3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下食べ物尻とり五食目
814: 6/21 7:57
じゅくれた果実
815: 6/21 8:57
つみれ
816: 6/21 13:7
レモンサンド
817: 6/21 13:17
ドーナツ
818: 6/21 13:55
ツナサワー
819: 6/21 14:37
ワーム
820: 6/21 15:53
ムースケーキ
821: 6/21 16:16
霧ヶ峰のおいしい水
822: 6/21 17:12
ずんだ餅
823: 6/21 17:37
ちらし寿司
824: 6/21 21:50
シジミ
825: 6/22 3:59
ミジンコ
826: 6/22 5:5
>>824
ミルフィーユ
>>825
ミジンコは食べ物ではありません。
827: 6/22 7:28
ユリアンスカッシュ
828: 6/22 8:11
コリア
829: 6/22 10:34
>>817
付きだし
>>826
ちゃんとチェックしとけ
818 :秋田県人 :2021/06/21(月) 13:55
ツナサワー
819 :秋田県人 :2021/06/21(月) 14:37
ワーム
830: 6/22 11:34
アーモンドチョコ
831: 6/22 11:35
>>829
生意気な奴だな。
832: 6/22 11:59
>>829
ん?829はミジンコ食べるんだ!どんな味するのか教えてけれ。
833: 6/22 12:29
>>829
しどけ
>>832
??
834: 6/22 12:56
削り節
835: 6/22 13:3
汁粉
836: 6/22 13:57
コネクションサワー
837: 6/22 19:19
わんこそば
838: 6/22 19:58
棒々鶏(ばんばんじー)
839: 6/22 20:33
ジョシュバーネット
840: 6/22 21:16
>>835
金平糖
841: 6/22 21:26
うなぎ
842: 6/22 21:39
ギムレット
843: 6/22 22:16
くそみそテクニック
844: 6/22 22:34
鶏肉
845: 6/23 0:23
クリトリス
846: 6/23 1:10
串焼き
847: 6/23 2:35
>>841
牛肉
848: 6/23 2:43
>>846
黄ニラ
>>847
842 ギムレット はカクテルの名前です
849: 6/23 5:7
ラヂヲペンチ
850: 6/23 5:35
>>848
ラーメンライス
851: 6/23 5:52
わかりづらい名前は解説を願います。
じゃないと飛ばされてしまいます。
852: 6/23 7:21
スライスきゅうり(薄くスライスしたキュウリ)
853: 6/23 8:43
>>851お前がいつも勝手に飛ばしているだけだろ
854: 6/23 10:4
りんごシャーベット
855: 6/23 10:9
利休焼き
利休焼きとは、肉や魚の表面に胡麻をまとわせて焼いたものを指す。
魚に下味をつけてから煎り胡麻をまぶして衣状にしたり、調味料と練りごま合わせたものを表面に塗ったり、作り方はさまざま。
その昔、有名な茶人、千利休が料理によく胡麻を用いたことから、この名がついたと言われている。
てか、知らない名前は普通調べるでしょ?
かと思えば、とんでもない(食べ物じゃないとか、人物の名前や架空の名前のアラシ)のに平気で続けたりする人がいるし。
856: 6/23 10:11
お、失礼、かぶりました。
豚とろ
857: 6/23 10:28
魯山人風すき焼き
大正〜昭和中期にかけて活躍した美食家で芸術家の北大路魯山人が愛したという「魯山人風すき焼き」が、大阪・北新地の日本料理店「北新地 湯木(ゆき)」でメニューとして登場している。
858: 6/23 10:34
鬼滅の刃マンチョコ
859: 6/23 11:48
キンタマ
860: 6/23 12:1
コインチョコレート
861: 6/23 14:40
トカゲの丸焼き(サバイバル料理)
862: 6/23 14:56
豚足
863: 6/23 14:57
くじらかやき
864: 6/23 17:20
錦糸玉子
865: 6/23 19:20
ゴマ団子
866: 6/23 20:54
ゴルゴンゾーラ
867: 6/23 21:7
ラッシー
868: 6/23 22:46
シークワーサー
869: 6/23 22:59
サルサソース
870: 6/24 3:38
筋子
871: 6/24 5:0
子豚の丸焼き
872: 6/24 5:32
キウイ
873: 6/24 5:35
イカ飯(イカメシ)
874: 6/24 6:12
シカの刺身
875: 6/24 7:58
>>861
キジの丸焼き
876: 6/24 8:20
きゅうりの土瓶蒸し
877: 6/24 8:50
味噌漬け
878: 6/24 8:50
削り節
879: 6/24 9:56
シカのステーキ
880: 6/24 12:35
しりとりも出来ねーバカばっかりww
881: 6/24 13:38
キョーレオピンネオ
882: 6/24 13:49
おまんこ
883:秋田県人 6/24 14:30
>>879
キジ鍋
884: 6/24 16:38
ベーグルサンド
885: 6/24 17:2
土井善晴の肉じゃが
886: 6/24 17:27
ドンタコス
887: 6/24 18:41
がんも
888: 6/24 19:17
桃
889: 6/24 21:21
餅
890: 6/24 21:28
>>886
摺りりんご
891: 6/24 21:58
ちゃんこ
892: 6/24 22:10
胡麻サバ
893: 6/24 22:14
馬刺し
894: 6/24 22:15
しるこ
895: 6/25 0:14
こま焼き
896: 6/25 3:5
黄ニラ
897: 6/25 6:24
ライス(ご飯)
898: 6/25 6:44
スライスチーズ
899: 6/25 7:53
ズッキーニ
900: 6/25 10:41
ニラ玉
901: 6/25 10:52
マンゴー
902: 6/25 12:58
ごんぞカレー
903: 6/25 13:2
ゴーヤ
904: 6/25 13:29
野菜スープ
「ごんぞカレー」って何ですか?
905:秋田県人 6/25 15:17
ごんぞカレー、うけるw
食べてみたいっす!
906: 6/25 15:24
>>904
プリン・アラ・モード
907: 6/25 17:19
ドーナッツ
908: 6/25 21:13
燕の巣
909: 6/25 21:38
スケベイス
910: 6/25 21:44
酢の物
911: 6/25 21:46
野イチゴ
>>910は>>908からです。
912: 6/25 21:50
ここまで来たら少しぐらい変でもいいべ?そろそろ終了なんだから。
ゴマ豆腐
913: 6/25 21:52
ゴールドキウイ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]