3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

県北の海水浴場
49: 8/4 11:32
昨日 宮沢に行って来ました。少し寒かった。岩手No.や仙台No.の車が多くてビックリ!
50:秋田県人 8/5 0:9
>>49
太平洋側は泳げないから・・・(意味深)
51: 8/5 18:6
八竜の釜谷浜は炊事場や水洗トイレ、駐車スペースが広いから
キャンプにはもってこいだけど、今年は9日まで毎日
大型工事車両が通るから、10日からにすればベストだね。
52: 8/5 23:53
釜谷浜は、海底が石がゴロゴロしてるから…子供には不向きダヨネ!足が痛くなるさ(☆o☆)やっぱ子供連れて行くって…宮沢に決まりかな?
53: 8/6 8:35
↑まあね。でも・・・
わんぱくでいい・・・たくましく育って欲しい!(。+・`ω・´)キリッ
54: 8/6 15:17
ちなみに宮沢はいまでもハマグリ取れますか?
55: 8/6 19:0
>>54
宮沢の手前の玉の池がおすすめ
じょれんでも採れるし、潜りならデカイの採れるよ
56: 8/6 22:53
情報ありがとうございます
57: 8/7 12:13
宮沢海岸で見かける
波打ち際の砂に隠れる
黄色いカニは食べれますか?

名前も知りたいです
58: 8/7 12:52
↑キンセンガニの一種と思われます。詳しくは判りませんが、私は食べません。
というか食える大きさですか?
1-

001-051-
[戻る]