3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

横手市22
472: 11/5 10:6
↑発達障害フレーズ
473: 11/5 16:1
くまったモンだ!
474: 11/5 19:39
>>473
本当だよ、お前みたいなのが。
475: 11/5 22:29
まぁまぁリラックマ
476: 11/6 10:7
いいベアー
477: 11/6 20:25
十文字、異臭ほ放つ迷惑ゴミ焚き公務員
478: 11/7 0:19
誰に教わった言葉だ?「異臭ほ放つ」って。
479: 11/7 9:53
学会支配

往生際の悪いS議

冬は朝から連日ローダーの置いた雪かき

中央町も礼儀無知バカがはびこり過疎

70過ぎのババア集って若者の悪口足引っ張り

早く気づいた若者は県外流出

オワコン横手
480: 11/7 23:15
なんだベアー
481: 11/8 7:47
リラックま
482: 11/8 12:15
>>479
定期的に無駄を承知で書き込んでるだろ。
483: 11/8 22:17
OK熊牧場
484: 11/9 13:23
夏の出来事、夜はお高めだが、お昼ランチが
お手頃価格ということで、中・町のお寿司屋さんへ伺った。
カウンターへ座ったら、偉そうな態度で入って来た
40くらい男性、その嫁・5才くらい子供・母親が
座敷へ座り、その男性が周りへ聞こえ 略1
485: 11/9 17:20
熊捕まったが? 全国一の人口減の責任は誰が責任取りますか?
486: 11/9 17:23
>>484
「しかも家族で騒ぎ、男性は大声で話し、・・・」
騒いで、周りに迷惑をかけるようだったら注意すればよかったと思いますよ。
言えなかったの?
487: 11/9 18:5
日中に家族と来るってことはその寿司屋も普段使いなんだよ
ランチなら手頃だと思って決意して行った層の、僻みと妬み
店も常連家族の方を取る

以上
488: 11/9 19:38
なんだベアー
489:秋田県人 11/9 20:56
お昼のランチ...
490: 11/10 1:37
熊だベアー…
491: 11/10 13:34
>>484
>久しぶりに横手の芋、田舎根性をみた。
長々かいて同意者探しか。スレで話広げてなに得?
492: 11/10 20:15
お茶でも飲んでリラックマ
493: 11/10 22:36
くまったモンだ!
494: 11/10 23:56
アブラ蝉。
495: 11/11 13:21
団塊世代が中央町へ足を運ばなくなったのは
大通り付近でチンピラみたいな若者が
客引きしたり入れ墨いれたのが酒飲んで
裸で中央町通りへ立ってたり、役職にある人たちが
安心して行けなくなったからだよ。
中央町で絡まれたりした 略1
496: 11/11 15:17
横手にもそんな馬鹿いるんだな
497: 11/11 18:48
>>495
俺だけが知ってる風な書き方うざい。
498: 11/11 19:19
ど田舎衆の恥ずかしいスレ
499: 11/11 19:23
そういうスレに書き込むお前を無恥という。
500: 11/11 20:10
アブラ蝉
501: 11/12 0:27
>>499
無恥だとぉ?ムカァァァァァl!!!ムチムチプリンの刑だ、くらえぇぇぇ!!

ムチムチプリン: 女性の体型をあらわす【ムチムチ】と【プリン】を組み合わせたもの。
【ムチムチ】【プリン】は 略1
502: 11/12 7:2
ノーブラ蝉。
503: 11/12 7:16
自分等は、町を活性化もできず
ただ過疎っていく横手を見て見ないふり
人も歩かない町で、店営んで、税金支払えないと
店差し押さえ競売。

