3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火E
401: 6/8 11:13 FaRjILXY 9割の市民が開催希望してます。
よろしくお願いします。
402: 6/8 11:25 q.qKdbEc 9割以上の市民が開催中止を希望しております。
よろしくお願いします。
403: 6/8 11:26 TFq3azts 住民投票にしてもらいたい。
ほとんど開催中止だろう。
404: 6/8 13:9 6/xJUu3c 中止です。
405: 6/8 16:48 s9RfwI/k 外野が大騒ぎしなくても、今月末には開催か中止か延期か公言しますよ。おとなしく見守って下さいね。
406: 6/8 17:24 SSnjira6 ↑花火関係者なのか?
407:秋田県人 6/8 18:6 ??? 6月末に判断と公式発表あり
408: 6/8 21:11 yEO4q9vE オリンピックが中止。
花火も中止。
409: 6/8 22:27 BHfdnSO2 >>405
>>407
が正解
410:秋田県人 6/9 7:53 ??? 大曲とは違って長岡は早々に中止を決断した。さすがは日本一と言われるだけあって潔い。
411: 6/9 8:8 VYTTG4uw それに比べて大曲の花火の小物感。
412: 6/9 8:27 7Oon6NK2 というか悪あがき
413: 6/9 13:4 OHcHgKPk それが普通の感覚。
模索ってズレてる。
414: 6/9 13:30 OgsQOils 早く漏らすと嫌われるよ
415: 6/9 13:56 eaWQYL9k >>411
大曲の花火は、全国No.1の競技大会ですよ〜
416: 6/9 14:10 HaBgdlOk 花火業者は7月から9月くらいまでの花火大会が一年間の収入の主たるものです。それらが一切無くなれば、丸々一年間の収入が無いのと同じです。
花火を揚げる機会を少しでも増やそうと春、秋、冬の章など新企画を掲げたりして開催しています。
あなた方の今現在の仕事が一年間なく、一年間無収入、従業員の命もかかえているとしたらどうでしょう。「開催を模索」することすら許されないのでしょうか。自分の考えと違うからと無下に否定するのはいかがなものかと思います。
417: 6/9 14:50 U.oSMVQE t
418: 6/9 14:51 U.oSMVQE s
419: 6/9 15:13 1VGOubtI >>416
感染対策してると言って営業再開してる
歌舞伎町のホストクラブと一緒だな
420: 6/9 15:44 VYTTG4uw >>416 花火を名物にしようと大風呂敷を広げた結果、リスクを顧みず
自己満足で推し進めた実行委員会のミスだと思う。花火業者はそれに
乗せられただけ。
421: 6/9 15:54 qLqOz/OI 今後、舵取りを間違うと石田純一みたいな運命になるぞ。
422: 6/9 16:8 7Oon6NK2 >>416
だから飲食店なんかは一生懸命なってランチや持ち帰り等で収入を得ようと努力してるんです。
漁師なんかでアピってないで農家の仕事や建築関係または糞さらいとか県内でも出来ることが沢山あるでしょう?
今年1年だと思えば、なんでも出来ると思いますがね。
この情勢の中開催を模索なんて言ってれば、前の方もおっしゃっていますが石田純一さんのようになるのは目に見えていますよ。
423: 6/9 16:22 bQ95.rQY >>420
何ミスしたの?月末に中止決定するんでしょ?
424: 6/9 16:58 VYTTG4uw 木を見て森を見ず。はぁ・・・
425: 6/9 19:24 ZEUQL7L. >>416
なんで自分たちだけ被害者ヅラ?
他の業種も同じ様に厳しいかと
だから国に助成金やら給付金申請しろと
426: 6/9 21:18 95jYcF6o 411さんの小物感って表現が凄く適切な感じします。ここに書き込んで騒いでる、花火関係者(一人?)のおかげで大曲花火の品格が下がって金儲け花火になってる気がします。花火よりもコロナ、人の命じゃないですかね。
427: 6/9 22:27 9ANjAS.U 道楽で煙火屋に出資して好き勝手しながら愛人にカフェやらせてるアレがゴネてんじゃねーの?
428: 6/9 22:28 QWDfrU1M >>426
関係者と思われてる無関係者の一人ですw(つまり複数います)
>花火よりもコロナ、人の命じゃないですかね。
だから予定通り開催が無理なのを承知でいろんな(模索が嫌いなら)検討してるんでしょ?
「誰が何と言おうと、8月29日(土)に強行するぞ〜〜〜」 って誰か叫んでるんですか?
