3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大曲の花火E
328: 6/3 14:47
2ヶ月遅れの10月末には大曲の花火見れるのではないでしょうか!?
(期待を込めて)
桟敷の間隔や座席数もグッと減らされるでしょうから抽選が激戦になることは必至でしょうね!
花火見られるよう祈りましょう!
329: 6/3 14:58
10月のクソさんびどぎに花火?鼻水垂らしながらなやんたで。鉄オタどしとごって、アタマいがれでら!
330: 6/3 15:2
花火バカはほっといて、警備員とかその他大変だべへ。
331: 6/3 15:43
夏の間は息を潜めているインフルエンザのようなウィルスも毎年冬に流行の盛り上がりを見せる。暖房つかう時期になって乾燥した密閉空間ができやすくなるからだと思う。
なんでこれから寒くなるっていう10月にわざわざ花火大会やって、感染してるかどうかわからない人たち(観光客、他県から来る花火業者や露店商)と大曲市民をかますようなことするのさ😩
そうやって本格的な冬に突入する?まだワクチンも出回ってないし、今年の一月頃と比べて状況が改善されてるわけでもないのにさぁ。
332: 6/3 16:10
10月末は冬囲いで忙し。
333: 6/3 16:10
329さん
冬の章はもっとクソさんび時にやりますので大丈夫ですよ!
334: 6/3 16:11
330さん
通常の大曲の花火でも警備員やその他は大変だと思いますのでご難儀かけます!
335: 6/3 16:13
331さん
ですから期待を込めてと私は言っておりますm(_)m
336: 6/3 16:14
それは>>333のような花火バガケの理屈。絶対そういう屁理屈で来ると
思ってらった。その通り書き込むとは
337: 6/3 16:15
332さん
日中に冬囲いをチャッチャとでがし、夜は大曲の花火鑑賞と行こうではありませんか!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]