3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市No.19
66: 2/18 12:15 1Kjue4NI 23
67: 2/19 7:9 0YhgkN3g 7号線のあおり運転取り締まり強化
68: 2/19 14:23 IZWwPcDc 本荘高校近くのセブンのチビ店長は暴力野郎
69: 2/19 19:44 ySu1M86Q ガセネタやめれ
70: 2/19 23:25 kYDCANts 衣がサクッとする天ぷらの美味い店おしえて。
71: 2/20 6:7 E80eSKjY 今は数キロの登校距離でも親が校門とこまで送るのが普通なの?
72: 2/20 10:38 2M45Yxrk >>71
天気悪いと車で送る親多い
朝、天気悪いと歩いてる生徒の数が確実に少ないし、
学校の近くが渋滞気味になったりするな
73: 2/20 13:25 ZHbxTImI むかしは車が怖いから裏道登下校
いまは人間が怖いから表道登下校
74: 2/20 17:45 vgn9eJWo 尾崎小歩いて5分だけど姑に心配だからと言われて毎日息子送ってますが疑問です
75: 2/20 19:6 XsrKgMoU 東由利の国道107号から左に8km行った先にあった温泉施設、
大内の「天下の名湯滝温泉」が廃業してもう6年が経ちます。
1811年の開業以来、秋田県民に親しまれてきましたが、
道の駅おおうちが秋田市寄りの国道105号沿いに開業後は、
業績の低迷に伴う資金繰りの悪化に苦しんでいました。
結局滝温泉は、震災から2年の2013年3月11日に潰れ、
開業以来202年の歴史を閉じてしまいました。
https://do-inaka.info/taki-hot-spring/
https://4travel.jp/travelogue/11102551
https://blogs.yahoo.co.jp/masabo1jp/66252196.html
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]