429: 6/9 22:33 QWDfrU1M 「大会委員会は4月7日の会合で、開催の可否を6月末に判断することを決めている。」
遅いという方もいらっしゃるが、予定どおりの日程。早く決めると何かいいことあるんですか?
430: 6/9 22:42 1VGOubtI >>428
>>429
・花火以外でも、8~9月の大規模イベントほとんどが中止を表明している。
・大曲の花火も開催は無理なのは明白
なのに、6月末まで模索・検討する理由を教えて下さい。
431: 6/9 22:50 QWDfrU1M 4月に6月末に判断することを決めたからです。
432: 6/9 22:53 QWDfrU1M すみません、事実のみのつれない返事でした。全国的な批判とかあれば早めたかもしれませんけどね。無関係者なので知らないです。
433: 6/9 22:57 1VGOubtI >>431
大部分のイベントが中止を決めて発表してるのに比べ、大曲の花火が突出して遅い判断故に疑念を持たれるのでは。
434: 6/9 22:57 QWDfrU1M ま、私は、中止決定の早い遅いはどうでもよく、花火嫌いが嫌いなだけですw
435: 6/9 22:59 rM8Xg4.6 >>429
遅く決めると良い事有るんですか?
436: 6/9 23:0 QWDfrU1M >>433
ここのスレではそういう方いらっしゃいますね。
ただ、疑念って何?遅くするといいことあるの? 無関係者ですw
437: 6/9 23:5 QWDfrU1M >>435
かぶりましたねw
世論がやきもきしてたら、【あの】魁が黙ってないと思うが。
438: 6/9 23:8 rM8Xg4.6 遅く決めて、メリット出せると良いですね。
439: 6/9 23:10 95jYcF6o 今更、無関係者wとか、関係者が小物感丸出しなのが笑える。
440: 6/9 23:15 QWDfrU1M この時期、笑いを提供できてよかった。小物の花火嫌い嫌いですw
441: 6/9 23:17 eqlHoODo 6月末には可否発表されますし(恐らく延期も無しで中止)、ギャーギャー騒いでる否定派の連中の溜飲も下がる事でしょうから良いのではないでしょうか。
Jリーグやプロ野球も初めは無観客、徐々に数百人、数千人単位で観客を入れ、コロナが消滅していないにも関わらず、そのような動きをするようですので、この板で騒いでる否定派の外野は次なるターゲットであるプロスポーツに人命がどうだ、不謹慎だと自粛警察力をはっきされ、ギャーギャー騒ぐのではないのでしょうか。
おつかれさまです。
442: 6/9 23:27 95jYcF6o 440.441同一人物ですかね。頑張って!この掲示板もりあげて!
443: 6/9 23:29 QWDfrU1M >>441 煽りすぎw
>>442
違うけど、皮肉かもしれないけど応援ありがと。
444: 6/9 23:47 rM8Xg4.6 日本一の花火大会です。
綺麗にスパッと今年は諦め、来年は倍の花火を予定します位の発表で株を上げてもらいたい。
445: 6/10 12:20 w3bbAk6c 444さん
倍の花火を上げたら大曲の花火を否定している連中が発狂するのではないでしょうか。
※想定される苦情
花火大会の終了時間が倍になる
通路沿いの民家の庭のクソションベンが倍になる
ゴミも倍になる
大曲市民は誰も大曲の花火を望んでいない
住民投票だ!…なんちゃらかんちゃら
ギャーギャー大騒ぎだと思われます。
446: 6/10 12:26 0Md2Bimg 花火そのものよりも、しまぐならねくれぇ大風呂敷しいてしまった会頭に問題があるんじゃねぇの?今更後戻りでぎねべがらな。
447: 6/10 13:8 w3bbAk6c 446さん
しまぐならねとは具体的に何の事でしょうか。
今までの大曲の花火はおおむねしまぐなってると思われますが。
448: 6/10 15:38 k57QdGWI 今までの大曲の花火の成り行きを遡ってみたらわかるんでないの?
