3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下県北のコンビニを語ろう
59: 12/2 18:6
コンビニバイトに何期待してんの?買い物してすぐ出たらいいじゃん
60: 12/2 19:10
期待してないよ、こんな接客しかできないんだろうな、秋田じゃしょうがないなって思うだけ。
61: 12/2 22:5
所詮はコンビニ店員だよな。
店員よ恥を知れ。
62: 12/2 22:9
つか、東京行ったらコンビニのバイトなんて中国人だらけだけどな
63: 12/3 2:1
ホントなの!?
64: 12/3 2:53
コンビニだけじゃなく、ラーメン屋行ったって焼肉屋行ったってシナチョンだらけだよな
コンビニはトイレすら貸してもらえないし
田舎だけだろ、コンビニごときに接客がどうたらサービスがどうたら言ってんのは
65:秋田県人 12/3 8:33
あっちはドライだよね
接客なんて必要最低限って感じだし、それでいいと思う
66: 12/3 12:26
中国人の方が接客態度良い。
67: 12/3 18:56
そうか〜?
大館は店員の態度次第で、客の入りがかなり違う。
接客悪いところにはやはり入らないよ。
68: 12/7 2:47
ずっとタメ口になっているサンクス八郎潟駅前とローソン八郎潟の人よりはずっと誠意が感じられたけど
地域違いですいませんけど
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]