3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のらーめん25杯目
301: 11/29 16:15
あめるは知ってるが、ほてるって表現は初めて目にした。
ちなみに何処の地区で使うの?
302:秋田県人 11/30 0:19
私もアメルは聞いた事あります。ほてり臭いは、聞いた事ありません。いわし臭いとか、イカ臭いみたいな感じなのでしょうか?ほてりとは名詞でとらえてよろしいでしょうか?
303:秋田県人 12/2 11:9
美味しい中華食べたいです。
304: 12/2 16:29
マシニキ氏ってどんな方?ゴールデンファイブヌードルによく来るって?
305: 12/3 23:41
俺はイーストモール近くとしなとらだな。あそこが一番うまい
306: 12/4 14:25
>>305
藤一番苦手だなぁ(´・ω・`)
307:秋田県人 12/4 15:54
>>305
あそこは麺とスープのバランスが最高だよね。
僕でもスープを飲み干せるくらいだから、相当スープにはこだわっていると思う。
308:秋田県人 12/4 15:58
>>305,307
個人的にはしなとらの中で戸蒔が一番不味いと思った。
まぁ、しなとら自体が平均より下だと思うから、下の下ってランクですね。
309:秋田県人 12/5 9:43
六郷の清って結局存在するの?
310: 12/6 15:22
セイッ!!
311:秋田県人 12/8 0:48
>>308私も同意します。下の下だから客がいないんでしょうね!関係者のステマだから、そっとしておきましょう。
312: 12/8 16:51
藤田屋、味落ちたな。
313: 12/8 17:11
しなとらは
スープがぬるい時あるからな
314:秋田県人 12/8 17:13
>>312老化とともに味覚は鈍化するそうだ。おまけに舌がニコチンタールでコーテングされているようなヤニカスでは美味い、不味いの判断は極めて困難と推察される。
315: 12/9 13:19
藤田屋より美味いラーメン屋が多すぎてどうでもいい
316: 12/10 22:7
しなとらうまいと思うけどな
317:秋田県人 12/11 15:44
 横手商工会議所(奥山和彦会頭)は、市内の実力派ラーメン店21店の総合評価を、星の数で表したグルメガイドブック「厳選!!よこて優グルメ」を製作した。東北6県の道の駅や観光施設に置いているほか、同商議所ホームページから閲覧できる。
318: 12/11 16:27
>>316
口数の多いオバハンはまだ居るのでしょうか?
319:秋田県人 12/11 18:22
>>316
プリンス横にあった店はギリギリ我慢出来たが、イーストモール横の店はかなり酷いと感じる。
幸楽苑の下、ニボの上って感じ。
個人的好みなので異論は受け付けません。
320: 12/11 18:25
>>317
勝手に上から目線で順列をつけるとは最低だな
よく恥ずかしくもなく東北6県に置けたものだ
どこぞの何代目かのボンボン社長の提案だろう(商工会くらいしか居場所が無い)
321: 12/11 22:45
>>317
対象飲食店の基準の

B横手商工会議所・よこて市商工会の会員であること。

とか呆れてしまうわ。笑
322: 12/12 8:36
こんなんが市を引っ張っていけるんだろうか

相変わらず食い物で街興しとか
323: 12/12 9:2
考え方が時代遅れ

横手焼きそばみたいな宣伝の仕方

甚だ迷惑
324: 12/12 9:20
商工会の自分等がピラミッドの頂点にあり、そこから市内のラーメン店舗評価し、
甲乙つけるとは、一番やってはいけない事、それにより経営が窮地に陥る店舗もありますし。
『ラーメン屋潰れようが関係ない、ミシュランみたいで
いいアイディアだろ』と言ってる印象、我が強い発想ですよね。

恥ずかしい限りです。
325: 12/12 9:43
あのグルメガイドに載っているラーメン店だと県南でトップクラスでしょ。
手であれ以上に美味い店ないでしょ。
326: 12/12 10:15
商工会としては絶対にやってはいけないことだね。
全体の利益になるならまだしも、一部店舗のみの利益になるような行為だ。

店舗側は採点されるのに納得してたのかな?
327: 12/12 10:33
横手商工会議所 《 厳選!よこて優グルメ 2019 ラーメン編 》を閲覧してきた。
2019だから来年一年はこの評価ということ?

