3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市23
658: 6/21 10:57 ↑突然、ひとりごと?
659: 6/22 10:54 鑓見内にオープンしたパン屋行列凄すぎ
660: 6/22 11:10 バッグ目当て?
661: 6/22 14:1 暇なのかな?
662: 6/23 19:20 中仙駅付近に熊が出たってよ
663: 6/23 21:6 くまったモンだ!
664: 6/23 21:29 白鳥耳鼻科メチャ可愛い娘多い
665: 6/23 21:29 >>662
どこの駅?
666: 6/23 21:29 フィールドの糞ハゲウザい
667: 6/23 23:16 おうようかん付近でニイニイゼミが初鳴きだってよ
668: 6/24 9:2 蝉フェイス
669: 6/25 5:49 前に話題になったチック野郎見たよ!昨日大曲小近くでチャリに乗って首を振ってたよ。
初めて見たけどあれはヤバイな。
670: 6/25 7:56 えー⁉見てみたーいっ!
671: 6/26 11:37 実際見るとドン引きすると思うよ。
672: 6/26 12:41 トラウマレベルなんだすか?
673: 6/26 14:26 ザ・ブルーハーツ
674: 6/26 21:19 知らなければ変質者通報レベル
675: 6/26 22:5 障害者差別は駄目でしょ。民事で賠償金払わされる可能性があります。
676: 6/27 7:17 彼は健常者です!
677: 6/27 8:19 >>675こうゆうキレイごと言う奴必ずいるよな。
678: 6/27 9:18 そんなのに限って差別じゃなく区別とかいうんだよ。
679: 6/27 11:13 素行がちゃんとしてれば大丈夫。今は普通に仕事してるんでしょ
680: 6/27 11:28 ま、そういうことだよねぇ。
681: 6/27 11:33 >>675
健常者も障碍者も素行が良けりゃ誰も何も言わない。
悪けりゃ言われる。それが平等精神だし、一括りに障碍者=弱者として
印象付ける文言は良くない。
682: 6/27 17:8 素行は良いのか?
683: 6/27 17:55 しらねで。
684: 6/27 18:23 おめさきいでね
685: 6/27 18:49 飲酒運転で免許取り消しは素行が良いと言える?
686: 6/27 19:0 素行が粗行だったな
687: 6/27 19:46 >>685
言えないよな。
688: 6/27 23:12 終了…
なんともならねな
689: 6/28 10:17 では、次の方
690: 6/29 5:20 まあ、まともじゃないのが市会議員成っちゃうこの町だから、常識は通用しません。正論より仲間内の助け合いが大事。
691: 6/29 10:2 昨夜何かイベントあった?
駅の入り口のゴミ箱が弁当殻と缶で溢れていたんだが
692: 6/29 10:31 花火がバンバン上がってましたね
693: 6/29 12:9 >>690
お前も、非常識な市民か。
694: 6/29 14:29 蝉しぐれ
695: 6/30 6:0 隠し剣 鬼の爪
696: 7/1 10:3 ↑暗号解読してくれ
697: 7/1 10:32 藤沢周平の作品だろ。セミつながりからの連想ゲームやってるんだろ。
698: 7/2 8:58 セミに執着してるやつ文芸通?
699: 7/4 16:19 海原藩
700: 7/4 19:42 千里・万里
701: 7/7 21:37 チック野郎、桟敷席販売に並ぶ
702: 7/8 7:32 今後も監視報告たのむ。
703: 7/8 12:29 俺のテクで⁉️
704: 7/9 10:43 桟敷の行列長かったな…
ワイは並ばないけど
705: 7/9 11:13 桟敷の売れ行きってさ、年々伸びてんの?減ってんの?
706: 7/9 19:36 しゃじきの数が増えてるから、伸びてるってことやろ
707: 7/9 20:56 今年は抽選が無かったよ
708: 7/10 9:29 ↑ということは、抽選するほど購買者が殺到しなかったという解釈でよろしいすか?
709: 7/10 9:32 販売数に対して倍率が減ってきてるんかな。
710: 7/10 20:40 そういう事ですがな
711: 7/12 11:35 秋田県内のアチコチでも花火大会を催してるし、花火=大曲はもう通用
しないね。
712: 7/12 11:37 県内アチコチで花火大会あるし、花火=大曲はもう通用しないね。
713: 7/12 11:39 なぜ2回言う?
