3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

秋田県南の道路を語る
204: 3/12 21:47
変えればいいっしょ。誰も文句言わないし。

歩行者にだって
「この道を行けばどうなるものか?
迷わず行くよー、公道だからー!」
くらいの権利は有ると思う。
205: 3/12 21:51
あの渋滞ね…夏は自転車やバイクのが早いよ。
206: 3/12 21:52
右折する人って「右折する車って事だね、すま…
207: 3/13 12:20
何故に歩行者の話が出てくる。。。
208: 3/23 10:24
横手〜大曲間の13号線は、4車線化しないんだろうか?
209: 3/23 10:54
無理でしょ〜。
210: 3/23 12:5
山形〜尾花沢の13号線のように、全線4車線になったら便利なんだけど!

山形に比べたら、ぜんぜん距離も短いし。
211: 3/23 12:38
玉川橋29日あたり出来そうですって。
212: 3/23 12:45
山形のR13は流れが早い。80kmで走っていても抜かされる。下手に道を広くしたら年寄りによる事故が増えるんじゃないのか?逆走とか。
213: 3/23 13:30
玉川橋のすぐ前後には信号機を設置しなければならない合流地点があるから構造的に渋滞するようになっている。玉川橋の補修工事が終わり車線が増えれば渋滞は緩和されるであろうがまた補修工事をする時期がくると思うと憂鬱だ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]