3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北のコンビニを語ろう
201: 5/23 23:7 JtyTij5M 県北では、セブレブ
202: 5/23 23:20 /rYhuuSg >>201
こんの大嘘つきめが!
203:秋田県人 5/24 3:14 ??? 以前どこかでブンブンって略したいという書込みを
204: 5/24 5:9 hv42BEkY >>200
ようメンヘラ。
病院から脱走してきたのかい?
205: 5/24 6:42 o40Ge9t. 言い方は人それぞれ
206:秋田県人 5/24 6:55 ??? それぞれじゃなく地域性だろド低脳
207: 5/28 11:19 r/Als8KU 大瀬のサンクスはいつから再開するの?
208: 5/28 12:48 vgy8ldCI 明日。
窓に貼ってありましたよ。
209: 5/29 13:59 F4VWL46A サンクス、リニューアル大成功だな。
風船掲げて、常に満車
210: 5/31 8:38 oONXVt.w 最初のうちは、物珍しくて混むだけ!!
211: 5/31 9:11 /9ttXgA6 セールだしな
212: 5/31 9:13 r7YH39kg セブン来れば出来た数だけ閉店が待ってる
213: 6/1 3:6 YYOHzdh. できないから安心しなよ
214: 6/1 3:54 xy.Y.MLE ↑お前は犬より馬鹿なんだから無理するな。
215: 6/1 18:39 K2Ykj8iw 大瀬のサンクス、かなり対応良かった。
こりゃ繁盛するわな。
216: 6/1 19:15 SIOXtB2. チャリで一分以内に在住の俺がきたよ(´・ω・`)
217: 6/2 6:8 jfmNadHE >>216
俺は40秒くらいだな〜
近いかもな!
どこらへんよ?
218: 6/2 9:52 fRadSNv. >>214
なにが?悔しかったの?
219: 6/3 17:56 BJBGGXdw ↑犬より馬鹿だから自覚できないのか。
親も大変な糞を産み落としたな。
220: 6/3 19:37 zXuEYF1k ↑おまえも得意げにそのフレーズ使ってるの犬より馬鹿みたいだぜww
221: 6/3 20:3 tRINEGQE ボキャブラリーが貧困だから、馬鹿の一つ覚えみたいに使うんだな。
222:秋田県人 6/3 20:17 ??? >>219
なにが?悔しかったの?
223: 6/4 12:20 QtA7zOFA ん?セブンはできるよ。
224: 6/9 22:31 q/jt4wqM 犬より馬鹿というフレーズを最近覚えて使いたいのだろう。練習してるんじゃないの、ここで(笑)
225:秋田県人 6/10 5:58 ??? >>213
大舘に建て始めたね。
死んで詫びる?
226: 6/11 12:16 cwKT12Z6 どこになにがいつできるの?
227:秋田県人 6/28 7:50 ??? >>213
はよ死ね。
228: 6/28 19:29 JTLVVTxU いい加減セブン出店のお祭り騒ぎにうんざり。そのうちLAWSONなみになるのになっ
229: 6/29 19:27 r52G.cCI >>228
それは無いな
入った事ある?
品揃えが他とは段違いだって
230: 6/29 20:3 6pg7iVIY 鹿角花輪北店
8月28日オープン新聞チラシに入っていた。
231: 7/1 22:2 h1/9m4x2 サンクス店員、態度悪い
232: 7/2 14:35 A8w2XZ9A どこの?
233: 7/2 19:9 p2WTMJA6 なんだかんだ言っても
やっぱりLAWSONがすき
234: 7/3 13:49 7be66Xmk コンビニって あんまり行かないなぁ
みんな何 買っているの?
235: 7/3 18:45 q.yc55Qw ローソン好きだけど、アイスコーヒーだけはサンクスのが好き
236: 7/3 19:24 YKFm59rY タバコと缶コーヒー
237: 7/3 20:53 Y7Pc4UOw ローソン対セブンイレブン。
238: 7/16 21:12 jg/JVn5Y 今日の朝6時ごろに、朝っぱらからエロ本と缶コーヒー買って行った兄ちゃんがいた。
『こんな朝っぱらから』と思いつつ、ある意味 スゴいなと、少なからず感心してしまった。
239:秋田県人 7/17 9:28 ??? みんなコンビニネタすきだね。じゃネタ投稿。寺の近くのサ〇クス、昔深夜よく〇〇〇出たらしい。ホントの話。立て替えてからは?です。
240:秋田県人 7/17 10:32 ??? >>239
あーあったな。懐かしい。
近所だから、すごく分かる
241: 7/17 12:36 w8xSJiis 花輪のまんぷくの跡地にセブンイレブンの看板建ってるね!
