3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火E
563: 6/27 19:16 PrSoKYRs 今日、明日あたり商工会議所、花火関係者など集合して中止か延期か強行か話し合われてるのかな?
今あたりは飲み屋街で反省会かな?
564: 6/27 21:22 2WrIIuk6 市民の多くは夕方に時折秋を感じながら歩いて会場へ向かい、終わった後の県民歌と満天の星で締めくくり感動しながら帰って夏の終わりを実感する。今年もやってほしいな〜
565: 6/27 23:12 K4xCdqHE ジョンズ・ホプキンス大学としては、
たった一晩の密集で、この感染の少ない日本で
どのくらい感染が拡がるか大変に興味があるはずだ。
566: 6/27 23:23 Ro0TDHGo やろうがやるまいが
秋田人以外気にしてないよ
もう注目されてないイベントなのに
まだ注目されてる様な言い方やめろ
567: 6/28 0:24 sAL0iDpE ↑
君が嫌花火者だとしても、毎年全国、海外からも来場者数70万人が楽しみに来ている事実。
桟敷が毎年ガラガラなら君の言い分は正しいが、見渡す限り満席だからねぇ…説得力なし。
明日か月曜には中止の発表されるのかな…悲しいね。
568: 6/28 22:11 GA8SPvE. 70万人はさすがに盛り過ぎ
ここ数年は桟敷で空いてるところ見るし、行き帰りの道中は明らかに人少ないぞ
569: 6/28 22:22 DNKtt4Jc だろうな。印象操作が過ぎる。
570: 6/29 8:39 wFGeXOBM 大曲の花火が日本一だと言われるなら、当然明日の全国紙や今晩のニュースでも取り上げられますよね?
571: 6/29 8:39 wFGeXOBM あ、中止の件ね。
572: 6/29 9:20 VYTTG4uw 日本一? 自己満。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]