鶏白湯系らーめん★評価

男寿狼が3.5

一布4.0なんだ。

一布行ったことないから今度行ってみるよ。
328: 12/12 11:13
流行ってる男寿狼が3.5 で
潰れかけてる一布かつらが4.0以上ってことで誰が企画したのか
わかりそうなもんですねニヤニヤ
329:秋田県人 12/12 11:17
良い点数が取れるように努力すればよいだけの話。
何かが足りていないから点数が低いだろうし、手市民が評価したそれが全ての結果ですよ。
330: 12/12 11:48
人の味覚なんて十人十色だろうがよ
じゃあ、9万人に投票してもらえや
331:秋田県人 12/12 11:54
サイトには「書類選考を通過した店舗を対象に、横手版グルメガイド事業実行委員会が委嘱した料理研究家などの審査員による食べ歩き審査(覆面審査)で評価しました。」
と書いているのでプロによる間違いの無い評価と思います。
332: 12/12 12:2
横手商工会議所 よこて優グルメ 審査

「書類選考を通過した店舗を対象に、横手版グルメガイド事業実行委員会が委嘱した
料理研究家などの審査員による食べ歩き審査(覆面審査)で評価しました。
5つ ☆が最高となります。審査の対象項目は 略1
333: 12/12 18:55
プロが審査したとかそんなことはどうでもよくて、商工会が店舗の格付けをすることが大問題でしょ。
334: 12/12 19:27
>>331
ID隠してもあなたの店に客はきませんから
335: 12/12 19:29
2週間ほどラーメン食ってない。
336:秋田県人 12/13 8:43
「厳選!よこて優グルメ 2019 ラーメン編」を片手にラーメンを楽しむ人が増えるでしょう。
県内外や海外から大勢のラーメンファンが来横することでしょう。
手のソールフードの十文字ラーメンや手ヤキソバをきっかけに盛り上がることでしょう。
337: 12/13 8:48
でめたし。でめたし。
338: 12/13 21:17
>>336
来往な
中卒かよ
339: 12/13 21:30
>>336
ムリムリムリムリッ。有り得ないって。
まあソールフードなんて言ってる輩の妄想じゃしょうがないかな?
ってかそんな物を勝手にソウルフードにするんじゃねっつの!
340: 12/13 21:43
来横って言うぞ
普通に
341: 12/13 22:5
十文字ラーメンは十文字町のソウルフードかも知れんけど
横手のソウルフードとは言わんよな
横手焼きそばがせいぜいだよ
342: 12/13 22:22
横手市議会議員 青山ゆたかの活動日記
視察対応→吉川さおり来横
投稿日: 2018年10月3日 作成者: admin
>>340 そだねー
343: 12/13 22:27
んだんすな。
344: 12/13 23:22
この際はっきりさせておきたいのは
横手とは、旧横手市のみであり
十文字、増田、浅舞、沼館、大森、これらは横手ではないのだよ。
横手のブランド勝手に使うなってことかな。
そういうことだろうな。
345: 12/14 0:21
横手で1番美味いのは、吉兵衛の200円ラーメン。
346:秋田県人 12/14 5:15
>>345
そこはかつ丼がうまくて、その200円ラーメンとセットで食うのがデフォと聞いたが
347: 12/14 7:38
羅漢のラーメンはどのくらい評価されたんですか?
348:秋田県人 12/14 8:45
手商工会議所の非会員のため評価対象外となっております。
349: 12/14 9:18
一番客入ってる羅漢は無視w
350:秋田県人 12/14 13:15
一番は三角さんだと思いますよ。点数も高いですし。
横手市といえば名物十文字ラーメンですからね。県内外やアジアや中韓からもお客さんは来てますしえ。
351: 12/14 14:0
>>344
そういう横手畜生根性が1番足を引っ張ってる
352: 12/14 16:29
>>351
俺もそう思う
書いた本人だけど
353:秋田県人 12/16 12:20
今度、大曲市に出張に行くんだけど、お進めのうまいラーメン屋ってある?
354: 12/16 12:56
>>353
大曲イオンの無尽蔵 鶏ガラ醤油ラーメンがお勧め!
355: 12/16 17:9
>>353
にぼすけ、十郎兵衛、ゴールデン5以外。
356: 12/16 17:39
>>353
南園
357: 12/16 19:54
>>356
ありがとうございます!夜やってますか?オススメは?
358: 12/17 8:35
えびチャーハン
359: 12/17 10:55
ネギチャーシューがおススメです。
360: 12/17 12:15
なんえんは主に日中。席が狭いから、わしはあんまり好きじゃない
361: 12/17 17:28
南園なら麻婆ラーメンだろ?
362:秋田県人 12/17 17:36
>>361
え、担々麺じゃないのか
363:秋田県人 12/17 17:49
麺がカンスイ臭くて嫌い
364: 12/17 17:56
>>361
バカかお前は!!
ガセばっかり!!
「ネギチャーシューメン」
定番しっかり覚えましょう!
365: 12/17 20:11
チャーハン類、しこたまうめっすよ。
366: 12/18 11:1
>>358
自分もエビ炒飯好きです!
普通の炒飯は微妙です!m(__)m
367: 12/18 13:36
うまいラーメンは何処か……と聞かれてもそれは人それぞれですからね……ジュロが好きな人もいれば三角や十文字系が苦手な人もいる。まず、どんな麺や出汁が好きなのか?二郎系なのか家系なのか聞きたい……
368: 12/18 13:47
何をいまさらグダグダっ
369:秋田県人 12/18 14:30
家系ってなんたラメンだすか?
おまがりで喰にえどごあるおんだすかや?
370: 12/18 15:40
↑大曲にはねぇよ。

