3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘市No.19
653: 10/5 9:52 0xbJf7U6
逆に本荘から仁賀保高校や矢島高校に行くやつって…笑笑笑笑
654: 10/5 15:53 qbuv1jYQ
別にいいんじゃね?
655: 10/5 16:16 ujqucEjc
お勉強できないけど普通科の共学に行きたい女子は、仁賀保をチョイスしてたな。
矢島は、かつてはどんなバカでも入れてたけど
地元の罪のない子が災難なのに気付いたのか、容赦なく落とすようになった模様。
656: 10/5 16:27 ujqucEjc
本荘由利地区は人口が少ないから、むかしから横手や鳳鳴に比べて入試のボーダーはかなり低かったな。
少子化でよけいに入りやすくなってさらに易化したから、事情知らない層なんかは「本高生、そろってバカになった!」と脊髄反射でうきうきしちゃうんだろう。
657: 10/5 21:45 Tq4xTXZc
初期の仁賀保高校OBって現在教育関係職に就いて頑張ってる方々多いんだよなー。
本高出たって俺みたくボンクラあんぽんたん人生まっしぐらなのも居る。
学生時代なら成績でちやほやされるけど
社会じゃんなもんなぁーんにも役立たないよ。
658: 10/6 6:48 vDEbb2eU
そうそう、就職すると”今の成績”が等級として給料になるからね
ここあたりの企業は
大卒高卒の初任給差なんか4年ぐらいでチャラなるみたいだし
生涯収入と学歴はあんまり関係ないね
659: 10/6 9:18 vkednK92
>>658
ここあたりの企業はだよね
元々が低賃金だから追いつくのも早いのか?
660: 10/6 16:7 HY7st2wY
所得は県内では上位だが?
oリンク
661: 10/6 16:22 KbhVuvUk
レベルの高い大学行くなら、普通にレベルの高い高校に入った方が普通に有利だし、レベルの高い大学出た方が高収入を見込める。当たり前すぎる
662: 10/6 17:47 wol5kqIk
フーン
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]