3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火E
813: 9/11 23:9 G/4KHe6g >>812
それはすごい。その集合を教えていただきたい。
814: 9/11 23:11 ArxuPcQ2 807さん
大曲市民の税金は花火業者のみならず、さまざまな事に使われておりますよ。良くお調べになって下さいね。
納税額は所得に比例して収めておりますので、納税額の大小における恩恵は皆さんと一緒ですよ。
秋の章に関しても勝手に開催しているのではなく、有識者の定めたルールに則って大仙市に申請し、正式な許可のもと開催することになりましたので、よろしくお願い致します。
815: 9/11 23:17 CFGMsTAU 自分にこない金はみんな誰かが独り占めしてる、税金もったいないと考えるヤツはよくいるから無視無視!
816:秋田県人 9/11 23:19 ??? >>813 そこら辺にウジャウジャいるぞっ!
817: 9/11 23:22 HRG/dZVU コロナで転職余儀なくされてます。なんで花火屋だけ、擁護されてるんだ。花火で腹一杯にはならない。心がいっぱいになるとか言われても、こっちは生活できない。花火、上がる度々になんで俺は大曲に金取られてるんだと思う。
818: 9/11 23:26 G/4KHe6g >>816
どの辺ですか?おらほにはいません。
819:秋田県人 9/12 1:25 ??? だろうな。花火厨の前で「花火なんか嫌いだ」なんて本音を言ったらナニされるかわかったモンじゃねぇ。
820: 9/12 4:19 x4XiIWMo >>819
って、人前出ないだろがw
821: 9/12 17:42 Z.l2Se3A >>817
まったくだ。花火はきれいだけど限度ってもんがあると思うよ。
花火の感動ポルノもいい加減にしてくれと思うし、花火について何か言ったらその場にいられない町の空気も異常だと思う
いつの間にか花火利権が腕を振って年中のし歩くようになってしまった
822: 9/12 18:13 xdPSYIw. 税金ガー税金ガー言ってる人達って可哀想ですね。個人的な感情は萱の外としても、ここに便所の落書きする事で幾らか気が晴れるんでしょうね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]