449: 6/10 15:48 w3bbAk6c 448さん
良く分かりませんでしたので、詳しく教えて下さい。
450: 6/10 16:46 k57QdGWI メンドクセ。
451: 6/10 16:55 w3bbAk6c 450さんも実は良く分かっていらっしゃらないんですね。
それならそうと…。
452: 6/10 17:45 0Md2Bimg 馬鹿だなぁ。こんなところでしゃべられねことだらけだがらだべしゃ。
453: 6/10 19:30 XfvB/9CY “井の中の蛙大海を知らず" 大曲の花火を日本一の花火大会と思ってるとは恥ずかしい。。。
秋田県以外ではニュースにもなっていない。
454: 6/10 19:51 m4MvX2Lw >>453
お前の事は世の中誰も関心無いわ
455: 6/10 19:55 0Md2Bimg おっ!負け惜しみクンが出てきたぞ。
456: 6/10 20:38 HA3ZmFZY まあアメリカ暴動で動員された兵隊コロってるの見りゃ
わざわざ人込み作ってクラスター()発生!言われるの目に見えてるよなw
457: 6/10 20:40 cnMwXHfw 453さん
70万人の方々が感動し、楽しんで帰っていただけるのなら日本一がいくつあっても良いじゃありませんか。
小さな規模の花火会場であっても、打ち上げから終了まで起承転結や流れがあってそれぞれ楽しめますよ。
純粋に花火を鑑賞する心が大切だと思います。
458: 6/10 20:48 0Md2Bimg 屁理屈。
459: 6/10 20:55 LC9U/RPw ↑おまえ、こんじょわりって評判取ってるべ
460: 6/10 21:44 9Rach.5k 459君、頑張って。
大曲市民大半はあなた様を応援してない。70万人感動?は?業者を儲けさせるために、私たちは、生活していない。糞尿貴方が処理して下さい。市役所に相談してとか綺麗事言わないで。大曲は、花火で生活してる、人間の方が多いです。
461: 6/10 21:58 d0U27oTw 花火だけでなく、春から色々なお祭りやイベントが中止されてるけど、露店商の方々はどうしてるんだろ。
462: 6/10 22:9 cnMwXHfw 460さん
私に向けての意見でしようか?
あなたの意見は処々意味不明なコメントですが、業者が儲ける事とあなたが生活することはもちろん違いますよ。クソションベンの苦情は、やはり主催者に対して行うべきではないでしょうか。
大曲は花火で生活してる方々が多いのですね。やはり大曲は花火の街ということでよろしいのですね!
463: 6/10 22:14 cnMwXHfw 461さん
露店商の方々はメインの仕事の片手間で(飲食業など)やられてますので、年間の儲けが少なくなるくらいで大して影響はないのですよ。
儲かったら贅沢ができるか、売り上げが少なければ質素な暮らしになるか、その程度ですよ。
464: 6/10 22:21 9Rach.5k 460です。かなり、興奮しすぎて間違いました。「大曲は、花火で生活してない、人の方が多いです。」に訂正致します。糞尿は関係者のお前が処理してくださいませ、6月末の中止決定をどう表現するのか、楽しみです。どんな文言で中止表現するんですかね。ここまで、引き延ばしてるんですから世界中の琴線にふれる中止のフレーズを期待します。
465: 6/10 22:40 cnMwXHfw 464さん
とりあえず落ち着いて下さい。
何度も言いますが、クソションベンの苦情は主催者に、でしょうねぇ。
今月末の中止発表は普通に「感染症防止に対する対応が間に合わず」…とかなんとか月並みではないでしょうか。
琴線に触れるフレーズとはなんとも大げさな。
大曲市民の本音の感情はどうあれ、大曲は花火の街!というのは浸透していらっしゃるのではないのでしょうか。大曲駅や駅周辺など、普及させる手法は上手いと感じております。
466: 6/10 22:44 pvjANHXY 引ぎ延ばしたわげでねべ、最初がら6月末に決定すると。
小物の花火嫌い嫌いでしたヽ(^o^)丿
467: 6/10 22:48 pvjANHXY >>465
あなたのおっしゃることはほぼ同意ですが、そのくらいにしといて、静かに悲しい中止発表を待ちましょうや。
468: 6/10 23:5 cnMwXHfw 467さん
了解でーす。
469: 6/11 6:31 GTgW5eNE そもそも70万人という根拠が分からない。
どうやって数字出してんだろ?
全国ニュースはおろか、大曲以外ではさほど話題にもならない。
470: 6/11 7:50 GDU/gmJ. 70萬人以上が鑑賞しているんですよ!世界一すごい花火大会ですよ!
