3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市23
939: 9/8 11:11 >>911,936
どの位の頻度でやってるの。たった1回の事が気に障ったからじゃないよな。
940: 9/8 12:3 回数の問題じゃないよ。
941: 9/8 20:38 回数だろ。仮にたった一回の事に目くじら立てる方を
世間は狭量と笑うよ。
942: 9/8 20:47 ↑コイツ、BQファミリーなんじゃねぇの?
943: 9/8 20:50 ↑お前、訳もなく便乗する世間知らずだな
944: 9/8 21:18 花火にむらがったお兄さん達が町をめちゃくちゃにしちゃったね。
945: 9/8 21:56 >>943 なに動揺してら?
946: 9/9 0:29 昔々、東洋一の花火大会と言われた
PL花火芸術
今年も廃れていた
役目はいつか終わり次に進化する
大曲の花火もエンディンクをかんがえる時期では⁇
東大寺のお水取り、祇園祭、時代祭など1000年以上続いている祭りから学ぼう
947: 9/9 4:54 939さん、たった一回の事ではないから困っているのですよ。
しかも、お天気の良い週末にランダムに行われるのです。
この気持ちがわかりますか!?
あぁ、明日は来るのかなぁ 窓を閉めきらなきゃいけないのかなぁ…洗濯、掃除はどうしよう…
と、輩中心に予定を組まなければならないこの気持ちが分かりますか!?
お年寄り、赤ちゃん、色々な人達がいる町内にいて、自分の敷地だから何をしてもいい、ってのはちょっと可笑しいでしょう?
想像力に乏しい人種と思うようにしていますが、私達の限界もそう遠くなさそうです。
948: 9/9 7:41 近所付き合いがないんだったら、町内の会長みたいなのに
どんどん注意させればいいんじゃないの。自分でいわない、人にも
頼まないじゃオタクのようにブツブツいってるだけになるよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]