自分等は町へ人も呼び込めず
町へ住む人々はどうやって食っていくんだ。
略1
504: 11/12 9:15
時間外手当、対象職員の7割がウソ申告し不正 函館消防

北海道函館市消防本部は、2017年度に職員221人がうその申告で時間外勤務手当を請求、
計335万8400円を不正に受給していたと発表。
長年続けられていた可能性もあり、 略1
505: 11/12 17:41
市民のための横手市ではなく
横手市へ勤める公務員のための横手市へ
成り下がってしまったな。
住人(市民)追い出して
家屋差し押さえ競売で売って税収(給料)にする。
公務員とは何なんだろ。
それを税収にしても横手市活性化もせず
焼け石に水だろう。
堅気のやる事ではないだろう。
誰も行かない合併地域へ税金注ぎ
特に増田・十文字..
学会支配もいい加減にしろと言いたい。
506: 11/12 19:4
>>505
お前の書いた部分は「へー、そうかい」の部分、「だから?」の部分を書いてくれよ。
507: 11/12 22:26
ねたみにしか聞こえない
横手根性丸出し
508: 11/12 23:26
OK熊牧場
509: 11/12 23:54
>>506
>「だから?」の部分を書いてくれよ。
そのとおりだね。何をしたい、何をしてほしい、という意見があるのならば自分が動かなければ。
公務員になる、議員になる、自分の考えに最も近い政治家を支持し、その尻を叩く、方法はいろいろある。
ここでグダグダ言ってるのがつまらん。
510: 11/13 8:39
ふぶぎなるでが
511:秋田県人 11/13 18:22
いつも思うんだけど、そういう熱い意見があるなら市議へ立候補して、然るべき場で発言すれば良いかと
ガス抜きしたいなら分かるけど、こんなゴミ溜めのスレに書き込んでも行政には全く響かないし
あと、申し訳無いけど地域が過疎るのは、もはや市役所の仕事云々の問題ではないと思う
横手市だけがピンポイントで過疎ってるなら怒りはごもっともだけどな
512:秋田県人 11/13 18:33
はっきり言って、これからは人口が減ることが確定なんだから、地域の活性化なんて夢見ごとを言ってられない状況になる
現状を維持できたら上出来、努力しても緩やかに衰退させるしか無いと思うわ
513: 11/13 20:21
OK熊牧場
514: 11/13 23:17
リラックス
515: 11/14 0:45
蝉博物館?!
516: 11/14 8:46
いやぁ別に現状維持もなにも、戦前〜戦後の高度成長期まで産めよ増やせよで人口が増えちゃっただけで、元の適正な人口に戻るだけだろ。
農村部の集落は元の原野に戻したらムダな道路や学校なんかもいらなくなる
517: 11/14 10:45
>>516
農村部を原野にまで戻したら街部もないだろ。農村部から街部になってきたんだから。
518: 11/14 11:13
>>511 >>512