242:秋田県人 7/17 12:42 ??? そうか、そうか。居たなコンネタ好き。よかったら聞かせて。
243:秋田県人 7/17 19:39 ??? >>241
244:秋田県人 7/17 21:12 ??? 240さんへ。どんな内容。○○○が買い物に来た。従業員の控え室にいた。別の話?5〜6年前?
245: 10/10 9:2 FaYcle5Q 「サークルK」「サンクス」ファミマに統一
ファミマが無い能代には朗報かな(笑)
246: 10/13 18:15 oNoj8C9Y 三種のR7沿いのマックスバリューそばのローソン、つぶれたの?
247: 10/13 19:22 4o9m0flc やめたそうです。
248: 12/21 13:5 DUUM5xBs クリスマス用のチキンは、何処がお奨めですか?
249: 12/21 15:34 vYCzKoPA ケンタッキー
250: 12/22 2:35 1z35vo1s ケンタッキーは中国産の鶏肉?
251: 12/23 7:29 0P3jJQQ6 コンビニも7、ローソン、ファミマ、サンクス、サークルKと色々あるが結局は従業員の質でその店の評価が決まるよね?
252: 12/23 7:45 hKTvAgP6 従業員の質って? そんなに差を感じるもんなの?
253: 12/23 8:37 YU8cuxHI 基本、店員で店を選ぶことはないっ
254: 12/23 11:34 jOJwqNUA でも、ワキガの店員がいるところには行かなくなった。
255: 12/23 20:57 tpRfn4jY いいよ、別にお前ごときが来なくても
256: 12/23 23:30 jOJwqNUA お前かよ、くせぇよ(笑)
257: 5/24 4:52 /JeGgUew 毛馬内にセブンイレブンができるってのは、やっぱり噂だけだったか…
258: 5/25 13:50 jfI/ZFfQ そのうち出来るよ!
ただその日が、決まって無いだけと思えば良い
259: 5/25 16:10 GhdrgvIc 人より熊の方が多いとこには来ないんじゃないかな?w
260:秋田人 6/16 22:51 EGAMQodY 熊〜こえェ〜‼今年の熊は狂暴ですな!
261: 4/5 11:1 K005rWWQ てす
262:秋田県人 4/30 19:1 ??? 鷹巣にセブンイレブン。
今年の夏から秋にかけての見込み。
263:編地耕部 5/19 10:28 fM8uHMCw ファミリーマート北秋田綴子店 2018年5月24日オープン 元SunKus店から転換
これにより、北秋田市のサンクスは北秋田鷹巣店のみになりましたが、
弊店も6月下旬から8月上旬にかけて、一旦閉店し、
ファミマとしてリニューアルオープンする予定です。
264:編地耕部 5/20 10:44 EpkyADcc ファミリーマート能代大町店 2018年6月12日オープン 秋田県能代市大町7番35号 SunKus店から転換
なお、SunKus店としての営業は6月7日頃で終了し、その後改装に入り、ファミマとしてリニューアルする様です。
これにより、能代市内のサンクスは、能代南バイパス沿いの能代港入口店を残すだけとなりました。
よろしくどうぞ。
265:編地耕部 6/17 15:9 CGDLY1ms ファミマの公式サイトの新店舗情報が更新されました。
その結果、一部のサンクス店はファミマへの残留が決定しました。
2018年7月5日オープン
ファミリーマート能代港入口店
秋田県能代市字南陽崎31番1
TEL 0185-89-4480
営業時間 24時間
2018年7月19日オープン
ファミリーマート秋田大館向町店
秋田県大館市字向町16番地2号
TEL 0186-49-8005
営業時間 24時間
以下の店舗は、2018年8月に随時ファミリーマートとしてオープン予定です。
ファミリーマート大館中道1丁目店(サンクス大館中道店から改称)
秋田県大館市中道1丁目137
ファミリーマート秋田鹿角花輪北店
秋田県鹿角市花輪字寺ノ後7番地
ファミリーマート鹿角大湯欠田店(サンクス鹿角大湯店から改称)
秋田県鹿角市十和田大湯字欠田2−3
ファミリーマート北秋田鷹巣店
秋田県北秋田市鷹巣字東上綱6番地1
そして、来月で能代市からすべてのサンクスのブランドは消滅する事になります。
長らくのご愛顧を下さいまして、有難う御座いました。
よろしくどうぞ。
266: 6/23 11:33 Z/ZIRY4w おめでとう711鷹巣
267:編地耕部 7/20 16:49 Kmg/m2AA 今後の秋田県北「サンクス」→「ファミリーマート」転換情報
2018年8月8日オープン
ファミリーマート北秋田鷹巣店
秋田県北秋田市鷹巣字東上綱6番地1
TEL 0186-69-7141
営業時間 24時間
(秋田北営業所管轄)
(以下の2店舗は、青森営業所管轄)
ファミリーマート秋田鹿角花輪北店
秋田県鹿角市花輪字寺ノ後7番地
TEL 0186-??-????
