3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火E
898: 9/15 22:39 YgAm926A 秋田で最も古いと言われてる(ネットそう表記)増田花火中止でした、今年は町内少しろうそくとか、灯して雰囲気楽しんでます。大曲は、高額取って、打ち上げか。金儲け、うらやましい。まじで。
899: 9/15 23:4 DrAitzAQ >>897-898
増田?毎日?
900:秋田県人 9/16 18:43 ??? >>897,898
句読点をマスターしてくれない?
901: 9/17 19:11 6OHEh2c6 昨日の夜も大曲の河川敷で花火あがってたな。十中八九エール花火だと思うが。
902: 9/18 23:43 q0.vMxOM 此処で花火五月蝿いから嫌いだの止めろだの言ってるのって、どうせ只のボッチだろ?w
903:秋田県人 9/19 7:43 ??? アッハッハッ、お前と一緒にするな。
904: 9/19 18:26 KdmP4Esk どうせボッチがビビりだろ?w
文句有るなら今すぐ大曲の河川敷来いや。花火上がってるぞw
905:秋田県人 9/19 18:52 ??? バーカ、ベランダから見えるわ!音がウルサクてテレビがナニ言ってるか聞こえね。
906: 9/19 19:1 8r/M8GPQ 花火嫌い=ボッチなんてこじつけてるヤツほど、普段なーンにもない部落に住んでてお祭りだの花火だのが無いと外にも出歩けないってホントか?それじゃ花火が無くなると困るから無性に拘るんだな。可哀想に。
907:秋田県人 9/19 19:5 ??? せいぜい夜涼みに外に出ても、街灯がないから真っ暗。懐中電灯必須だもんな。花火が上がると一瞬明るくなるからな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]