3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南道の駅 雑談
51: 3/21 22:29
大曲イオン休業中です。横手イオンにもありますよ☆
52: 3/22 18:26
十文字の道の駅、蕎麦不味いっていうか 色が悪いしボロボロ。麺じゃない。ダシで誤魔化し!
53: 3/24 21:43
日本一人がいない道の駅…中仙、客が来ると珍しくて何買うのかジロジロ観察される
54: 3/24 21:52
人がいないなら協和でないかい?
55: 3/24 22:5
>>53
中仙の道の駅(R105)は 仕事で通りますが、少し前まで米の倉庫かと思っていました。中の様子も見えないし、活気もないし…『こめこめプラザ』という名前、デザイン的にも、倉庫にしか見えません。トイレ以外、寄る理由(楽しみ)がない道の駅です。
56: 3/25 22:20
道の駅東由利お奨め。別棟になるけど、「ぷれっそ」の中にある「おやつの駅」で
売ってるキャラメルドーナッツウマーー!!だよ。Aコープひがしゆりのお惣菜もお奨め。
57: 3/25 23:7
なんかんめそだな。
おらも買ってくでぐなってきた。
58: 3/25 23:48
道の駅いっぺあるのもトイレが1番ななやっぱ雄勝だな。広いし、清潔感溢れでら。あっこで、ばんばせば気持ちいどぉ。
59: 3/26 7:12
いまさらだけど、なんで道路なのに、駅なんだ?
道の駅、森の駅、水の駅
60: 3/26 7:51
駅、ってコトバは鉄道が出来るより千年以上前から
(いわゆる律令制度の日本や中国で)
馬の休憩所、宿場、の意味で使われていましたから。
その名残が駅伝、ですな
61: 3/26 8:0
湯沢につくってよ
62: 3/26 8:37
雄勝は湯沢じゃないの?
63: 3/26 10:39
雄勝は湯沢の糸状虫
64: 3/26 10:54
湯沢駅前につくってよ
65: 3/26 11:8
神岡の巨峰ソフトは変わったのがい?ぶとうになってたんだけんど
味も風味もわりぐなったように感じるんだけどな
仕事でよく通るからいづも寄ってたんだ
無料のお茶もあっぺしな。
66: 3/26 17:3
>63
最低
67: 3/26 17:19
中仙行ってきたリなんも物ねがったノ
68: 3/26 21:48
雄勝の道の駅で俺、夜中2時頃 仕事中にトイレたんまで立ち寄ったら警察いっぱい来て なんだべど思って見てたら男の身障者用のトイレで手首切ってしまった人いたみたい 次の日 新聞見たら浅舞の26才の人 亡くなったみたいだったね それから 雄勝の道の駅でトイレたんましない 怖くて
69: 3/26 22:13
>>68 念仏唱えてやって下さい。
70: 3/26 22:35
怖くて行けないネ
71: 3/26 23:50
>>68 それはいつ頃の事ですか?
72: 3/27 7:28
たしか 二年くらい前の2月頃かな? 俺 除雪の仕事中に立ち寄ったの 借金を苦に自殺したみたい遺書があったみたい新聞にのってた
73: 3/29 22:6
まめでらが十文字だべ、やっぱり社長みずから朝6時すぎからトイレ駐車場掃除して頑張ってるど、売り上げもイイし十文字は最高だ 。でも社長じゃなく駅長のほうがイイど思う道の駅なんだからさぁ
74: 3/30 12:22
完全民営だから流石にサービス良くしないとな
湯横道路が無料廃止になったらまた売上も増えるんじゃね?
75: 3/30 12:34
雄勝道の駅は
結構トイレで昇天してる人がいるよ…

怖くて1人では入れねぇー。
76: 3/30 12:38
横手市から県議選に立候補する新人は、十文字道の駅の従業員の方ですか?よく見かける方ですが…
77:秋田輪人 3/30 13:30
昇天って?ナニーかな〜。
78: 3/30 16:34
>>76
元従業員ね(年末で退職)
まぁ所属政党に関しては紆余曲折あるのだが
ここでは書くネタではないので
79: 3/30 18:28
>>78 教えて下さり、有難うございます。
80:秋田輪人 4/2 18:39
十文字道の駅とファミマの駐車場って、ちゃんと分けて欲しいんだけどな。
ファミマガラガラでも車はいっぱいだよ。
81:秋田輪人 4/15 16:0
>>78
そういえば当選してたねぇ。
82: 5/1 4:49
道の駅とかあんま使わないなぁ。

夜中まで秋田で遊んだ帰り道に、ジュース買うために神岡か大仙市と横手市の間にある道の駅に寄るぐらいだ(´・ω・`)
83: 5/1 8:44
>>82
それで充分だよ
84: 5/1 14:14
そいえば、神岡の道の駅の向かいにある幸せの岡(「あいすきゃんでー」を作ったりしてた)の建物が売物件になってた。移転とかでもないだろう。10数年頑張ってたけど客は全然入ってなかったし残念だったな。あそこのごまソフトが旨かった!
85: 5/1 18:43
>>84
その店って神宮寺に昔あったサンワスポーツさん(建物はまだある)がやってた
店だけど、そこかもしかしたら隣かもしれないけど、1,000円カットの店に
なってたよ。
86: 5/1 19:38
>>85
千円カットは、元デイリーです。
幸せの岡はもっと大曲寄りです!
87: 5/21 21:12
>>86
その店長さん、何年か前に一回夜逃げしてますよね。
88: 5/21 22:46
十文字にある道の駅にジンギスカン飴が売ってたけど 食べた人いる?
89: 7/17 21:18
十文字に夜行くと必ずいる犬つれた酔っぱらい達は何なの?
90: 7/18 7:39
>>89
おぉ!いたいた(≧∇≦)
近所の酔っ払いじゃね?
一年通して見かけたな。
91: 7/29 18:17
十文字の和式トイレの所に浣腸のカラ容器を放置してる奴ヤメレ
92: 7/29 19:30
中仙の道の駅のレストランで食べた方居ますか?味とかは、どんな感じでしょう?
93: 7/30 13:46
さっき十文字の道の駅に、23〜26歳位の女の子が段ボールに山形方面って書いて立ってたな。
94: 7/30 22:14
>>93
オレの嫁かも…
95: 7/31 17:14
>>93凄い目だね。
96: 7/31 18:43
いやいや俺の嫁だ!
97: 8/14 15:7
ひまわり畑?が道の駅にしめ?あたりにあると聞いたんですが、14日までのイベントって見たんだけど、15日以降はやってないのかな?いちお入れるには入れるんですよねィ
98: 8/15 8:42
にしめは中央ですからスレちです。
99: 8/17 20:27
>>93
引っ越しで畳んだ段ボールを持って 車が行きすぎるのを待ってたら
目の前で止まられた事がある^^;
100: 8/26 21:30
>>100ゲーット!?
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]