3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下秋田県南の道路を語る
95: 12/13 20:24 0681Gpz
仕事で秋田市まで行かなきゃいけないのですが、協和の2車線はやはり危険ですか!?
96: 12/13 20:57 NU81I39
常に日が当たらない上に風の通り道になっていて アの辺りは割りと注意してくださいね… さらに異常に遅い車と異常にせわしない車が 澱む場所ですし
97: 12/13 23:15 g2tbJMq1jcz4ZUSW
時速30キロ程度なら安全とは言えないけど、まぁ通れると思う。
経年劣化したスタッドレス履いてるなら30キロ以下が無難かな…遅くて迷惑かもしれないが、巻き込んで事故るよりマシ。
98: 12/20 17:41 KD182249085185.au-net.ne.jp
横手・湯沢あたりはこの時期渋滞気味だから困る。
道路情報も秋田市しかやらんし、ナビをつけるか早く出る以外ないんだろうか。
99: 12/21 11:59 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
路面状態が悪いことを割り切って早くでるしかないですね。
100: 12/21 12:8 IL628f3
渋滞するものと割り切り早く家でるのが無難でしょう 県南では片側2車線の道路は1車線しか除雪しないので右折するため停まっているクルマのため直進出来ず渋滞原因になっている。
101: 12/21 12:16 5FV01aT
県南のどこの車線?
102: 12/21 14:39 ATq2xfH
夏からもうそうなんだがラッシュ時、六郷方面から来て仙南の道の駅あたりから無駄に混み始めないか?あれなんで?イライラするよ。
103: 12/21 15:58 7tM0q3g
グリーンロードは冬期は
通行可能ですか?
104: 12/21 16:22 IL628f3
横手13号パイパス 安田交差点付近 醍醐のディリーステア付近は冬季間朝7時ころから渋滞する
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]