3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下県北のコンビニを語ろう
175: 1/23 1:27 dA4I7lKE
セブン
五城目7号線の今日開店ですよ
176: 1/29 2:22 VDkM5TfU
能代にセブンくるよ
説明会、hpに載ってるから確実だな
177: 1/30 22:19 R1HoDsiA
いつ?
178: 1/31 9:28 87Bx/9Ac
説明会は2月14日です
179: 1/31 21:35 ZqVke2VI
説明会だけだね・・・、
180: 2/6 2:42 gaKnBhZs
そう、できるとしても何年か先の話よ。まだまだ先の話。
181: 5/17 21:11 2W3r7qg6
セブンイレブン、いい気分!
182: 5/18 21:35 UrLc2xRQ
セブンイレブン、鹿角に2店舗できるね!
183: 5/20 7:22 crcAC18M
いつ、鹿角に出来るの?
184: 5/20 21:4 FJz62j0s
鹿角どの辺にできるの?
185: 5/20 21:9 cry8Yv0g
でぎねって、能代も説明会だけで終わった
186: 5/20 21:28 JZrRIXXQ
能代に、セブレブ出来るって聞いたけど
187: 5/20 23:17 /s3YjvvI
ドライブインまんぷくと花輪ドライブイン。
花輪ドライブインはもう閉めたし、まんぷくは今月閉めて、いずれセブンイレブンになるらしい。
開店時期は未定。
188: 5/21 4:47 xW27gXUs
県北じゃセブレブっ略すの?
なんかセフレかセレブみたいだな(笑)
無理して略さないでいいよ。
189: 5/21 11:32 .fDyT0Uw
普通略すなら、「セブン」なんじゃないの?
190:秋田県人 5/21 22:9 ???
俺は昔から「セブン」派だが、興味があったので調べてみたよ。
マクドナルドが「関東ではマック、関西ではマクド」みたいに
セブンイレブンは「関東ではセブン、関西ではセブイレ」らしい。
驚愕した。
191:秋田県人 5/21 22:12 ???
ちなみに「セブレブ」派も立派に存在する。
まー、どう略そうが自由だよね。
192: 5/21 22:28 Uctz8W5A
コンビニ経営って儲けあるの?
193: 5/21 22:30 i4w5USEs
セブンがくるとセブンだらけになりそうで嫌だな
前住んでたところとか二年の間に六、七軒くらい一気に建ったり
セブンとセブンで挟んで他社のコンビニを潰して跡地をセブンにするオセロみたい戦法とってたし
使う方としては選択肢多い方がいいんだけど、大館では郊外のサークルKサンクス、デイリーとか真っ先に潰されそう
194: 5/21 22:39 rQ6I/I5A
>>193
デイリーは店内でパンを焼くようになってから結構盛り返してるとか聞いてるけどなぁ
実際食べると結構美味しくてびっくりしたわ
195: 5/22 18:31 JQFp5c0.
7、2店舗か・・・
196:秋田県人 5/22 19:30 ???
マックシェイク→マクドシェイク
ビッグマック→ビッグマクド
セブンカフェ→セブレブカフェ
セブンドーナツ→セブレブドーナツ
こんな略しかたするのだろうか?
197: 5/22 21:3 ZYYR78OU
>>196
それは略してるんじゃなくて固有名詞
198: 5/23 5:23 69cdJhCE
ドーナツおいしいよな。
199: 5/23 17:24 GyV7Xg3o
>>197
固有名詞としての略称を店側がマックとかセブンにしてるなら、わざわざひねくれて無理に他の略称を使わなくてもよろしい。
そんなのは極一部の民国だけで充分。
200: 5/23 23:3 oN5DfSAs
略称にまでいちいち噛みついてくるとかどれだけ構ってちゃんなんだ
男のメンヘラとかクソキモイんだけど
201: 5/23 23:7 JtyTij5M
県北では、セブレブ
202: 5/23 23:20 /rYhuuSg
>>201
こんの大嘘つきめが!
203:秋田県人 5/24 3:14 ???
以前どこかでブンブンって略したいという書込みを
204: 5/24 5:9 hv42BEkY
>>200
ようメンヘラ。
病院から脱走してきたのかい?
205: 5/24 6:42 o40Ge9t.
言い方は人それぞれ
206:秋田県人 5/24 6:55 ???
それぞれじゃなく地域性だろド低脳
207: 5/28 11:19 r/Als8KU
大瀬のサンクスはいつから再開するの?
