3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南ホテル旅館情報
182: 6/29 18:57 9AkN8D/6
料金が高すぎてみたことないから、特になくてもどうでもいいや
183: 6/29 19:2 etrT/bn6
そもそもわらび座に行くことないし、あってもなくてもどうでもいいってのが大多数の意見でしょ
持ってて無駄なら捨てりゃいいんだって
184: 6/29 19:23 Rif5iWRw
>>181
ドヤ顔でわらび座の価値を披露して、それさえも知らないと付け加える。

何なのよお前!
185: 6/30 10:38 ZMef24Ys
>>181
「入っる」の入力法を教えてください
186: 6/30 11:55 pYcDwHAw
>>181
お前はシナ人か?
187: 7/1 18:55 GsnB85ZU
劇だけ見るのに、そんなに敷居が高いの?
歌舞伎は3000円から見られるぞ。
188: 7/1 20:3 nOUuMlKM
オレが子供の頃、と言っても小学生位の頃だが。
学校の体育館や公民館に来て公演してくれてた、あの頃は見たが、劇場にはまだ行った事がない。
そのうち行こう!、秋田の文化でもある。
189: 7/1 20:50 BdhL2A4M
アホしかおらんわ。
190: 7/1 23:2 ZzQNGt9w
>>189
この場合のアホは、>>182-186でいいよね
191: 7/2 17:42 1IVfdmX6
>>187
敷居が高い?意味調べてからおいで。
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]