3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北のガソリンスタンド情報A
271: 9/2 17:38 aod836kE >>264
もし事実だったら問題ね〜べ
272:秋田県人 2/11 12:5 ??? 皆、喜べ。
先週は株だけでなく、原油価格もガンガン下げたぞ。
金余り相場が終わり、もはや油のみならず、商品市場の価格吊り上げを行う余裕はないと見た。
ザマー見やがれ、畜生ども。
来週以降は、値下がりして当然。
需要期とはいえ、上げたら上げっ放しは許されない。
消費者はバカじゃない。
皆、よくよく監視して、声を上げろ。
273: 2/11 21:56 KVnjKAlk ↑
この馬鹿、知ってる言葉全部並べて(言葉の意味は全く知らない)
途轍もない馬鹿アピールして、何がしたいんだ
おい、馬鹿は声を上げるなよ
274: 2/11 22:45 wXFQdGZs そういきりたつなよ、業界関係者クン
調べてみたら、原油価格が下がったのは事実じゃねーか
みっともねえ
黙って客の車に油入れてろよ
バカ丸出しは、お前の方だぞ
恥ずかしい野郎だな
275: 2/11 23:50 q3BPc.r2 株価下がれば、円高になるから、大歓迎ダアッ//〜どんどん株下がれ//〜
276: 2/12 0:4 E/OjaSwA 本当に頭悪いんだね、君たち
株価が下がると何がどういいの?
円高になると何がどういいの?
原油先物が下がると何がどういいの?
君たち、朝鮮人なの?
馬鹿って、しあわせだねw
277: 2/12 0:35 Gksgzyok 経済学部出の俺が言うのもあれだが、これから原油を含む商品価格の比較的大きな揺り戻しがあったとしても何ら不思議ではない。バルブが弾けた前提なら、コモディティなんかに投資してる余裕なんてないだろうからね。
278: 2/12 1:14 E/OjaSwA >>277
プッw
経済学部出?どこの?ノースアジアとか?
頑張ってコモディティとか単語を引っ張り出してきたのはいいけど
論理が破綻してるの気付いてる?
ま、気づいてないから書き込んでんだよね
でさ、ノースアジア大経済学士様にお伺いするんだけど
「バルブが弾けた」って、どういうこと?
279: 2/12 17:5 HiNCFYTg 軽罪楽部
280: 2/13 12:52 ZW4itLXo >278
中にたまった水が凍結して壊れるのは割れたとかだし
圧かけ過ぎても弾けるって言わないし・・・
経済学部に聞いてもわからんだろ「バルブが弾けた」は
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]