208: 5/28 12:48 vgy8ldCI
明日。
窓に貼ってありましたよ。
209: 5/29 13:59 F4VWL46A
サンクス、リニューアル大成功だな。
風船掲げて、常に満車
210: 5/31 8:38 oONXVt.w
最初のうちは、物珍しくて混むだけ!!
211: 5/31 9:11 /9ttXgA6
セールだしな
212: 5/31 9:13 r7YH39kg
セブン来れば出来た数だけ閉店が待ってる
213: 6/1 3:6 YYOHzdh.
できないから安心しなよ
214: 6/1 3:54 xy.Y.MLE
↑お前は犬より馬鹿なんだから無理するな。
215: 6/1 18:39 K2Ykj8iw
大瀬のサンクス、かなり対応良かった。
こりゃ繁盛するわな。
216: 6/1 19:15 SIOXtB2.
チャリで一分以内に在住の俺がきたよ(´・ω・`)
217: 6/2 6:8 jfmNadHE
>>216
俺は40秒くらいだな〜
近いかもな!
どこらへんよ?
218: 6/2 9:52 fRadSNv.
>>214
なにが?悔しかったの?
219: 6/3 17:56 BJBGGXdw
↑犬より馬鹿だから自覚できないのか。
親も大変な糞を産み落としたな。
220: 6/3 19:37 zXuEYF1k
↑おまえも得意げにそのフレーズ使ってるの犬より馬鹿みたいだぜww
221: 6/3 20:3 tRINEGQE
ボキャブラリーが貧困だから、馬鹿の一つ覚えみたいに使うんだな。
222:秋田県人 6/3 20:17 ???
>>219
なにが?悔しかったの?
223: 6/4 12:20 QtA7zOFA
ん?セブンはできるよ。
224: 6/9 22:31 q/jt4wqM
犬より馬鹿というフレーズを最近覚えて使いたいのだろう。練習してるんじゃないの、ここで(笑)
225:秋田県人 6/10 5:58 ???
>>213
大舘に建て始めたね。
死んで詫びる?
226: 6/11 12:16 cwKT12Z6
どこになにがいつできるの?
227:秋田県人 6/28 7:50 ???
>>213
はよ死ね。
228: 6/28 19:29 JTLVVTxU
いい加減セブン出店のお祭り騒ぎにうんざり。そのうちLAWSONなみになるのになっ
229: 6/29 19:27 r52G.cCI
>>228
それは無いな
入った事ある?
品揃えが他とは段違いだって
230: 6/29 20:3 6pg7iVIY
鹿角花輪北店
8月28日オープン新聞チラシに入っていた。
231: 7/1 22:2 h1/9m4x2
サンクス店員、態度悪い
232: 7/2 14:35 A8w2XZ9A
どこの?
233: 7/2 19:9 p2WTMJA6
なんだかんだ言っても
やっぱりLAWSONがすき
234: 7/3 13:49 7be66Xmk
コンビニって あんまり行かないなぁ
みんな何 買っているの?
235: 7/3 18:45 q.yc55Qw
ローソン好きだけど、アイスコーヒーだけはサンクスのが好き
236: 7/3 19:24 YKFm59rY
タバコと缶コーヒー
237: 7/3 20:53 Y7Pc4UOw
ローソン対セブンイレブン。
238: 7/16 21:12 jg/JVn5Y
今日の朝6時ごろに、朝っぱらからエロ本と缶コーヒー買って行った兄ちゃんがいた。
『こんな朝っぱらから』と思いつつ、ある意味 スゴいなと、少なからず感心してしまった。
239:秋田県人 7/17 9:28 ???
みんなコンビニネタすきだね。じゃネタ投稿。寺の近くのサ〇クス、昔深夜よく〇〇〇出たらしい。ホントの話。立て替えてからは?です。
240:秋田県人 7/17 10:32 ???
>>239
あーあったな。懐かしい。
近所だから、すごく分かる
241: 7/17 12:36 w8xSJiis
花輪のまんぷくの跡地にセブンイレブンの看板建ってるね!
242:秋田県人 7/17 12:42 ???
そうか、そうか。居たなコンネタ好き。よかったら聞かせて。
243:秋田県人 7/17 19:39 ???
>>241
244:秋田県人 7/17 21:12 ???
240さんへ。どんな内容。○○○が買い物に来た。従業員の控え室にいた。別の話?5〜6年前?
245: 10/10 9:2 FaYcle5Q
「サークルK」「サンクス」ファミマに統一
ファミマが無い能代には朗報かな(笑)
246: 10/13 18:15 oNoj8C9Y
三種のR7沿いのマックスバリューそばのローソン、つぶれたの?