714: 7/12 12:6 >>713
大事な事だからに決まってるだろ
715: 7/13 0:58 大事なことだけど、一回しか言わないからよく聞け!
花火=大曲 ではないけど、『大曲の花火』は、宇宙で一つだ! \(^o^)/
716: 7/13 7:29 あとは衰退に向けてまっしぐら。
717: 7/13 11:18 >>712
民でも官でも、花火=大曲で売ろうとしているのに通用しないって?
718: 7/13 11:29 通用すると思うほうがオカシイ。
719: 7/13 11:38 じゃあ、とめてやれば。無駄なんだから。
720: 7/13 11:58 大丈夫。自然にとまるから。
721: 7/13 20:59 >>715
そんな事いったら何処のも宇宙で一つな
722: 7/13 21:25 いや、物には対になってるのも多いよ。
723: 7/15 10:10 >>715
大曲でしか花火見たことないだろ
知らないって恥ずかしいね
724: 7/15 10:28 正直花火飽きたよな。
平昌のドローンショーみたいなのやってくんないかな。
資金はスポンサー提供で。
コカコーラ、おはよう納豆、佐藤養助商店さんよろしく。
725: 7/15 10:42 100周年大会の時に大曲の花火の新しい100年みたいなこと言ってたけど、ああいうショーこそ相応しいと思うんだがどう?
花火と同時だと爆風でドローン の飛行が安定しないだろうから、合間にやるとか。
会場的にも川挟んで観客側、打ち上げ側で分かれてるから安全面でも問題なさそうだし、観客側から面でショーを見られるメリットあるし。
実行委員会さんよろしく検討してください。
726: 7/15 11:25 >>725
もし墜落するような事があれば危険なのでやりません。
727: 7/16 20:26 >>725
何百台も用意してください。そのあと格安で払下げお願いします。
当方、2機希望です。
728: 7/17 8:31 蝉のセミナーはいつ?
729: 7/17 14:51 7月16日の夕方に、西仙北の森林でヒグラシが初鳴き。
730: 7/17 18:21 浜焼太郎?の所
なんか居抜きで入るの?
731: 7/18 8:47 昨日見たら焼肉屋っぽいサイン看板がついてた
732: 7/18 19:24 焼肉屋ですか〜炭火だといいな〜
733: 7/19 7:45 炭焼太郎だろ?
734: 7/19 8:0 炭楽太郎だべ
735: 7/19 10:56 大阪ホルモンだって
736: 7/19 14:4 ホルモンか
炭楽とかち合うかな
737: 7/20 15:58 7月20日 15時 アブラゼミが初鳴き
738: 7/20 17:14 蝉ミュージアム
739: 7/27 18:57 エヤコンぼっこれで、のぎなや
740: 7/27 19:26 大曲駅の改札脇のトイレにはびっくり
汚い
観光客が降りてすぐあんなトイレに入ったらもうげんなりだろの
741: 7/27 22:12 >>740
それ見て、なぜ、お前きれいにしないの。
742: 7/28 10:27 大曲に観光客来るの?
743: 7/28 11:48 みんなバカなの?
744: 7/28 12:28 大曲にはハナビアムっていうミュージアムがあるからな。
花火の歴史を勉強するには素晴らしい施設だよ。
745: 7/28 16:33 外観は地方の安ビジホみたいだけどな。
746: 7/29 17:25 海鮮丸やってねー
747: 7/29 18:9 >>746
店を閉めたの?
748: 7/29 19:43 >>747
やめた
749: 7/29 20:2 海鮮丼にやられたな
750: 7/29 20:52 ケーキ屋が一番
751: 7/29 22:16 食い道楽がイチバン
752: 7/30 19:0 今日マッカチン見つけた。
久しぶりに見たな。
753: 7/30 20:51 マンチカン?
754: 7/31 5:24 ミンミンゼミは平地で鳴きましたか?
野良マンチカンはどこにいますか?
755: 7/31 13:42 >>754
今年も例年同様で全く鳴いていないですね。
そもそも大仙市でミンミンゼミが朝から晩まで
鳴いている場所ってあるのでしょうか?山間部でも
全然鳴き声をききません。同じ県南でも横手城や湯沢市の
森林地帯では、なぜか鳴いているのですが。
756: 8/1 1:33 南外衆はパワハラが大好き
757: 8/1 6:31 >>756
いい人ばかりだよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]