で? お前らは税金という大義名文のもと
横手市民の私財売り払って、生き延びるのか..豚共
地産地お土産売り場も要らない
活性化もない

役目果たさぬただのお荷物公務員かよ。
519: 11/14 13:50
リラックマ
520: 11/14 18:45
>>518
お前の立ち位置がわからんな。公務員に因縁つけてる自称・横手市民代表?
521: 11/14 18:56
>>520
お前一々レスして来なくていいから
キモ気持ち悪いから。
小坊の挨拶から勉強して
お前の立ち居地名乗ってレスして来い。
522: 11/14 19:6
>>521
最初と最後、矛盾してるよ。何に動揺したんだ。
523: 11/14 20:1
お茶でも飲んでリラックマ
524: 11/15 6:29
殺伐とした書き込みが多い時は、「クマ」のレスは癒やしになるな。
525: 11/15 7:51
くまっていこうぜ!
526: 11/15 7:56
むしろイライラしますが。
527: 11/15 8:51
毎年蔵のお土産屋
億の赤字出して
誰も責任とらず継続
市民の資産は差し押さえ
でらーっとやり放題
528: 11/15 9:1
クマらない妬みはやめたまえ
529: 11/15 9:44
流れぶった切って悪いが…
福島県郡山市や本宮市の水害でパナソニックなどの大企業の工場が浸水被害に遭い、撤退も視野に入れているそうだ。
災害の無い街という言葉に騙されて工場を建設したのはいいが、行政としては明確な対応策をとっていなかった模様。
この際、秋田県は災害の無さをウリに撤退を考える企業に働きかけたらどうか?
530: 11/15 10:30
やっぱ十文字あたりの部落衆は使えね。
部落感覚で好き放題やって
やばくなれば部落で隠蔽、皆口開かなくなるみたいな。
新幹線で大声出したり人の荷物触って
車掌から注意され全国放送で報道されても責任取らないし。
十文字町衆感 略1
531: 11/15 11:13
↑何そんたに、つっかかってら?
532: 11/15 11:47
規模と費用からすれば賑わっているほうだと
道路拡張もせず衰退して逝くだけだったのに数件古い家があるだけで観光地に、よく持ち直したもんだと思うよ
533: 11/15 15:52
>>530
横手スレで角館マンセー?なら最初からそっちでかけよ。
534: 11/15 17:55
>>530
角舘って何処?
535:秋田県人 11/15 18:47
>>529
それもアリかなーって思ったけど、そもそも物流ラインが悪い
536: 11/15 20:16
>>534
最低限ググってみせて突っ込めよ。揚げ足とられるの承知でやってると思うが。
537: 11/15 20:50
熊館?
538: 11/16 6:41
>>535
そこなんだよな
539: 11/16 7:0
でも、この災害の無さは奇跡
その所為で金が回らないっていう弊害もあるが。
540: 11/16 7:4
福島県内の家電量販店とかカーディーラー、家具店は不謹慎だが水害特需で前年対比150%越えだとよ。
適度に災害があったほうが小売関係には良いのかもしれないな…
541: 11/16 10:23
それな!
542: 11/16 11:1
災害はクマる
543:秋田県人 11/16 19:17
横手において言えば、企業誘致するなら工業団地になると思うが、あそこはかさ上げしてるから浸水被害の可能性は低い
不安材料とすれば大雪と大地震ぐらい
高速のICがすぐ近く、東北道から秋田道へ進み1番最寄りの主要市だから、二車線化したら案外需要あるかもな
まぁ、完全二車線化するころにはもう色々終わってるかもしれんが
544: 11/16 20:12
くまったモンだ!
545: 11/17 16:49
>>543
評論家? 何で食ってるんだ。
546: 11/18 14:7
政治家の二流秘書とかだべ?
市長と衆議員が横手北上間二車線化と騒いでるから。
二車線化しないと冬の嵐で物流止まるから企業誘致できないんだと。
15年後くらい二車線化なって企業へ来て下さいと
嘆願しても世の中どうなってるか判らない 略1
547: 11/18 17:16
>>546
だらだらと長くて何に突っかかってる?最後の「親子で悦に浸ってる」を
言いだけのように見えるが。
548: 11/18 18:6
>>546
で、角舘って何処?
角館なら知ってるんだけど。
549: 11/18 19:31
>>548
そのツッコミ恥ずかしくないか。異体字くらいで。
550: 11/18 19:33
熊館?
551: 11/18 23:28
そったにカクダテ好きなら移住せばいねが。
552: 11/19 0:9
>>549
異体字へのつっこみではないと思う。
なぜ【角舘】と誤植するか、を考えましょう。
【角館】を読めないから誤変換するんだよよよ〜〜〜んwww
553: 11/19 9:14
フジテレビのとくダネ!に横手市の無銭飲食キタ━(゚∀゚)━!
554: 11/19 9:21
こんな狭い田舎町で犯人特定されたら子供達かわいそう
母親は猛省してください 出来ることなら店に謝って返金して後は誰にも知られないように終息してもらいたい
555: 11/19 10:5
くまったモンだぜぇー!
556: 11/19 11:33
防犯カメラの映像流されて(´;ω;`)
557:秋田県人 11/19 11:50
子供のためにも、早く金を払って謝って来い!って言いたい。
558: 11/19 12:18
それだけ秋田は一般民衆の生活が苦しいんだろ。
金が無いから無銭飲食したのに出てくる訳ないだろ。
新幹線で大声出して全国ニュースで醜態晒しても
「政策で勝負したかったです」なんて格好付ける
往生際の悪い、見苦しい者が市政運営に携 略1
559: 11/19 12:31
twitter削除したようですね。
560: 11/19 17:33
>>552
お前、【角舘】と誤植した奴と【角館】を読めない奴を
相手にする世話好きな奴だな。
561: 11/19 18:32
ツイで威圧的に拡散する店長もどうかと
562: 11/19 18:40
まあ、店長はある意味損をしたね。
食い逃げされての他に
563: 11/19 18:48
普段から言動おかしいよな
564: 11/19 18:53
母子家庭で生活が苦しく、子供の空腹に耐えかねて、仕方なく食い逃げ したのかな?だとしたら悲しいな。
565: 11/19 19:41
店長上げないですぐ警察行くべきだったな。 子供の顔も出てたし 母親悪いのは分かるけどあんまりじゃない?
566: 11/19 19:56
普段Facebookで立派な事を書き綴り
「子育て支援課になりかわり」なんて優しい事いうなら
「そういう貧しい人も居るんだろう」と立て替えてやれば良かったじゃない。
思ったより心がないね。
全国へ晒さなくても警察へ依頼すれば判るだろうし。
567: 11/19 20:3
>>560
レスしても誰にも相手にされずスルーされ
必死さが見ていて痛々しい奴だな、同情するよ。
568: 11/19 20:46
いや、普段から言動おかしいぞ
世の中が分からない厨みたいな発言してる
569: 11/19 21:58
どごのめへよ?
570: 11/19 23:37
Mさんって店長なんだ。
ZIP!では放送したの?
571: 11/20 14:19
横手の丼〇って潰れたの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]