3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市23
201: 3/9 15:44 ↑狙いはサブリミナルコウカ?
202: 3/9 17:38 ドンナモンカ
203: 3/9 22:31 >>201
ドップラー効果とカブッちゃってる?
それにサブリミナル現象はガセと証明されてるし
204: 3/9 23:51 サイレンか。細かい事は太ッパラ―効果でスルーな。
205: 3/10 7:11 ナニイッテルカワカリマセン
206: 3/10 14:51 佐々木悟MGC出場権獲得ならず
207: 3/10 21:12 なんかけっこうな数の消防車が行ったけど?
208: 3/11 14:58 昨日の火事、角間川の中木内のようでした。
209: 3/11 15:50 県議選は無投票なの?
210: 3/11 15:54 当然
211: 3/11 19:24 県南では横手だけ県議選挙らしい
裏山水
無投票当選 こいつらな
212: 3/18 8:21 第22回日本学生女子ハーフマラソン選手権は3月17日、今夏のユニバーシアード代表選考会を兼ねて島根県松江市であり、大東文化大1年の鈴木優花(大曲)が1時間11分27秒で優勝した。2秒差の2位には名城大2年の加世田(かせだ)梨花(成田)、8秒差の3位には松山大1年の田川友貴(ゆうき、盛岡誠桜)が入った。この3人がユニバーシアードのハーフマラソン代表に内定。
213: 3/18 8:24 ダカラドウシタ?
214: 3/19 7:57 大仙市民の活躍が憎たらしいのか?
215: 3/19 10:3 ニククハナイヨ。デモドウデモイイ。
216: 3/19 12:18 某銀行のバドもどうでもイイ。
217: 3/19 13:13 >>216
三流のプロサッカ並にどうでもいいな
218: 3/19 15:12 応援する、しないは個人の勝手。しかし勝とうが負けようが、正直どうでもええ。
日々の生活に何ら影響は無い。
219: 3/19 17:26 >>216
バトミントンに注ぎ込む余裕があるんだったらカネ貸してくれっ!戻せるかわかんないけど。
220: 3/19 18:1 >>219
お前に貸すと金に羽根が生えるからだめ。
221: 3/19 18:39 ナンデヤねん
222: 3/19 18:56 思わず笑いました。
223: 3/19 20:0 うん、よかった。
224: 3/19 22:4 北斗に勤めてて世界ランキング2位でも所詮は他県人
225: 3/19 22:5 おっと
北都なw
226: 3/19 22:36 ネットでの誤字脱字はある程度見逃してあげるのが大人の対応というものでしょう。
227: 3/20 17:37 >>224
おまえはもう死んでる...
228: 3/20 17:42 >>224
ひでぶ!
229: 3/20 18:8 ちくわぶ!
230: 3/20 18:30 きょうどけんきゅうぶ!
231: 3/20 20:26 稲中卓球部!
232: 3/20 21:52 日大理工学部!
233: 3/20 21:59 ぶ…ぶ…、うーん?
234: 3/20 22:49 愛撫、バイブ、おんぶ、昆布、ぬめるのは。
235: 3/21 6:30 すぐ下に走るバカ。
236: 3/21 7:7 ボキャ貧は特に。頭の中がそれしかないんだろ?
237: 3/21 8:32 勝手な連想する前に答えてから、下かボキャ貧かいえよ。
238: 3/21 8:35 やかましいわ。
239: 3/21 8:37 じぇんごたろは、他に娯楽がないから何時も頭の中はアノことばかり。
240: 3/21 8:42 同類をけなすな。
241: 3/21 8:55 何が同類だ。お前横手衆だろ?
242: 3/21 9:58 何がってお前に決まってる。
243: 3/21 10:9 やはり横手はムキになる奴が多いとは聞くがホントなんだな。
244: 3/21 10:21 字数が多いな、落ち着け。
245: 3/21 10:49 ↑ごまかすなよ。
246: 3/21 11:5 >>244
分が悪くなると本筋から反らして逃走しようとするパターン。
247: 3/21 11:9 それが横手パターン
248: 3/21 11:14 >>246
ムキになってる相手への大人の常套手段。子供に出来ない。
249: 3/21 11:17 横手衆の常套手段の間違いでしょ?
250: 3/21 11:20 おっと。いつぞやのオバケくんか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]