱ってまだやってますか?
938: 2/13 22:55
>>936 
 もうこうなると、マスクの話ではなく、自分の周りに来ないことを祈るしかないね、神様仏様。
939: 2/14 20:52
一番ヤバい時期にツアー旅行 
 フクイチ以来の運試し 
 さて… 
  
 嗚呼あの時3月17〜18日は超絶冬型気圧により救われましたね 
 とりあえず
940: 2/14 21:35
名古屋 
 順調
941: 2/14 23:11
ハワイか 
 がっくり 
 来週に期待
942: 2/15 10:25
今これだけ騒ぎになってるのに湯沢のホテルが中国人の団体客を受け入れたらしいね。商売なのはわかるが正直何考えてんだ。
943: 2/15 15:3
>>97
944: 2/15 15:5
>>942 
 マジかよ〜二つしかないホテルどっちだ?
945: 2/15 20:51
へぇこの期に及んでも訪日旅行?を出来る大陸さんクオリティー 
 さすがでちゅね 
 まあ中央追従被支配脳秋田県クオリティーならば通常営業あたりまえ 
 だってお上が未だに大陸様ウェルカム 
 順調順調
946: 2/17 23:6
しかしまあ順調でない事案が多々 
 あの立派な和歌山県知事があの有能脳な和歌山県知事さんが官僚上がりだったとは 
 本来は~略~ 
 まあなんだこういう立派な好好爺にワタシはなりた 
 っていうかそれよりも 
 我が宗主国様が‥‥が宗主国様が‥‥ 
 完全に想定外てか予想すらできてませんでちたわ 
 本当に残念ショウッ 
 とりあえず
947: 2/18 0:33
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
948: 2/23 14:56
>>944 
 ろいやる
949: 2/23 15:27
風が強いですね 
 下川原付近の小屋が倒壊してレスキューとパトカー損害確認してた
950: 2/23 15:32
下川原って湯沢市に4つあるな 
 湯沢市下川原ね
951: 2/25 20:51
運試しキャンセル 
 よかったよかった 
 まだもう少し生きていられる可能せい 
 ところで今気づいたんだけど 
 ここのidって変化するのね 
 スマホになってからかこれまた残念ショウッ 
 ガラケー時にはず〜っと固定固定でレス検索可能だったのにな 
 まあ 
 とりあえず
952: 2/25 22:17
おーい、病院から脱走してきたヤツがいるぞ!
953: 2/26 2:59
まだマスクが売ってない。
954: 2/26 22:45
指やら足やら全体的に刺青入れた40代の嘘つきババアがマジイラつく。
955: 2/27 0:46
鼻と口とひげが透けてるマスクつけてるやつ毎朝コンビニで会うけど、あのマスクは医療用違うど(^^;;  吐息も外気もつうつうだや〜
956: 2/27 20:59
まあなんだ 
 春休み帰省とか移動帰省 
 春休み帰省とか移動帰省 
 大事な‥‥ 
 民族大移動前のワンクッション 
 さて 
 さて 
  
 とりあえず
957: 2/28 3:2
まだ、マスクが売っていない。
958: 2/28 13:51
>>957 
 マスク無くて一番困ってるのは、花粉症の人なんだよなあ。どうにかしてもらいたいもんだ。
959: 2/28 15:25
958>957 花粉症ではないが、2月の初めの週あたりになくなり、今までほとんど昼はない。週に1〜2回入っているようで朝1番に毎日いかないとダメみたいだ。
960: 2/28 15:55
>>958 
 マスク作ればいいべ、いちいちうるせー老害やな、それかパンストでも被ってれ
961: 2/28 20:35
マスクどころじゃ無い。 
 ティッシュ、トイレットペーパーもねぇぞ! 
 中国、韓国への輸出分で国内流通量はガタ落ちだ!
962: 2/28 20:50
パンストよりはオムツでしょ 
 しかしなあ 
 ヤルヤル言っているマスク供給がこの不様 
 ファビョる神輿の一声&宮城のウマシカの足引っ張り 
 オマケはまさかの小飼北海道が先手先手の反抗 
 官邸‥てか義偉さんも大変ねぇ 
  
 とりあえず 
  
 和歌山県知事のなんと立派なことか 
 わかったでしょ
963: 2/28 21:31
あらまたていのうくんがとつぜんに 
 しかしなあ 
 北海道君が先手先手の大反抗とは 
 個人的には単なる無脳小神輿君と小馬鹿にしていましたが 
 ごめんなさい貴方はそれなり以上に有能 
 でしたね 
 そりゃあ当然だよね 
 この国においては全ての元凶は所謂 
 春節ウェルカム 
 春節ウェルカム 
  
 でも現実事象は訳ワカメ 
  
 やっぱりキレるよね 
  
 とりあえず
964: 2/28 22:7
ラップのつもりなのか…? 
 全く韻を踏んでないけど…。
965: 2/28 23:44
ラップとか韻とか 
 訳ワカメ(藁 
 藁藁藁 
 まあなんだ 
 なあんも考えもしない屎糞塵滓が未だに 
 ここにまで
966: 2/28 23:55
まあなんだ 
 私の単なる個人的いけん 
 あのさあ 
 ファビョ阿部ちゃんが明日
967: 2/29 6:52
チョットナニイッテルカワカリマセン
968: 2/29 17:19
ワークマンの店長は態度ワリーな
969: 2/29 19:24
嗚呼よかった 
 お馬鹿首相がよけいなこと言わなくて 
 それよりさあ 
 ティッシュとトイレ紙がうれまくり? 
 何があったのかなあ━棒━
970: 3/1 16:29
+の紙スレ90逝ったよ 
 何年ぶりかのお祭りだあ 
 嗚呼そうそう 
 移動ではなく異動だろうに 
 オラの馬鹿 
971: 3/1 18:25
95迄か 
 100はいかなかった 
 残念ショウッ
972: 3/1 19:42
あら97迄たってる 
 四日目ルールって‥今夜の零時迄だっけ?忘れちゃったわ
973: 3/1 20:17
メンヘラ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]