3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市22
677: 12/11 6:51 hLH.FoS. >>674
建設的なの意味がわかってない。
これだから横手衆は。
678:秋田県人 12/11 6:57 ??? >>674
だから建設的な意見を聞かせてくれよ
覚えたてで「建設的」って言いたいだけか?
679: 12/11 7:3 hLH.FoS. ↑😞💨だからオマエのやってることはレンポーと同じこと。人のアゲアシばかりとってムダに時間ばかりかけてるだろ?レンポーは。他の大事な審議を蔑ろにして、挙げ句は審議拒否しますときたもんだ。それと同じだわ。
680: 12/11 7:9 hLH.FoS. こんなのにカマケテルこっちもどうかしてるな。今日もやることいっぱいあるから、じゃぁな。がんばれよ。
681: 12/11 8:49 XnsdKHLo >>676
すんばらしいおもしぇアイデアダナヤw
石坂洋二郎で〆るあたり、ただものではないw
682: 12/11 11:30 RNXa3qQ6 >>667
神童のわりに文体から頭良さげなところねしゃよ、人の事言えねけど。
山形は日本海側と内陸新庄の間に山脈があり寒気がそこで流れなくて留まるから日本海側積雪多いらしい。
秋田本荘から横手まで寒気流れて来て
山内-湯田の間の山脈で寒気留まるから横手積雪多いらしい。
富士見大橋を市役所方面へ車で向かうとお城山の左後ろへ大きな山脈あるけど山頂少々削れば旧横手へ少しは積雪少なくなるかなといつも想う。
冬場横手インターからイエローハット方面へ車で走ると、南部屋敷のあたりまで雪降ってなくてそこから吉野家あたり雪舞ってる。
山頂削れば寒気流れていくだろうけどな。人口・定住者増やすなら増田の奥のダムより先だでな。
しかし、いつもの十文字あたりの構ってちゃん、俺居ないと別の人へ絡んでら?
わーなば人の書き込みへケチ付けるしか技ねくせしてな。
683: 12/11 12:25 HVK1pX1s ↑イイねっ。
684: 12/11 14:28 4DEw/uB2 >>677-679
「建設的」に過剰反応して誰彼構わずアンカーふるなよ。
順に閲覧して、まずは言い出しっぺに言えよ。
685: 12/11 17:33 hLH.FoS. おっ?また絡み廚を拗らせたか
686: 12/11 21:5 GWDNOj2k あと一週間くらい温暖な日々なりそうだな
この屋根の積雪はすべて消えるだろう
有難いね、 有難いアリガタイ、ほんま。
約十年くらい前に 雪下ろしなくてもいい年があったんだよね
今年も もしかして、もしかしてね そうなるやも知れん
期待しようね 皆でね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]