247: 10/13 19:22 4o9m0flc
やめたそうです。
248: 12/21 13:5 DUUM5xBs
クリスマス用のチキンは、何処がお奨めですか?
249: 12/21 15:34 vYCzKoPA
ケンタッキー
250: 12/22 2:35 1z35vo1s
ケンタッキーは中国産の鶏肉?
251: 12/23 7:29 0P3jJQQ6
コンビニも7、ローソン、ファミマ、サンクス、サークルKと色々あるが結局は従業員の質でその店の評価が決まるよね?
252: 12/23 7:45 hKTvAgP6
従業員の質って? そんなに差を感じるもんなの?
253: 12/23 8:37 YU8cuxHI
基本、店員で店を選ぶことはないっ
254: 12/23 11:34 jOJwqNUA
でも、ワキガの店員がいるところには行かなくなった。
255: 12/23 20:57 tpRfn4jY
いいよ、別にお前ごときが来なくても
256: 12/23 23:30 jOJwqNUA
お前かよ、くせぇよ(笑)
257: 5/24 4:52 /JeGgUew
毛馬内にセブンイレブンができるってのは、やっぱり噂だけだったか…
258: 5/25 13:50 jfI/ZFfQ
そのうち出来るよ!
ただその日が、決まって無いだけと思えば良い
259: 5/25 16:10 GhdrgvIc
人より熊の方が多いとこには来ないんじゃないかな?w
260:秋田人 6/16 22:51 EGAMQodY
熊〜こえェ〜‼今年の熊は狂暴ですな!
261: 4/5 11:1 K005rWWQ
てす
262:秋田県人 4/30 19:1 ???
鷹巣にセブンイレブン。
今年の夏から秋にかけての見込み。
263:編地耕部 5/19 10:28 fM8uHMCw
ファミリーマート北秋田綴子店 2018年5月24日オープン 元SunKus店から転換
これにより、北秋田市のサンクスは北秋田鷹巣店のみになりましたが、
弊店も6月下旬から8月上旬にかけて、一旦閉店し、
ファミマとしてリニューアルオープンする予定です。
264:編地耕部 5/20 10:44 EpkyADcc
ファミリーマート能代大町店 2018年6月12日オープン 秋田県能代市大町7番35号 SunKus店から転換
なお、SunKus店としての営業は6月7日頃で終了し、その後改装に入り、ファミマとしてリニューアルする様です。
これにより、能代市内のサンクスは、能代南バイパス沿いの能代港入口店を残すだけとなりました。
よろしくどうぞ。
265:編地耕部 6/17 15:9 CGDLY1ms
ファミマの公式サイトの新店舗情報が更新されました。
その結果、一部のサンクス店はファミマへの残留が決定しました。
2018年7月5日オープン
ファミリーマート能代港入口店
秋田県能代市字南陽崎31番1
TEL 0185-89 略1
266: 6/23 11:33 Z/ZIRY4w
おめでとう711鷹巣
267:編地耕部 7/20 16:49 Kmg/m2AA
今後の秋田県北「サンクス」→「ファミリーマート」転換情報
2018年8月8日オープン
ファミリーマート北秋田鷹巣店
秋田県北秋田市鷹巣字東上綱6番地1
TEL 0186-69-7141
営業時間 24時間
(秋田北営業所管轄)
略1
268:秋田県人 8/1 15:16 ???
ワキガ野郎がいた。
相変わらず臭かった。
レジにいないで欲しい。
269: 8/1 16:39 1bOzdRKc
↑何市
270:秋田県人 8/2 0:30 ???
毛馬内 セブン いつオープン?
271:秋田県人 8/2 8:36 ???
ワキガ、能代市デブ男。
272: 8/4 17:3 5DV2GjA6
セブンイレブン北秋田鷹巣店 2018年8月10日(金)オープン
〒018−3302 秋田県北秋田市栄字中綱123
2012年に秋田県に進出した、日本最大手コンビニチェーンの初の北秋田市進出店舗。
市内ではファミリーマート(前サンクス)、ローソンの2強体制が続いているが、
今回のオープンでコンビニ三国志は北秋田市で加熱することになる。
273: 8/4 17:24 5DV2GjA6
>>267
大館市内最後のサンクスもついに終焉か…。
大館中道店も今月限りで閉店してしまうのか…。
周辺に中道以外にも大館西道路に2店舗ファミマがあるし。
結局ファミマにならずに閉店する道を選んだんだね。
oリンク
274:秋田県人 8/4 23:0 ???
アホ館だけに残念だな残念残念仕方ねべさ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]