3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市28
233:秋田県人 7/12 11:38 ???
>>230
「セブン足湯」と読んだw
234: 7/12 12:13 eS.FFUxY
眼科さ行って視力検査してもらえ。
235: 7/12 14:32 reoAvF7k
ただのワークマンかワークマンプラスでの開店なのか?
236: 7/12 15:45 JYU9cXWE
どごだがさ、セブンって書いでらっけな。
237:秋田県人 7/12 15:56 ???
ロクでないことか
238: 7/13 14:51 WYpXOmW2
山さいだんだども、雷やがましな
239: 7/13 20:53 RWBq3zbA
肉便器の大仙市の女は常に多目的トイレを使用し
240: 7/13 22:2 GFCJMyUA
セブンは足場の名前。建物はワークマンプラスですよ!
241: 7/14 9:22 MeRKidKk
大曲日ノ出町のJAと製材所の間にある白い建物は何だろう?
黒タントの女の人が猛スピードでファミマの駐車場を使い信号機カットしてったんだけど
危ないからファミマ本社に連絡してドラレコの記録を提供しようと思うんだが、施設名がわからん
知らんとこには行きたくないし情報頼みます
242: 7/14 10:10 psj59fPQ
秋田県警大仙署は13日、大仙市内の60代女性宅に市職員をかたる不審電話があったと発表した。被害はなかった。
署によると、13日午後0時10分ごろ、市職員をかたる男から「昨年10月に払い戻しのダイレクトメールを送信しているんですが、返信がなかったので連絡しました」と電話があった。男は「再申請の手続きが今日までです。手続きは金融機関でできます。再申請は委託業者が請け負っていますので、携帯電話番号を教えてください」などと語った。不審に思った女性は市役所や署に連絡した。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]