営業時間 24時間
近日オープン予定
ファミリーマート鹿角大湯欠田店(サンクス鹿角大湯店から改称)
秋田県鹿角市十和田大湯字欠田2−3
TEL 0186-??-????
営業時間 24時間
※秋田県内で最後のサンクスからの転換店
一方で以下の店舗は、ファミマに転換ならずに閉店される模様です。
ファミリーマートへの転換予定は無く、閉鎖を予定しております。
サンクス大館中道店
秋田県大館市中道1丁目137
よろしくどうぞ。
268:秋田県人 8/1 15:16 ??? ワキガ野郎がいた。
相変わらず臭かった。
レジにいないで欲しい。
269: 8/1 16:39 1bOzdRKc ↑何市
270:秋田県人 8/2 0:30 ??? 毛馬内 セブン いつオープン?
271:秋田県人 8/2 8:36 ??? ワキガ、能代市デブ男。
272: 8/4 17:3 5DV2GjA6 セブンイレブン北秋田鷹巣店 2018年8月10日(金)オープン
〒018−3302 秋田県北秋田市栄字中綱123
2012年に秋田県に進出した、日本最大手コンビニチェーンの初の北秋田市進出店舗。
市内ではファミリーマート(前サンクス)、ローソンの2強体制が続いているが、
今回のオープンでコンビニ三国志は北秋田市で加熱することになる。
273: 8/4 17:24 5DV2GjA6 >>267
大館市内最後のサンクスもついに終焉か…。
大館中道店も今月限りで閉店してしまうのか…。
周辺に中道以外にも大館西道路に2店舗ファミマがあるし。
結局ファミマにならずに閉店する道を選んだんだね。
http://as.chizumaru.com/200080/detailMap?account=200080&accmd=3&bid=20203415
274:秋田県人 8/4 23:0 ??? アホ館だけに残念だな残念残念仕方ねべさ
275: 8/9 21:12 fp0j8jh. ファミリーマート秋田鹿角花輪北店
秋田県鹿角市花輪字寺ノ後7番地
8月28日(火曜)開業予定
711鹿角毛馬内店
秋田県鹿角市十和田毛馬内字中陣場74番1
8月31日(金曜)開業予定
今月下旬に秋田県鹿角市で2店舗コンビニが開業する予定。
276: 8/10 12:53 m52nHcGM セブンイレブン北秋田鷹巣店の開店により、秋田県出店100店舗達成!
277: 8/24 21:46 SXEGGc8U 大館市のサンクス、ファイナル・カウントダウンはあと5日!
サンクス大館中道店 2018年8月29日(水)閉店
所在地:秋田県大館市中道1丁目137
後継店舗:ファミリーマート(大館西道路店・大館中道店)
今後は大館市内の既存のファミリーマート2店舗に店舗機能を引き継ぐ。
サンクス大館中道店は、ファミリーマートブランドに転換しない。
278: 8/25 6:15 LKSStgdY 何で単なる加盟店に過ぎない個人商店が他所の加盟店を引き継ぐんだよw
279:編地耕部 8/28 12:39 2XPOOros >>275
お待たせしました。鹿角市花輪のサンクスが本日よりファミマに転換となり、オープンされました。
ファミリーマート秋田鹿角花輪北店
秋田県鹿角市花輪字寺ノ後7番地
TEL 0186-30-1151
営業時間 24時間
これにより、秋田県内のサンクスは残りは鹿角市大湯の鹿角大湯店がラストとなります。
一方の大館市のサンクス大館中道店は明日で、遂に幕を下ろされる様です。
280: 8/30 23:0 BlfiilxY サンクス大館中道店が閉鎖 秋田県は残り1店舗に
サンクス大館中道店(大館市中道1丁目)が8月29日、閉店した。
運営するファミリーマートによると、同大館清水四丁目店(清水4丁目)、
同大館中道店(中道2丁目)との自社競合によるものとみられる。
サンクスブランドは、秋田県では鹿角大湯店(鹿角市大湯)の、
1店舗のみとなった。今後、統廃合も検討されている。
281:編地耕部 9/11 19:1 6Puzkbdc ファミマの公式サイトの新店舗情報が更新されました。
その結果、最後まで残った鹿角市のサンクス鹿角大湯店は店名を改称(鹿角大湯店は既にファミマで存在している為)した上、ファミマへの残留が決定しました。
2018年10月25日(木)オープン予定
ファミリーマート鹿角腰廻店(サンクス鹿角大湯店から改称)
秋田県鹿角市十和田大湯字欠田2−3
TEL 0186-??-????
