3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大曲の花火E
855:秋田県人 9/13 22:25
湯沢のきじげじんじまで参入してきちゃったよヤレヤレ👎
856: 9/13 23:18
>>853
いやいや
お気に入りが人気出て有名になると気分が悪いっていう、ただのケツの穴の小さい田舎者でしょ?
857: 9/13 23:50
たしか>>399は
オラだった気がする
3ヶ月も前の書き込か
確かに新参扱いだべなあ
3ヶ月も前だものなあ
ヤレヤレ(藁
858: 9/14 1:26
まぁなんだ…
花火は税金投入してまで開催、存続させたい事業。
転職を余儀なくされたあなた方の事業は、緊急事態時における職業としては社会に必要とされなかったという事。
それだけのハナシ。
ここで花火業者を叩くのではなく、補助金も持ってこれない、事業転換も出来ないあなた方の経営者に文句を言うべきでは…
859:秋田県人 9/14 1:55
自演乙
860:秋田県人 9/14 6:53
>>856
それって自己紹介?
861: 9/14 7:9
>>858元々、小さな地域行事に行政がスケベ根性で大風呂敷を広げたってだけのこと。
862: 9/14 7:40
補助金だって、いつ打ち切られるか解んないのにねぇ。
863: 9/14 11:38
菅総理大臣誕生のお祝いに上げたらいいじゃん
864: 9/14 14:40
金農の甲子園準優勝の記念花火は分かるとしても、菅さんはもはや横浜の人だし意味ないと思う。
つーか、何でも花火上げりゃ良いのか? 昨日神宮寺で花火上がってた様だけどいきなりで迷惑だと言ってる人もいる。
万人が花火大好きなわけでもない上にコロナが収束したわけでもないし、なぜリスクを冒すのだろ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]