ちなみに秋田市さはある。仁井田のR13沿い左側に山岡家がある。
行ってけばわがる。
371:秋田県人 12/18 15:52
↑山岡家はうめおんだすか?
行ったじぎねくて、おめの評判ええば行ってみるんし。
372: 12/18 17:19
↑口のきき方悪ぃんがさは教えね。
373: 12/18 19:15
山岡家は家系じゃない
大曲なら菅原家がある
374: 12/19 2:39
↑馬鹿?
375: 12/19 3:57
>>374
無知乙
376:秋田県人 12/19 6:47
>>327
んが、おべだふりこえだな!山岡家は家系んでねどよ!

しが原家はうめなが?んがだの評価聞がへれで。
377: 12/19 8:17
↑んが、いちいち1+1から教えねばわがらねほど馬鹿なのが?
秋田県さは元祖横浜家系ってのは無ぇ。ただ、山岡家さ行けば家系の感じはわがる。チーユでねぐ、ラード使ってだけの違いだども、んがなばサラダ油飲んでもわがらねべがらなんともねべ(ゲラゲラ)
378: 12/19 9:10
>>369
家系ラーメン(いえけいラーメン)は、1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンのラーメン店群

豚骨や鶏ガラから取った出汁に醤油のタレを混ぜた「豚骨醤油ベース」のスープ、太麺と、ホウレンソウ、チャーシュー、海苔のトッピングで構成される

wikiより転載
379:秋田県人 12/19 9:53
>>377
だじゃぐな真似さねで、そうやってちゃんとおへでければええべった。
なんとなぐわがった、ありがどな。まだラメン情報たのむど!

>>378ウエキペデラな俺だって調べればわがるしゃよ。
380: 12/19 15:44
↑調べてもわがらね事を聞け。
ちなみに家系ってのはこれだって定義は無ぇ。 吉村家が元祖でそこからのれん分けされた店だげを横浜家系って定義付けでる人もいるども、醤油豚骨がベースのスープと太ストレート麺を使って見た目も真似てるのも横浜家系ってくくってる人も居るのだ。

以上。
381: 12/19 16:31
四ツ屋のくるまやラーメンの近くに、ラーメン屋できるね
382: 12/19 18:17
>>381
黒マー油味噌のラーメン玄武って書いてますね。
創業79年って書いてるけど、ググってもそれらしき店が出てこない。
そして、この前はパトカーが来てて警察の規制線も貼られてた。
何か病院事件あったんですかね。
383:秋田県人 12/19 18:34
>>382
あのパトカー、なんだったんだ?
384: 12/20 18:46
>>383
火事なのか放火なのか、午前4時過ぎに火が出たみたいです。
それがあってオープンが遅れてるみたいですね。
385:秋田県人 12/20 22:33
幸楽苑の麺は冷凍麺??
386:秋田県人 12/22 3:13
四ツ屋のどの辺ですか?
387: 12/22 10:44
昔ろーらんだったとこ
388:秋田県人 12/22 14:3
つか、お前らが大好きなドリルマンが復活したみたいだぞ
急げラーメン部w
389:秋田県人 12/22 15:23
マジが!ドリルマン!!行かなきゃ!!!
390: 12/22 21:42
クソドリルマンが!
391: 12/22 21:44
うまいラーメン屋はねーのか?
392:秋田県人 12/23 0:40
四ツ屋の新しいラーメン屋がオープンしたら、速攻でレポよろしく。
393:秋田県人 12/23 4:33
といっても、「しながわ」もビブグルマン失なったから。食べる必要なし。
394: 12/23 7:57
ていうか池袋の店潰れて逃げてきたんだろw
395: 12/24 7:50
都落ち?
396: 12/25 12:23
ドリルすんのか〜い!
397: 12/25 12:56
>>388
ナイスラーwwwwww
398: 12/25 13:31
久しぶりに横手の羅漢に行って来ました。旨かったです。
399: 12/25 13:50
今日ドリル行ったけど前より不味くなっててビックリ
しかもガラガラ、半年ほったらかしたんだからそうなるよね
400: 12/25 16:11
夜中の11時過ぎ閉店間近、純と蛍を連れて、北国のくるまやラーメン横手店を訪れ、  
店仕舞いしたい店員さんが純の丼を下げようとしたので、  
『子供がまだ食ってる途中でしょうが!!』と、店員さんへ怒鳴ると、  
略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]