営業時間 24時間
※秋田県内で最後のサンクスからの転換店
管轄…青森営業所
282:編地耕部 10/7 10:47 2AQAJqAE 「One FamilyMart」の実現に向けて全社一丸に!
秋田県の「サークルK」、「サンクス」店舗 営業終了のお知らせ
〜東北地方では残りは青森県、岩手県の2店舗だけに〜
株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:澤田貴司)は、2016年9月から、「サークルK」、「サンクス」から「ファミリーマート」へのブランド転換を進めており、このたび、2018年10月5日のサンクス鹿角大湯店の閉店をもって、秋田県内の「サークルK」、「サンクス」店舗の営業を終了いたしましたのでお知らせいたします。
■世界でも類を見ない大規模なブランド転換が進行中!順次ファミリーマートに生まれ変わっています!
当社では、2016年9月に1号店のブランド転換を開始し、全社一丸となって取り組みを進め、2018年8月末までに約4,700店※が完了しております。「One FamilyMart」の実現に向け、約5,000店舗のブランド転換のいち早い完了を目指して、全社一丸となって取り組んでおります。
ブランド転換をした店舗では、1日あたりの売上および客数が平均で約10%伸長しているなど、好調に推移しております。
※ビルド&スクラップ店含む
■商品統合・物流拠点の統合は既に完了、さらなる商品力向上を目指すフェーズへ
店舗のブランド転換完了に先駆け、商品の統合は2017年2月末に、物流拠点の統合は2017年6月末に完了しております。今後はさらなるスケールメリットを活かし、これまで以上に高品質な商品・サービスをご提供してまいります。
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、全社一丸となりブランド転換を推し進めることで、真の「One FamilyMart」を早期に実現させ、より地域に密着した店舗づくり・生活支援サービスの提供を進めてまいります。
以上
283: 10/8 19:44 5pb8aAQE ここにコンビニ情報を詳しく載せてる奴って関係者?
それとも単にコピペしてるだけ?
つまんないですけどww
284: 1/20 21:12 1GhtH6w. 大館市役所近くにあったローソン跡地にセブンできるみたいね
285: 1/22 17:1 e.z91M4s >>283
コンビニスレにコンビニ情報載せて意味わかんないってお前は統失か?
286: 1/25 13:56 a7Q563Uw セブンイレブン大館市役所前店、1月31日朝7:00オープン!!
287: 1/29 20:58 SyWsfUaU >>285
コンビニ情報ではなく、コンビニを語ろうなのだw
クソ長いコピペ載せられてもつまらんだけ
チラシの裏に書けばよろしよw
288: 1/29 21:3 AiDZoTH2 >>285
意味わからんとは書いてない
あんたが糖質w
289: 1/30 12:42 TzlEhD0A 市役所前まだ工事してるけどほんとにオープンするんか?w
290: 1/30 16:1 sBRvtkd. 中道のモスバーガー隣のコンビニ跡地に何できるの?わかる方教えて下さい。
291: 2/1 18:41 tGKtRREQ 市役所の人にはセブンは便利だけど
国道渡るのが大変だな
292:秋田県人 2/1 22:11 ??? 桂城地下道があるんよ
293: 2/2 10:35 CuufX//2 >>288
糖尿だよ
294: 2/22 19:39 ABidGgmo www
295: 2/25 15:59 jOh6RX5g 糖質ゼロ
296:秋田県人 2/27 16:52 ??? 850円、いつも求人が出てるけど、あのファミマはなんでいつも人手不足なの?
何か内部に問題あり?
能代某ファミマ。
297: 3/1 8:2 pdeHOrCc >>296
そこ、近所だ。何故だろう
客も少ないね
298:秋田県人 3/2 16:21 ??? 人が辞めるのはそれなりの理由があるから。
299: 9/28 23:29 aYsOrdkw タバコだけの客は面倒臭いってか。
300:秋田県人 9/29 12:10 ??? 態度わるいの?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]