3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大曲の花火E
417: 6/9 14:50

418: 6/9 14:51

419: 6/9 15:13
>>416
感染対策してると言って営業再開してる
歌舞伎町のホストクラブと一緒だな
420: 6/9 15:44
>>416 花火を名物にしようと大風呂敷を広げた結果、リスクを顧みず
自己満足で推し進めた実行委員会のミスだと思う。花火業者はそれに
乗せられただけ。
421: 6/9 15:54
今後、舵取りを間違うと石田純一みたいな運命になるぞ。
422: 6/9 16:8
>>416
だから飲食店なんかは一生懸命なってランチや持ち帰り等で収入を得ようと努力してるんです。
漁師なんかでアピってないで農家の仕事や建築関係または糞さらいとか県内でも出来ることが沢山あるでしょう?
今年1年だと思えば、なんでも出来ると思いますがね。
この情勢の中開催を模索なんて言ってれば、前の方もおっしゃっていますが石田純一さんのようになるのは目に見えていますよ。
423: 6/9 16:22
>>420
何ミスしたの?月末に中止決定するんでしょ?
424: 6/9 16:58
木を見て森を見ず。はぁ・・・
425: 6/9 19:24
>>416
なんで自分たちだけ被害者ヅラ?
他の業種も同じ様に厳しいかと
だから国に助成金やら給付金申請しろと
426: 6/9 21:18
411さんの小物感って表現が凄く適切な感じします。ここに書き込んで騒いでる、花火関係者(一人?)のおかげで大曲花火の品格が下がって金儲け花火になってる気がします。花火よりもコロナ、人の命じゃないですかね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]