3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

秋田県南の道路を語る
191: 11/28 2:37 g24XppL2DOJnkgJV
今除雪車が家の前通った。今季初かもしれない。バイ十文字。
192: 12/3 21:14 KD182249240086.au-net.ne.jp
雄勝、山谷、仙岩、鬼首…
県南のトンネル大丈夫か?
沼館から山越えるr48は完全に崩れたトンネルあるみたいだが。
193: 12/3 21:53 07031041879939_md
仙岩トンネルは今回事故が起きたトンネルと同じ構造だそう。何年か前に天井板の一部に不具合が見つかってその部分は修理したらしいですが、今回の事故を受けて改めて緊急点検するみたいです。県内の国道&県道には、仙岩トンネル以外はその構造のトンネルはないみたいです。
194: 1/27 10:46 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
時間降雪量 185cm/H
生き埋めなってますか?

oリンク
195: 1/27 11:8 20.125.214.202.vmobile.jp
まあまあ降ったな
196: 1/27 18:0 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
1時間降雪量185cmwww んな訳ねえw 北海道だって有り得ねえw
197: 1/27 20:31 softbank126006228190.bbtec.net
ギネス級だな

いやそれ以上かもな
198: 1/27 20:36 ZQ049147.ppp.dion.ne.jp
魚拓GJ(笑)
199: 1/28 21:46 i220-221-171-82.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>194
データの間違いですね。
200: 2/14 20:51 KD182249240089.au-net.ne.jp
船岡と峰吉川の登坂車線封鎖、中央分離帯みたいな切り方していて走りにくい!
昔は登坂の方を封鎖していたがなんで追越車線を塞ぐ方式にしたのか…
つか除雪の手抜きなんだろうが通年2車線にせいや国交省
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]