471: 6/11 7:52 LEz0hf6g 自己満足乙。
472: 6/11 8:46 ck1cwYgo >>469
信用できないというなら、あなたが数えてみて反論してください。
というのは無理ですが、
極論として、70万が誇大広告で、実は、50万とか30万程度だった。
としても、それが何? 大曲の人口考えれば、すさまじい数字なことに違いはない。
NHK(嫌いな人もいるだろうが←私もw)では、毎年日本一の花火として生放送を行うし、翌日の全国ニュースもあります。
また、翌日の三大紙すべてに写真入りで載ってましたよ、東京にいた時、調べたことある。
473: 6/11 9:28 KP.710Gg >>469
何万人だろうが
新聞に載ろうが
お前は興味無いだろ?
黙ってろ
474: 6/11 17:54 GTgW5eNE ↑その様な事を言われる筋合いは無い。
>472 東京に4年住んでたが、嘘はいけない。
とにかく、今年は中止するべきと思ってるのが過半数なのは事実。
475: 6/11 22:27 BhXvQDyg >>474
>とにかく、今年は中止するべきと思ってるのが過半数なのは事実。
何を根拠にいまさらおっしゃってるんですか?そのとおりだと思います。何度も言いますけど誰が予定通り開催といってるんですか?
新聞については、三大紙はもちろん、【読んではいけない】産経、日経、東京すらも報道してますよ。
なかなか確認する機会はないと思いますが、当時暇だったのでw、図書館で調べました。
476: 6/12 6:45 vyoIeL.k >>474
開催しようがしまいが
新聞に載ろうが載らまいが
お前に一切関係ない
黙ってろ
477: 6/12 6:58 2/UH5BYQ 新聞に取り上げられた位で、それが全国民の総意だと思うの?
花火関係者が「ウチの花火は日本一だから是非取り上げて下さいよ」って売り込んだのかもしれないし。メディアなんかアテにならない。
478: 6/12 6:59 EcvrOraE >>474
過半数とはどうやって測定したんですか!教えてくださいよ!
大曲市民のおおくは花火が大好きなんですよ!
479: 6/12 7:1 JpPqz0fU 俺の周りは皆迷惑がっているけどな
480: 6/12 7:4 2/UH5BYQ 大曲市民の多くが花火好きって、どうやって調べたんだ?
481: 6/12 19:5 OhH.m/Zg ↑そういう聞き方って定量的に答えられない事みこして、言ってるんだろ。
482: 6/12 19:52 2/UH5BYQ 論点ずらして、結果答えられないんだ。
483: 6/12 21:9 OhH.m/Zg >>482
論点ずらしてないだろ。定量的に答えられない・・・って前もって
言ってるんだがな。下手なツッコミでお前の足りなさひけらかしたな。
484: 6/12 21:39 2/UH5BYQ グダグダ言ってないで答え出してみろよ。
485: 6/12 21:42 2/UH5BYQ 定量なんて期待してねぇよ。どうやって調べたか聞いてンだ。
486: 6/12 22:36 pls5Biok 自分のまわりには……って程度の話だろ!!
そこまで目くじらたてるほどのことか?
487: 6/13 0:56 f8VFl.Y6 >>484
>>485
市民が花火が好きか
どうやって調べたのか
聞いてどうするんだタコ
お前に一切関係ないだろ
黙ってろ ずっと黙ってろ
488: 6/13 7:14 2sluxZjY 泣くなよ。
489: 6/13 8:33 pdunv0O. 泣いてねーよ
どうやって調べたか聞いてンだ。
490: 6/13 8:50 2sluxZjY なりすましはヤメロ。
491: 6/13 8:54 VAKVeCt2 少なくとも俺の廻りの人は、中止は残念だけど今年に限ってはやむを得ないないと言っている。
これが答えじゃないんですかね?
492: 6/13 9:29 3EeEd.WU だから泣いてねーよ
493: 6/13 12:34 2sluxZjY ムリすんな。
494: 6/13 14:49 A4Z2wpcc よちよち、良い子だ良い子だ。
495: 6/13 16:27 f8VFl.Y6 こんな事で泣いてねーよ。
本当だぞ。
嘘じゃねーぞ。
496: 6/18 19:17 tuZT.DK6 人生の並木道みたいなレスが続いたな。
497: 6/19 7:37 L.0Ko2Sk 泣〜く〜な妹〜よ
妹〜よ〜泣くな〜
498: 6/19 18:59 KTOfzLC2 正式な中止発表はまだだけど、既に関係各社には中止の通達はされてるそうだ。
残念だね。(笑)
499: 6/20 12:41 xDhZA39s 中止が妥当でしょう
500: 6/20 14:51 aGyl455g >>499
皆そう書いてんだろ
同じ事何度も書くな馬鹿
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]