3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市23
751: 7/29 22:16 食い道楽がイチバン
752: 7/30 19:0 今日マッカチン見つけた。
久しぶりに見たな。
753: 7/30 20:51 マンチカン?
754: 7/31 5:24 ミンミンゼミは平地で鳴きましたか?
野良マンチカンはどこにいますか?
755: 7/31 13:42 >>754
今年も例年同様で全く鳴いていないですね。
そもそも大仙市でミンミンゼミが朝から晩まで
鳴いている場所ってあるのでしょうか?山間部でも
全然鳴き声をききません。同じ県南でも横手城や湯沢市の
森林地帯では、なぜか鳴いているのですが。
756: 8/1 1:33 南外衆はパワハラが大好き
757: 8/1 6:31 >>756
いい人ばかりだよ
758: 8/1 7:15 駅前でおススメの飲み屋おすえてけろ。
一次会〜二次会までのチョイスおなしゃす。
759: 8/1 13:0 >>757 昔、じぇんこ踏み倒されたことがある。
760: 8/1 20:4 >>758
歌磨呂→大八
761: 8/1 22:53 金塊18kg 東京で買ってこまち?飛行機?
で、公園で手渡し? ばっちゃ一人で?
謎謎謎のこの事件、明日からワイドショーすげべな。
762: 8/2 5:15 舞台となった通称ロケット公園には報道陣がわんさか?
763: 8/2 6:51 ロケット公園ってどごや?
764: 8/2 7:56 女性は都内の貴金属店に約9200万円相当の金塊を注文。7月中旬、段ボールに入った金塊が自宅に届き、男に連絡した。女性は車で指定場所のJR大曲駅近くの公園に運び、受け取りに来たスーツ姿の男に渡した
765: 8/2 18:20 約一億円を騙し取られたって、大ごとじゃないの?
ネットもテレビもさほど報じないね。ま、騒いでどうにかなるものでもないが。
私は絶対犯罪に手は染めません、誓います。なので詐欺なんかにあう前に生活に困らない余剰金がある方、少しください。
766: 8/2 19:56 いやです。
767: 8/3 16:8 和風レストラン 城
768: 8/4 15:27 8月4日の朝8時ころ、ツクツクボウシ(希少種)が自宅前の
木で初鳴き。あとはミンミンゼミの鳴き声を自宅前の木で
きければ完璧。
769: 8/4 18:47 え!ツクツクボウシいるんですねぇ。
ミンミンゼミは三年前に、初めて屋敷林でも鳴きました。
770: 8/4 19:29 地震エリアメール、鳴った
771: 8/4 19:48 中仙の道の駅の前を15時半頃に通ったんですが、電光掲示板の気温が38℃でした。西日が当たるとか何かで実際より高くなっちゃうんですかね。さすがに38℃はないですよね。
772: 8/5 6:59 昨日の事故のニュースやってたけど映像間違って放送してたぞ
現場にいたからわかるけど
773: 8/5 9:30 今朝見た事故のニュース、昨日の夜の時と
映像違ってたけど、昨日が正しいの?
774: 8/6 0:11 >>772
私は羽後町の女性の車の5台くらい後ろを走ってました。
朝のABSのニュースは、1週間程前におきた本荘の軽自動車同士の事故の映像でしたよね。
乗用車同士の事故なのに、明らかに軽…
ABSなにやってんのって思いました…
775: 8/7 16:42 城秀美が
776: 8/7 21:32 アブラ蝉が鳴いている。っと思ったら実は
ニーニー蝉の本鳴き部分だったりする場合が
結構あると最近知った。
777: 8/7 22:15 777
778: 8/8 17:29 >>776
最近まで、無知だったのか。これからもそうだろう、気の毒に。
779: 8/8 20:49 倒置法くん。
780: 8/8 22:51 >>778
まさか蝉に詳しい位で知識人面できるお方が居るとは。
お陰樣でまた一つ学ばせて頂きました。
私はこれからも無知なのですが、一歩づつ成長できる様努力します。
そしていつか、あなた様の様なマヌ..凡..ッチチ知識人の方向を心がけます。
でも残念、蝉に対する執着はありません。
781: 8/9 0:52 >>778
これからも の後に読点ぬけてない?
782: 8/9 1:9 >>778
それと そうだろう の後は普通、読点ではなく句読点なのでは?
783: 8/9 1:16 >>781-782
不問
784: 8/9 7:3 >>780
たった一行に五行もかけて、レスしなくてもいいのに。
785: 8/9 7:45 そこを指摘する根性がアスペの特徴
786: 8/9 8:18 ↑って、お前のことか。
787: 8/9 10:51 どーでもいい
788: 8/9 17:25 >>780
づつ ×
ずつ ○
789: 8/10 6:16 >>782
句点て知らなかったんだろ。
790: 8/11 14:31 嫁に捨てられ、ヨドに捨てられ、50なんぼにもなって...
791: 8/12 8:42 >>788
>>780が正しいと思うんですけど
792: 8/12 11:24 >>791
「ずつ」が本則(正しい使い方)、昭和61年に「現代仮名遣い」
改訂の際「づつ」も許容すると改められた。>>780でも悪くないってだけ。
793: 8/12 19:10 >「づつ」も許容すると改められた
ということであって
常識的には「ずつ」
「づつ」と書くと普通は軽侮されるでしょう
794: 8/12 20:12 >>793
そんなことない。
795: 8/12 20:58 >>793
お前の常識が軽蔑される。
796: 8/13 13:31 くだらねぇー
797: 8/13 17:0 づつって書く人見ると、勉強出来なかったんだなって思う。
798: 8/13 18:56 しつこいw負けず嫌いw
799: 8/13 19:47 >>798
793 を書き込んだ者だが
797 は俺ではないよ
思い込みや勝手な考えで物事を進めると失敗するよ
老婆心まで
800: 8/13 20:51 >>799
しつこいと思われたくなかったんだw
同じでも違ってもどうでもいいw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]