3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

秋田県南の道路を語る
180: 10/13 13:29
山形〜天童の県道は雪の芸術かってくらいデゴデゴじぃ〜よ
金山辺りは、どんなに凍るとも夜間は融雪剤撒かないから滑り放題
新庄辺りは、黄色いセンターラインが左側ギリギリに出てたりの道幅

上見たらキリがねーよ
山形なんてケチで除雪な力いれてねーからよ。

ゆうへい橋は鉄板向き出しホゲ放題
旗振りは夜中道の真ん中で寝でるし

雄和のダイショウジ橋も同じ工事やってるが見習ってほしいよ全く
181: 10/28 15:25
道路の拡張工事に巻き込まれた道沿いの集落が、国だの県だのの金で全部タダで新築の家を建てたそうだ。すげえぞ
182: 10/28 18:7
>>181?
そんな集落あるの?
何割かの割合というのがあるが「全部タダ」なんて本当?
どこ。
183: 10/28 21:19
杉沢のあたり。あの道沿い全部新築だろ?あれだよ
184: 10/28 21:24
ま、あくまでも噂だがな。タダはありえない

本気にすんなよ
185: 10/28 21:32
全部タダではありません。何割か負担ありです。
186: 10/29 0:36
大曲バイパスの花館(?)付近の陸橋の工事はいつ終わるかわかりますか?まさかあれで終わりじゃないよね?
工事する前より段差あるし最悪。交通量多い所なんだからさっさとやってほしい。
187: 10/29 4:21
いらないよ道路なんていまどき。
188: 10/29 21:10
>>181
嘘はいけませんね。
「全部タダ」なんて誰から聞いたの?
妄想?
189: 10/29 22:51
道路拡張、県や国からお金が出ても、それで全額賄えるかは別問題ですよね。足りなくて借金背負うハメになったお宅もあるって聞きました。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]