3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大曲の花火E
805: 9/11 22:9 gZfBKiEc
自覚症状の無い感染者が貴方の言う様に“それなり”に居たら能代以外でも既にクラスターになってるだろうに。
百歩譲って5000人が秋田県在住者ならまだしも、県外からも来るだろうし、感染リスクが増す事に変わりはないと思う。
それと、低次元な煽りは無駄ですし、議論板ではないのでこれで失礼しますね。
806: 9/11 22:14 n8JYyucE
余計な一行なければ説得力あったのに。不慣れな人は入れるんだよな。
807: 9/11 22:31 HRG/dZVU
大曲市民の税金を、花火屋のみに使われるのが嫌だな。花火関係者の方が、俺はいっぱい税金納めてるから、恩恵受けて当然って態度もなんか嫌。匿名だからって強気にでてる花火関係者が、かわいそうになってきた。
808: 9/11 22:56 G/4KHe6g
なにかというと、花火関係者w
花火嫌いひきこもりがかわいそうになってきた。
809: 9/11 22:59 ArxuPcQ2
805さん
クラスターになる条件を満たさなかった、という事でしょうね。東京に比べるまでもなく秋田は過疎ですらね。
感染リスクが増すのは、どの地域でも玄関を一歩出たら、ということは全国共通なのではないでしょうか。
810: 9/11 23:1 vIbOJSr.
なんで花火嫌いが引きこもりに相当するのか意味がわかりません。花火好きがオタと揶揄されるのに対抗してるの?
811: 9/11 23:4 G/4KHe6g
>>810
花火なんて大っ嫌いだぁぁぁぁ!! という人を見たことがないからです。
812:秋田県人 9/11 23:6 ???
俺の周りは花火大っ嫌いだらけだけどな。
813: 9/11 23:9 G/4KHe6g
>>812
それはすごい。その集合を教えていただきたい。
814: 9/11 23:11 ArxuPcQ2
807さん
大曲市民の税金は花火業者のみならず、さまざまな事に使われておりますよ。良くお調べになって下さいね。
納税額は所得に比例して収めておりますので、納税額の大小における恩恵は皆さんと一緒ですよ。
秋の章に関しても勝手に開催しているのではなく、有識者の定めたルールに則って大仙市に申請し、正式な許可のもと開催することになりましたので、よろしくお願い致します。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]